• 締切済み

PDFの表をコピーしてExcelに張り付ける

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7746)
回答No.5

No.1です。 >『その前の作業が間違ってる』ということはありません 私は質問者様の作業が間違っていると疑っている訳ではありません。もしそのように受け取られたのならお詫びします。 私が確認したかったのは、元のPDFに依存するのであって、質問者様の作業結果は繰返しても同じ結果になるのでは? すなわち、元のPDFを作ったときの作業が同一で無いのでは?

関連するQ&A

  • PDFファイルの表をExcelにコピーするには?

    PDFファイルの表をExcelの表にコピーしたいのですが、うまくいきません。 PDF上で「テキスト選択」してExcelに「貼り付け」すると、PDF上で4列だった表がExcel上では1列になってしまいます。Excel上でも4列になるようにコピーしたいのですが、いい方法はありませんか。 よろしくお願いします。

  • エクセル セルのコピーができない。

    エクセルでセルをコピー&貼付けがうまくできなくなりました。 セルをコピーしてもテキストしか認識されずに、貼り付けるとセルの書式設定等は全くついてきません。 また、行や列毎コピーして挿入することもできなくなりました。 形式を選択して貼り付けを選択すると、Unicodeテキストかテキストの2つから選ぶ画面しか出てこず、 通常の値、数式、書式設定等を選ぶ画面も出てきません。 とくに何かエクセルの設定を変えた覚えはないので、なぜこうなったのかわかりません。 どうしたら、通常のセルのコピーができるようになりますでしょうか。

  • PDF形式の表をエクセルに落としたい

    HP上で、pdfファイル形式になっている表をエクセルに落としたいのですが pdfファイルでテキスト選択ツールに切り替え、コピーしたい部分を選択してコピーし、 エクセルに貼り付けると、表組の中の1列の言葉がすべて1つのセルに収まってしまいます。 罫線区切りの部分は半角スペースが入っています。 このように貼り付けるのではなく、ちゃんと罫線の区切り目でA列、B列に収まって欲しいのですが どのようにすればよろしいのでしょうか? 稚拙な説明で申し訳ございません。よろしくお願い致します。

  • エクセルでデータを自動的にコピーする方法を教えてください。

    1、AのエクセルファイルのAAの列に車体番号が入力されている。 2、BのエクセルファイルのBBの列にも車体番号が入力されている。 3、BのエクセルファイルのCCのは登録番号が記入されている。 4、AのファイルのAAの列の車体番号がBファイルのBBの列の車体番号と合致する時、CCの列の登録番号がAのエクセルファイルのDDの列にコピーされる様にしたいです。 こんなこと出来るのでしょうか??

  • Excelで日付セルをコピー&ペーストすると…

    Excel2000を使っています。 ある日付形式のセルを、他のBookにコピー&ペーストすると、年の値が変わってしまいます。 具体的には、2003/5/16だったものが、コピペ後のセルでは2007/5/16になります。 「形式を選択して貼り付け」でも、通常の「貼り付け」でも同様です。 いまは列Aに年、列Bに月/日というデータを作っており、 A   B 2003 5/16 という表示形式にしているので不都合はないのですが、 この列Aのセル値を列Bのセルの「年」として指定する方法はありますか? (列Aは標準形式になっています) 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、ご存知の方教えてください。

  • エクセルで縦列を横列にコピーしたい

    エクセルで縦列のデータを横列にコピーしていきたいのです。例えばA40のセルに「=G3」と入力し横にコピーしていくとB40には「H3」、C40には「I3」、D40には「J3」・・・・となります。そうではなく、B40には「G4」、C40には「G5」、D40には「G6」・・・・の値が入るようにしたいのです。この場合A40のセルにどのような式を入力してコピーしていけばいいのでしょうか。(複数列あり「形式を選択して貼り付け-行列を入れ替える」では上手くできません。)

  • エクセルで?簡単にコピー、貼り付けしたい!

    エクセルのセルのデータを簡単にコピー、貼り付けをしたいです。 A列にタイトル B列にURL C列に本文(1つのセルに300文字適度で改行が含まれる) が約500件ほど入っているとします。 今、やっている作業はAタイトル、BURL、C本文を1つずつ手作業でコピーして別のソフトに貼り付けると言う作業を行っています。 また、Cの本文はそのままコピーして貼り付けするとダブルクォーテーションが入ってしまう為、セルの内容だけをコピーして貼り付けていると言うめんどくさい作業を行っています。 そこで質問なのですが、例えば、A1,B1,C1など各セルにカーソルにおいた状態でボタンを押せば簡単に貼り付けができるようにしたいのですが、こんな事は出来ないでしょうか? 只今、約50件ぐらいまで手作業で行ったのですが、面倒なので簡単に出来る方法を探しています。 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルファイルのセル値に特定文字列を追加して別ファイルに

    VB2008でのプログラム方法についての相談です。以下の手順を実現したいです。 (1)エクセルファイルのあるセル中にあるデータを取得 例)A1セルの値"AA"、A2セルの値"BB"、A3セルの値"CC"..... (2)決まりきった特定文字列と(1)の値を結合 例)くっつけたい文字列 " "+AA ⇒ くっつけたい文字列"AA" くっつけたい文字列 " "+BB ⇒ くっつけたい文字列"BB" くっつけたい文字列 " "+CC ⇒ くっつけたい文字列"CC" (3)テキストファイルを生成 ○○○.txt 例) くっつけたい文字列"AA" くっつけたい文字列"BB" くっつけたい文字列"CC"

  • PDFの表をエクセルに貼り付けるには?

    よろしくお願いします。 PDFファイルの中に表があり、その表をエクセルで分析したいのですが、自分でエクセルに打ち込まなければならないでしょうか? 下記のようなイメージです。 =============================================== Aさん  平均 国語 100  60 算数  100   70 理科  50 50 Bさん(以下同様) ============================================ というような感じでPDFに表があります。 エクセルのシートに移して分析、表を作りたいのですが、 ”切り取り”をすると、PDFの画像がエクセルに張り付いてしまい 数字だけを抜き出してエクセルのセルの中に数字をコピーする、 ということができません。。。 ひとつひとつ打ち込むしかないのでしょうか? いいやり方をご存知のかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル セル参照コピー

    エクセルでセル参照をしているセルを1行ずつ空けてコピーした場合の質問です。 例えば、A1に"=B1"と書いてあった場合に、そのA1をコピーしてC列のセルに1行ずつ空けて C1に"=B1" C3に"=B2" C5に"=B3" C7に"=B4" C9に"=B5" と、いうような感じで貼り付けをしたのですが、どのような操作をすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。