• ベストアンサー

予算200万円の新車情報を教えてください

remoncakeの回答

  • remoncake
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.5

同じ家族構成です。 トヨタのウィッシュに乗っています。 1.8X-NEOを純正ナビつけて込みこみ210万くらいだったので、ナビをやめるか、グレードを落とすかなどすれば、十分200万以内に納まると思います。 グレードを落としても、仕様が変わるだけで、エンジン等は同じなので、内容をよくご検討ください。 値引きを狙って今月中の登録にしようとすれば、この週末が限界では?決算月中の登録にならなければ、ディーラーも意味がないでしょうから。 最近のセダンがどうなのか知らないのですが、前者がステーションワゴンで、後席のリクライニングができませんでした。 私が後ろに座ることも多く、長距離では、リクライニングできるかどうかが、とても大きな違いです。 女の私にも、とても運転しやすいです。 ただし、カーブなどでは、Aピラー(っていうんですか?)が太いので、身を乗り出して前方確認します。 燃費は、高速メインの時は(渋滞ナシ)燃費計では(満タン法では、1割くらい悪いらしいですが)リッター18,9キロいきます。 街乗り(というか、郊外のニュータウン、アップダウン多し)では、11キロくらいです。 前車が、ハイオク仕様で、リッター7キロくらいだったので、とっても嬉しいです。 いろいろな車のユーザーの意見などもご参考に。

参考URL:
http://www.carview.co.jp/community/bbs/models.asp

関連するQ&A

  • 新車について

    20代の独身男性です。 初めて新車で車を買おうと思っているんですが、あまり詳しくないためどの車が良いかすごく迷っています。 とにかく低燃費、エコカーが良いです。 独身なので基本彼女か友達しか乗せないのであまり大きくなくていいです。 予算は300万までです。 そこでミニバンタイプ、ワゴンタイプ、セダンタイプでそれぞれオススメの車ってありますか? どれか一つでも良いのでオススメがあれば教えてください。複数あればたくさん教えてください。

  • 幼児連れ母親に人気のある車種は何ですか?

    3歳と1歳の二児の母親です。こんにちは。新車購入を考えています。車に関して知識の乏しい夫婦でして、皆さんのアドバスを頼りにしています。 欲しい車種はコンパクトカーというのかミニバンと言うのか(区別が分かりません)がセダンではありません。主人がセダンに乗っております。子供の通園や買い物に使う私の車を探しています。そもそも車種が大変多くて入口で躓いてしまった感が否めません。 条件をあげると ○排気量が1800cc未満。軽自動車除く ○200万円未満 ○室内が広い ○燃費が良い こんな感じになります。どうぞアドバイスを。 また、新車購入の際に役立つサイトもご存知であればお願いいたします。

  • 250万~300万のセダンAWD新車・大きく広く、燃費も良くて丈夫なの

    250万~300万のセダンAWD新車・大きく広く、燃費も良くて丈夫なのはなに? 現在、親のセルシオに乗っているのですが、新しく自分用を買おうと思っています。ミニバンはきらいなのでセダンかクーペがよいのですが、クーペは家族に嫌われています。 メーカーにこだわりはありません、下取りなし、税・手数料込み&値引きを入れて総額300万円が上限です。大きくて広いと燃費は矛盾しますが、大きいが優先します。四駆はマストではないですが、出来ればほしいものです。 よろしくお願いいたします。

  • 新車購入につきまして

    現在、普通新車の購入を考えてます。予算は全ての費用含めて220万円です。希望としてセダン、4WDです。 メーカーは三菱以外でお願いします。 セダンでなくても予算内でお薦めがありましたら教えて下さい。

  • 新車の燃費

    万が一この車種に対する中傷になってしまうとマズイので車種名は伏せますが、1500CCのFFのコンパクトカーを最近新車で購入しました。 メーカーの10・15モードですと16.4キロ走るはずなのですが、現状は7~8しか走りません。慣らし運転中のため3000回転以上回さないようにゆっくり運転しているのですがこの数字です。身近な方に意見を求めたところカタログの値(16.4キロ)は走らないのは当然だけどせめて12~14くらいはいかないとおかしいといわれました。また新車のうちは燃費が極端に悪いという意見もあったのですが本当でしょうか? この条件でこの燃費は妥当なのでしょうか?

  • 新車の購入について

    今度新車を購入しようと考えています。しかし、どのように車を選べばいいのかよくわかりません。 免許を取ってすぐは、新車に乗る必要もないかと考え、中古車を購入し現在4年目になりました。 購入後2回目の車検も近づき、そろそろ新車の購入を考えているのですが、あまり車には詳しくないので、選び方のアドバイスがあれば教えていただきたいです。(何車種かは、試乗もしているのですが、いまいち決め手がわかりません。) 車の使用としては、毎日の通勤(だいたい片道20キロくらい)と、休日に友人や家族を乗せて、遠出したりします。あまり予算も取れないので200万以下で考えているのですが、お勧めの車種等もあれば教えていただきたいです。 ちなみに私は20代女性です。 よろしくお願いします。

  • 新車購入について おすすめの車を教えてください。

    初めて新車を購入しようと思っています。アドバイスよろしくお願いします。 予算は200万円前後。 妻の実家が岩手なので、年1~2回ほど車帰省を考えています。 今は2人ですが、将来的に家族が増えることを考えて7人乗りを考え中です。 今まで検討したら、トヨタのWISHまたはホンダのフリードが候補になりました。 長距離運転・運転しやすさなどで悩んでいます。 この2車種、または条件を考慮して、よりよい車種があればお教えください。

  • 中古のヴィッツか、新車のミラorエッセか?

    ガソリンの高騰で、通勤用に燃費重視でセカンドカーの購入を考えています。 毎日、通勤+子どもの送迎などで35kmほど走行します。 H13年式走行距離47,000kmのヴィッツを諸費用込みで55万円で購入しようかと思いますが、 維持費等を考えると、新車のミラセダンかエッセ、90万までのものを 購入したほうが良いのか迷っています。 現在乗っているのは、トヨタのミニバン7人乗りです。5人家族なのと 休日はこの車に乗りたいので、当分は手放すことはないと思います。 早く決めたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません(TT) 良いアドバイスをいただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 車査定と新車購入

    新車(ミニバン)で購入した車が、初車検を済んだばかりです。 もっと小さい車にすれば燃費もいいし、保険も安いし、税金も安いし・・・と考え始めました。 今のミニバンの査定をお願いしたところ 購入価格の約70%で買い取っていだだける回答でした。 (事故なし・車体の状態も完ぺきに近い・・・と好評価でした) でも、政府のエコカー減税がなくなって(各メーカー、減税はありますが)、しかも車検がマルマルあって今、新車を買うのはいかがなものでしょうか? 売るのに良い時期・新車購入に良い時期ってありますか? よろしくお願い致します。

  • 中古のミニバン購入、アドバイスお願いします。

    こんばんは。 今、H8年型のセレナに乗っていますが、 かなり走行距離いっちゃってるので、買い換えようと思っています。 ただし、予算的には150万前後と考えているので、 ミニバン購入となれば、やはり中古となります。 やはりミニバンに乗ると、セダンなどには乗れなくなるというか・・・ 7人家族なので、1BOXタイプ希望です。 この予算で、7人乗れる中古車どういうものがありそうですか? なんでもいので情報お願いします!!