• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭用A3プリンターについて)

家庭用A3プリンターの選び方と機能比較

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

はい、そう考えて差し支えありません。 >B4の問題集などを自宅でコピーしたい B4サイズの原稿コピー(複写)であれば、 A3スキャナーに対応している機種が必要ですので この用途中心であれば、 1段カセットのMFC-J6583CDWでよいと思います。 https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/index.aspx 他メーカーであれば、EPSONのPX-M6011F https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/ が直接的な競合になりますね。 教材と言うことはかなり枚数を使うのではないですか? A3機はかなり筐体が大きいので、インク代もかなり掛かります。 もし、複写元の原稿が、見開きB4の原稿でも、 B5片面ずつでOKなレイアウトなら、 あえてA3機を選ばなくてもよいですね。 パソコンをお持ちなら、「コピー」ではなくて、 パソコンに、一度B5サイズで原稿をスキャンをして取り込みます。 (PDF形式がよいでしょう。) このB5でスキャンしたPDFファイルを、 A4サイズに2面割り付けで「印刷」をします。 これで、A4の見開きにB4→A4コピーしたのと同じになります。 コピーの操作は週末にまとめて実施できるとかであれば、 物理的な用紙のB4サイズや、コピー操作にこだわらないなら、 これでA4複合機でも事が足りることになります。 この場合、大容量タンク式インクジェットも出てきているので、 初回の購入は高いですが、インクがかなり安いので、 トータルで見たら安く上がるケースもあります。 たとえばこのような機種 https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm630t/ https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj988n/index.aspx でまかなうのもありかと思います。

rclbau
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やはりブラザーの製品を購入する事に決めました!! 初めてこういう質問サイトに投稿してみたので、皆様の優しさに感動してしまいました… とても役立ちました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家庭用インクジェットプリンター

    家庭用インクジェットプリンターで、電話、ファックス、スキャナーがあるのは、MFC-J998DNとMFC-J738DNがあるとのことですが、両者の違いは何ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 家庭用ミシン

    イノヴィスB55のJの押さえの品番を知りたい ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • A3サイズ印刷とスキャナー印刷

    DCP-J4220Nを使用しています。A4をA3に拡大してコピーする場合1枚づつ背面トレイに入れなくてはならないのが大変です。何か良い方法は有りませんか? 後、スキャナー印刷は何枚もスキャンしてまとめて印刷は出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターの記録紙エラーについて

    DCP-J952N-ECDプリンターのエラーで記録紙を送れません。との 表示が出ました。トレイ確認をしたいのですが スライドトレイ(全面部)が固てく前に出せません。どうしたらよいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンター紙詰まり

    MFC-J1605DNを使っています。コピーを開始すると印刷できません 3Bと表示され詰まっている紙を取って再度コピーをかけても同じ症状が続きます。 プリンター内のローラー付近が黒インクが漏れている跡があります ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターのコピーでのトラブル

    EW-M752Tを利用してます。給紙トレーに正しく用紙をセットしてるのに コピーしようとすると「手差しトレイに用紙をいれてください」と メッセージがでて、給紙トレーの用紙にプリントできません。 先月、PCで作成したものをプリントアウトするときは問題なくできました。 どうしたら、普通にコピーできるようになるか教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • A3印刷ができない

    MFC-J6970CDWを使っていますが、なぜだかA3印刷ができなくなりました。 トレイ2のA3ではなく、トレイ1のA4が選択され、失敗します。 プリンタ設定でトレイ2を選ぼうとしてみましたが、グレー表示のままで選択できません。どなたか解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • A3用紙からA4用紙に縮小コピー

    機種MFC-J5720CDW A3用紙をA4用紙に縮小コピーは出来ますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターの紙詰まり

    DCP-J572Nを使っています。昨日(5月15日)、パソコン(Windows10)を更新した後で、インターネット上の文献をプリントアウトしようとしたところ、最初の1枚目が紙詰まりになって動きません。「用紙トレイを取り外してください」との表示に従って、用紙トレイを入れ直しても同様の表示が出てプリンターが動きません。「コピー」も「デジカメ」プリンターもやってみましたが、同様に、動きません。サポートの程よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターインクについて

    LC111とLC11の違い MFC-J850DNにLC111のインクはつかえますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。