• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Wi-Fiにつながらない)

Wi-Fiがつながらない型番farq34b1rjの問題

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14443/28098)
回答No.3

タブレットの仕様を見ると「IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠」となっているのでルーターと接続自体は出来そうには思うんですけどね。 ご近所さんの無線LANルーターのSSIDは表示されるとなるとPC側に問題がある感じもしないんですよね… スマホはお持ちのようなのでスマホでWi-Fiテザリングを有効にしてそちらにタブレットを繋ぐことができるのか?一度試してみる手もありますね。これでタブレット側の問題がどうか?見極める材料にはなります。 >タブレット側にどんな設定があろうと、 >専用Wi-Fi等というものはなく、 >どんなWi-Fiでも基本的には繋がるはずという >理解でよろしいですか? 無線LAN自体は規格化されているのでそれに準拠しており基本的にはその規格を満たしたルーターであれば接続することはできます。

xyzfarucon
質問者

補足

どうやらWi-Fiルーターの規格にpc側のosがあっていないようです。 今はスマホのモバイル通信でpcのosアップデートを試み、長い時間かけ少しずつupしている状況です。 最新にしなくてもいいとは思いますが、スマホの通信費用もきになるところ。果たしてこれで繋げるようになるのか、osを2004まであげればwps3につなげられるらしいので、それまでとりあえずアップデートし続けるしかないようです。 pcにWi-Fi環境をつくるのに、こんなに手間がかかるとは思ってもみませんでした。 これでできないようなら、繋げるのは難しいですよね…。

関連するQ&A

  • Wi-Fi接続について

    初めまして。 Windows7を使ってます。 Wi-Fiを新しく買い替えました。 WSR-5400AX6-BM ですが、対応できますか? Wi-Fi画面にでず… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCにWi-FiのSSIDが表示されない

    Wi-Fiルーターを買い換えたが、PCにSSIDが表示されず接続できません。 Wi-Fiルーターメーカー、バッファローに問い合わせると、LANアダプターのドライバーを最新のものにすればよいとのことですが、インテルのホームページなどで調べると、ドライバーは最新のものになっています。それでもバッファローによるとそれは最新ではない、パソコンメーカーに聞くようにとのこと。最新のドライバーはどこにあるのでしょうか。 機器等は下記です。よろしくお願いいたします。 ルーター Buffalo WSR-1800AX4-WH パソコン NEC PC-LU550TSS アダプター  intel Dual Band Wireless-AC 7265 バージョン 18.33.0.1(2016/01/05) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • Wi-fiのSSIDが表示されない

    Wi-fiルーターを変更(BuffaloのWXR-5950AX12 Wi-Fi6)したら、該当のSSIDが表示されなくなりました。(前のルーターのSSIDは表示できていたし、他の方のSSIDは変わらず表示される) 新しいルータのSSIDは、他のデバイス(iPhone・android・Alex・娘のPC Lenovo)では、問題なく表示されて接続もできているのですが、私のPC(LaVie HA850/A)にだけ表示されないのです。 無線規格は、Wi-fiルーター及びLaVie共に確認しましたが、問題ありません。 LaVieの故障でしょうか?? 今は、androidのWi-fiブリッジという機能でテザリングで接続している状態で不便です。。 どなたか助けてください。

  • wi-fi が繋がらない

    新しいタブレットを購入して、本日届きました。早速、設定をしようとしましたが、wi-fi の接続でつまずいています。ウチのルーターのSSID を表示しません。他所のSSID は表示しています。手入力しても圏外になります。他のタブレット等は、ちゃんと接続されています。新しいタブレットはmedia pad T1 7.0 です。

  • wi-fiのssidが表示されない。

    型番 FMV W77wb wi-fi 接続したいのですがssidが表示されません。ほかの棟のwi-fiのssidは表示されます。ちなみに、無線LANドライバーの再インストールも試みました。 ネットワークとインターネット設定を開いて新しいネットワークも設定してみましたがだめでした。 今は、イーサネットでつないでいます。 どのような操作をすれば良いのでしょうか?良い方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Wi-Fiルーター

    Wi-Fi無線ルーターのことについて教えてください。 今月マンション(ワンフロア―)から、メゾネットタイプの住宅に引っ越しました。 それまでは問題なく使えていたWi-Fi無線ルーターが、2階に上がると繋がらなくなりました。 鉄筋コンクリートの3階建ての2階と3階が住居です。 NTT RX-600MIのモデムにつないで使います。 こういうことに疎いのですが、自分なりに調べました。 BUFFALO Wi-Fi無線ルーター WSR-1166GHPL2/N11 https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpl2.html これは、どうでしょうか? BUFFALOだけじゃなく他のメーカーでも、なんだか似たようなものがたくさんあって、何がいいのかまったくわかりません。 希望としましては、引越であれこれ予定していた以上にお金がかかってしまい、出来れば「安くていいもの」を教えていただければと思い、質問させていただきました。 鉄筋コンクリートの上下の階で使えるもの。 デスクトップは、有線LANでNTTのモデムにつないでいますので、時々使うノートパソコンと、スマホを無線Wi-Fiでつないで使いたいのですが。 どなたか教えてくだされば、大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • Wi-Fiとタブレットを繋ぐには?2

    ルータはドコモのPR-400MI Wi-Fiは、型番が書いてないので写真を見てください。 タブレットはF-04H 何があれば、Wi-Fiをタブレットに繋げますか? よろしくお願いします。

  • wi-fiがつながらなくなりました

    今まで普通に家でwi-fiができていたのに 突然つながらなくなってしまいました。 wi-fi設定で接続テストをしてみましたが 「アクセスポイントが見つかりません。 SSIDが正しいかご確認ください。」 と出るだけでした。 アクセスポイントを検索してみても見つかりません。 どうしてでしょうか?

  • パソコンとWi-Fiが接続できません

    MFC-J6580CDWを使っていますが昨日よりパソコンから印刷できなくなりWi-Fiに問題があるのかと思い新たにバッファローWSR-3200AX4S-BKを買ってきて接続しましたがインターネットには問題なく接続できていますが。プリンターは認識できなくて、印字できません。パソコンのWi-Fiドライバーを最新に更新してもやはりだめでした。 プリンターとFAX機能がダメで困っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • wi-fi接続できない

    tabE10 を購入しました。初期の設定のWi-Fi接続のところで、ネットワークを表示しません。他のデバイスはWi-Fiは接続できています。また、「新しいネットワークを追加」で直接SSIDを入力しても接続には至りません。誰か助けて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。