• ベストアンサー

横浜中華街

今度、週末に中華街にはじめて行きますが何かお勧めの店やコースを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ものすごく、個人的な意見ですが (1)接筵【せつえん】→ここのスープチャーハンはおいしいです。(冷たい麺類も辛いですが、お勧めです。) (2)梅蘭 市場通り店【ばいらんいちばどおりてん】 →ここのやきそばはおいしいですが、飲茶系のものは…。  焼きそばについては食べる価値大です。 後もう一軒しゅうまいのおいしい店があったのですが、 名前を忘れてしまいました。思い出したら、またUPします。 場所は下記WEBにてご確認ください。

参考URL:
http://www.chinatown.or.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dapyonn
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

お勧めのコースというわけではないのですが、 注文するときに「化学調味料抜きでお願いします」 って頼むと、より食材の味を楽しめますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miehayama
  • ベストアンサー率26% (48/182)
回答No.3

肉まんもおいしいですが豚の角煮まんお勧めです!おみやげに是非!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.2

予算、人数、どういったものを食べたいか、ランチかディナーかによってもオススメは変わってきますが・・・。 参考URLの「エリア別人気で探す」→「中華街」で、評判の良い店が順に出てきます。やはりたくさんの人の評価が高いお店はそれなりにおいしい店だと思いますので、興味がおありでしたらどうぞ。 とりあえず一店ご紹介しておきます。 私のオススメは「萬珍樓 點心舗」。 http://r.gnavi.co.jp/g193701/ 是非コースではなく、メニューをみて点心の食べたいものを注文して食べて下さい。大食いが二人で満腹になるまでいろんな点心を食べまくると一人あたり5000円くらいになりますが(苦笑)値段だけのことはあると思います。

参考URL:
http://www.asku.com/rgj/kanagawa/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横浜中華街

    今度、ツアーで母と中華街に行こうと計画しています。 しかし、ツアーでついている食事は大勢なので冷めていることが多いと聞きました。 初めて中華街に行くのでせっかくなら暖かくて、おいしいものを食べたいと思い、食事なしのコースに申し込みました。 いろいろとランチがお安くておいしいトコがないかと探しているのですが、行ったことがないのでなかなかお店を決められない状態です。 ランチをコースで食べたいなァ~と思っているので、お勧めのお店がありましたら教えてください。  また、お持ち帰りできるお勧めのお店などもありましたらお願いします。。。 ツアーなのであまりゆっくりもしていられないのですが、私も母もとても楽しみにしているのでよろしくお願いします。。 --------------------------------------------------------------------------------

  • 横浜_中華街で美味しいお店教えてください。

    今度の週末に中華街に行きます。 たくさんお店があるので、そこで美味しいお勧めのお店があれば教えてほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 横浜中華街

    23歳男性です。 今度横浜中華街へデートしに行こうと思うのですが。 オススメのお店や、デートコースなどありましたら。教えてください。 宜しくお願いします。

  • 横浜中華街について

    今度横浜の中華街に行きます。 何度か行ったことはあるのですが、 あまりおいしい店に当たったことがありません。 お勧めの店を教えてください。

  • 横浜中華街

    こんばんは。今月父の誕生日を兼ねた勤労会を中華街で行おうと思っています。そこで、 中華街のディナーコース(5000円内)でおすすめのところを教えて下さい!できれば弟においしいふかひれ…私も食べた記憶がないので…を食べさせてあげたいと思っています。リーズナブルでおいしいお店を教えてください!!

  • 横浜中華街

    今度、横浜の中華街に行くのですが、 どこかおすすめの店があれば教えてください。 気軽に入れて、値段が手頃でなところがあったらありがたいです。 横浜なんて全く行ったことがないので、おねがいします。

  • 横浜中華街のおすすめバイキング

     今度の週末母親を連れて女4人で横浜観光に行く予定です。きちんと回るのは初めての「おのぼりさん」です。  時間的に少し早めのランチを中華街で食べたいと思っています。本やサイト内を見てみましたがありすぎて迷ってしまいました。  メンバーの年齢や少しずつ食べたいのでバイキング式で時間制限無しとあった「翠華」というお店を選んでみました。ご利用されたことのある方、味はもちろん雰囲気など教えて頂けるとうれしいです。  他にも「ここの方がおススメ!」などありましたら教えてください。  更にですが…… 食事後の行動コースも適当にしか決まっていません。お勧めスポットなどやコースなどもありましたらお願いします。

  • 横浜中華街のおすすめ

     いつもお世話になっております。今度、横浜に行くので中華街で夕食をとろうと考えているのですが、行ったことがないところなのでよくわかりません。どこかおすすめのお店はありませんでしょうか?  また、1人あたりの予算は5000円前後です。実際、お店がどのようなシステムになっているのかは存じ上げませんが、コースで食べるよりはいろいろと好きな料理を頼んで食べてみたいので、メニューの品目が多いお店を教えて頂けるとありがたいです。  みなさんのご意見おまちしております。

  • 横浜の中華

    今度横浜に出かけます。 ゆっくり食事をする時間はないのですが、できればおいしい中華が食べたいと思っています。 新横浜に15:30ごろ着いてみなとみらいに17:00にはつきたいのですが、 その途中でお勧めの中華料理のお店を教えてください。 2000円~3000円くらいまでで、時間的にも行けそうなところがあれば教えてください。

  • 横浜中華街へ行きます

    この連休で横浜中華街へ行く予定です。 そこで以下のお勧めのお店がありましたら教えてください。 1.飲茶(出来れば食べ放題) 2.中華(出来れば食べ放題:あるのでしょうか?) 3.中華(コース料理) 人数は、大人2人で予算は3000~5000円程度で日中(昼食or夕食)で予定しております。 美味しい情報をご存知方、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 有資格の仕事を無資格にやらせるとは、法的に問題がある。資格を取得するための講習の日程が平日であり、仕事との調整が難しい状況にある。上司に対して資格取得の重要性と費用負担の可能性を伝えるべきだ。
  • 資格を持たない人に有資格の仕事を任せることは違法であり、安全上のリスクがある。先輩も資格を持っていないため、同様の状況にある。資格取得は本当は望ましいが、講習の日程との調整が難しい。
  • この状況では、法的な問題を避けるために上司に直接話して資格取得を提案するべきだ。仕事で使用するため、会社が費用負担で取得することを要求する。講習の日程が平日であり、休む必要があることを伝える。このような対応は筋を通しており、適切な行動だと考えられる。
回答を見る