• ベストアンサー

住宅ローンについて

QuiQuiQuiRinの回答

回答No.1

まず無理ではないでしょうか。 1.サラ金  滞納がないのでブラックリストには載っていないと思いますが、サラ金から借りていることはすぐわかります(余程スジの悪いところなら別ですが...)。  まずはこれを完済することが絶対条件です。  ただ、「資金繰りに困ればすぐにサラ金に手を出す人」という印象はぬぐえません。 2.勤続年数  勤続年数は審査の上での絶対条件ではありません。  業種や他の条件によっては勤続1年でも不問となることはありますが、貴殿の場合、それを補うだけのプラスの条件が見当たりません。  アルバイト及び契約社員というのも厳しいです。 3.年収  見込み年収で審査がおりることはまずないと思います。(参考にはするでしょうが)  雇用形態、勤続年数から鑑みて、過去3年ほどの源泉徴収票もしくは確定申告書を要求されると思います。 4.奥様  奥様が現にその資格をもとに収入を得ているのであればプラス要因になると思いますが、実際にはパート9万円では収入合算は不可と思われます。 4.年金  年金は担保不適格であることもあり、通常収入合算はされないはずです。 不動産はサラ金のことは知らない、とのことですが、それだけでしょうか? 雇用形態や、前年度の年収なども伝えてありますでしょうか。 当方の目には、サラ金の有無を取っ払っても、やはり審査はおりないように思います。

smid
質問者

お礼

ありがとうございました。条件を提示してきた地方銀行さんからは15年度確定申告書の写し、直近4ヶ月分の給与明細、妻の資格(調理師・教諭)の証書コピーを提出するように言われ、その他転職理由については営業時間の減少に伴う賃金ダウンの為、前職上司の紹介にて同業協力会社へ転職した旨を伝えてあります。職種は大手スーパー、コンビニ流通センター間の協力会社間の転職になります。契約社員ですが収入が上がった分、同業種協力会社につきキャリアアップと見てくれるとのことでした。正社員にはならないのか?の問いがあったのも事実ですが、近い将来、独立して飲食店を出したいと思っているので正社員になるには抵抗があります。(このこと(飲食店開業)は銀行さんには伝えておりません)本審査で落とされるのは覚悟しておりますが、ほんの少しでも可能性があるなら・・と。いろいろとアドバイスありがとうございました。それから、不動産屋から「銀行からダメ出しされた場合、最終手段で頭金2割を用意できれば公庫を利用する手もある。」と聞きましたが今の状況でそれは可能なことなのでしょうか?度々の質問ですみません。。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    親ローンで土地を購入しました。土地の購入で銀行ローンは組んでいません。家を建てる時に住宅ローンを組む予定ですが、銀行の審査で親ローンがある場合、不利になる事はあるのでしょうか? 頭金500万で、住宅ローンは2000万の予定です。 私の年収は600万ですが、勤続年数1.5年です。 (前の会社が倒産し、同業種に就職しました。前の会社で12年勤務) 親ローンは妻の親を含めて1000万です。月の返済は8万ぐらいの予定です。

  • 住宅ローンの審査に当たって

    以前質問させていただいたものです。 また、教えて頂きたい事があり、書き込みさせていただきました。 3年~4年前位に消費者金融4社計200万の借金があり、親の援助で返済致しました。返済日が過ぎることが多々ありました。 最近解約したのですが、どこの銀行がいいのか(通りやすいなど)詳しい方、教えてください! 詳細は以下の通りです。 年収420万 年齢30歳 頭金300万(100万貯金+200万妻の親より) 総費用3000万~3100万 借り入れ希望額2700万~2800万 関東地方で建設予定 また、妻の親よりの援助が200万ありますが、 これは頭金300万といってよいのでしょうか? 援助は妻の両親より200万と訂正したほうが良いでしょうか? 宜しくお願いします。 間取りが決まり、あとは銀行のみですが、 心配で心配で、、、。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの事前審査中

    3000万円の新築物件で頭金1000万円。 私は37才のサラリーマンで勤続11年年収410万円、ちなみに妻37才勤続15年で年収370万円。 これなら何の問題もないと思われますが、実は私に問題あり… 消費者金融に200万円と銀行系に50万円の借入がありました。延滞もありました。 審査前に銀行の担当から電話があったのでこの事を全て話しました。借金は全て完済しました。とりあえず頭金あるし妻にも収入があるし不動産屋との関係もあるので何とか頑張りますとの事でした。 もうすぐ結果来ると思うのですが、不安で仕方ないです…多分否決ですよね?。 審査始まって5日になり不動産屋より家のレイアウトついて打ち合わせしたいから来て欲しいとの事。審査もどうなるか分からないのに…

  • 住宅ローンのことで・・・

    年収670万円で頭金100万円で4200万円の新築マンションのローンの審査中で4日ほど経ちます。 以前、消費者金融や信販など8枚のカードを使っており、借金は1年前に完済しています。 カード関係はすべて最近解約しました。 本日、不動産会社から電話があり、銀行からどこのカードで契約日は何時か、すべて教えて欲しいと言われたそうです。 今すべて調べて、不動産会社にファックスを送るところですが、このように銀行から聞かれるということは、どういうことなんでしょうか?また、本当に審査は通るのか心配です。 どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンについて

    私は今、マンションを売りに出しています。 まあ、なかなか売れないのですが。。。 最近見に来たお客さんで、妻の年収300万、 夫の年収300万で、2500万円の借金を しようとしているらしいのですが、夫が昨年は、 契約社員かアルバイトかで、正社員になったのが 4月ということで、ローンが出来ないと不動産屋 から聞きました。 銀行によって、審査がゆるいところもあれば、 厳しいところもあると思いますが、どうにか 上記のような条件でも貸してくれるところって ないものでしょうか? 私は、現在5200万の住宅ローンを組んで いますが、ほとんどの銀行に断られました。 しかし三井住友は、貸してくれました。

  • 住宅ローン

    中古住宅購入を考えています。親子リレーローンで田舎なので1千万くらいと考えています。二人の年収が少ないので、通る可能性のある銀行も限られると思いますが、そういうのは購入する不動産屋で、通りそうな銀行など探してくれるものでしょうか?またフラット35など良く聞きますがどこの不動産屋でもできるのでしょうか? そして一番重要な事、頭金なしで、親子年収350万で1千万借りれると思いますか? その際の諸費用どのくらいでしょうか?質問ばかりに なってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて教えてください

    31歳の主婦です。 旦那が結婚前に借金があって、債務整理をしました。去年2月に全て完済したのですが、理由あって家を新築しなければならなくなり困っています。当然のことながら住宅ローンの審査は通らないと思うので、それに代わる方法を探しています。現在頭金は400万円用意しています。年収は税込みで夫450万、私が370万です。 もし私が借りるとしたら貸してもらえるものなのでしょうか?今の会社には正社員で5年以上働いております。また他に良い方法があるのでしたら、お教えいただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 住宅ローン審査

    住宅ローンについて質問いたします。 私 年齢:32歳 会社員:勤続12年 前年度年収:700万円 本年度年収:780万円 資産:1000万円 妻:パート 勤続:13年 年収:90万円 十年ほど前に知人に騙され消費者金融でお金を借り自転車操業状態に陥り一時450万円ほどの金額まで膨れ上がりましたが四年ほど前から返済をし延滞なしで今年の6月に全て完済しました。 現在無借金です。(妻に内緒の為、自力で返済) 不動産会社からの紹介で静○銀行で4000万円の住宅ローンを申し込みました。 銀行の言われるがまま、残っていた車のローン(230万円)を完済し銀行のクレジットカードも作りました。 しかし保証会社からの返事は×でした。私のクレジットヒストリーが原因だそうです。事故は無いのですが… 銀行は、妻を保証人に立てプロパーでの融資を検討すると言っていますが、現実に大丈夫なのでしょうか? また、融資可能な銀行は、有るのでしょうか? 教えてください。

  • 住宅ローンが組めるのでしょうか

    主人(35歳)自営業 11年 妻(26歳)専業主婦 子供(1歳)年収400万 保障協会からの銀行融資が280万 5年払い 残り4年(3度目の融資)車のローンが残金200万残り3年 カードローンが50万くらいあります。(今まで延滞は無し) こういった状況では頭金無しとしましてローンを組んで家を購入するのはやはり無理でしょうか? 知人が年収400万 銀行融資 カードローンありで3千万の家を頭金無しで購入したらしいです。現在住んでおります。不動産屋がうまくやってくれるよって言っていましたが本当に協力的な不動産屋さんであれば出来るだけローンが組めるように力になってくれるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 住宅ローンと融資審査について

    私は、自分の親と二世帯住宅で暮らしてます。 妻とお袋の愚痴が、あまりにも我慢出来ず 家を探して、家を出ます…と親に告げました。 私は、家を探して 中古一戸建て1980万の家を見つけました。 不動産に見積りをお願いしたら 建物1980万 諸費用220万 合計2200万 頭金なしで審査しました。 しかし銀行の融資が降りません。 武蔵野銀行 埼玉県信用金庫 審査に落ちました。 JiccとcIc 行きました。 jiccは、大丈夫でしたが CIcは、クレジットがAが三回Pが一回が有りました。それと車のローンが165万有ります。 私の年収は500万です。 職種はビル管理です。 年齢は、36歳 なんとか購入したい為 不動産に諸費用の値段を下げてもらい 諸費用200万から100万にして 合計2080万 頭金30万で りそな銀行に再度 審査をお願いしました。 多分、落ちると思いますが やっぱり車のローンと私の年収が低いからですよね!! でも俺には… ここでしか働けません。