• 締切済み

BDレコーダーのHD内録画を外付けで焼けるのか?

AsarKingChangの回答

回答No.2

「できるだけやすく?」 なので、持ってる他のレコーダー=0円と 判断してだったのですが、新規での機材投入での安さ?なら、 https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/?s_tc=st_adv_ad_pctv_se_0001 こういう手もありますよ。 パソコンをレコーダーにしてしまうソフトが存在します。 こいつで、DVDやブルーレイなどに書き出せます。 体験版があるので、それで動作するか試すのは、当然無料! 動くようなら、買ったとしても、単にソフトなので、 レコーダーを買うよりは安く、また、3300円程度の 投資なら、悪くないかなと。。 以前はこのソフト持ってたんですが、今はテレビを持つことを違法と考えてるので、もうつかってないんですよね~これら。 某社と契約する気は今後もないので、結果テレビを持つこと自体が違法なもので。 話はそれましたが、0円で試せてOKなら、安い価格で 書き出せる方法について、回答してみましたが、 いかがでしょうか?

himeyuri
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 えー… ・該当のレコーダーのHDD内の録画をBDに焼きたい ・所持しているのは該当のレコーダーのみ ・ノートPCは所持しています(利用できるかは不明) ・新しいキチンとしたレコーダーを購入する気はない (該当レコーダーで録画は可能で完全な故障ではないため) ・必要であれば1万ほどなら外付けレコーダーなどを購入してもよい(buffaloなどであれば) DVDには焼けますが容量が少なく2時間ドラマなどでいっぱいになり、連続ドラマやアニメ12話分などをDVD1枚に焼くことは出来ず、 (画像の質を落とせばある程度は可能ですがあまりにも画質が劣り避けたい) BDだと1枚に余裕で焼けるのでなんとかそうしたいのです。 知識がないなりに想像しているのは 該当デッキに外付けレコーダーを接続して焼けないの? くらいです。 ネットを介することは可能かもしれません。 (接続コードだけでよさそうなので) あと気になるのはHDから移行する場合、1回はいいけれど複数回はダメというものがあったような?無かったような?と記憶しています(著作権問題で?) ↑こんな知識、認識しか現時点ではないので 折角いただいた回答を理解するには時間を要したり無理だったりしますこと了承ください。 いただいたURLはちょっと難しかったです…。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • BDレコーダー

    今まではDVDレコーダーを使っていましたが初めてBDレコーダーを買いました パナソニック DMR2W102です ダビングはBD ディスクしかできないと思っていましたが DVD-R(CPRM対応)でもできるのですか 買い置きのDVD-Rが余ってしまったのでもったいないと思っていましたがBDレコーダーでもDVD-R(CPRM対応)にダビングできるのですか BDレコーダーとDVDレコーダーはまったく別物だと思っていましたがDVDレコーダーとしても使えるという考えでよいでしょうか

  • BDレコーダーでDMR-BZT810が最高ですか?

    テレビでCMもやっているDMR-BZT810が一番、価格、性能、使いやすさなど現段階では最高のものでしょうか? 価格COMで比較して購入を検討しているのですが、どうなんでしょうか? http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ranking_2027/ 一位のパナソニック DIGA DMR-BRT300は値段も安いのですが、ダブルチューナーではないようで、3位のパナソニック DIGA DMR-BWT510-K [ブラック] はHDDの増設が可能だったり、7位のパナソニック DIGA DMR-BZT600はトリプルチューナーがあったりなど、仕様がバラバラのようです。 9位のDIGA MR-BZT810だとトリプルチューナー、HDDの増設可能で内蔵HDD1TB、録画モードHZがあり、BD-R XLも使えるのでいいのではないかと考えているのですが。 Amazoのレビューではなにも書いてませんが、人気ないんでしょうか? BZT9000が一番性能はいいですが、高すぎて買えません。 自分は、録画を頻繁にするので、録画したい番組が3番組同時という事も結構多いのです。 それなので、そろそろ今あるBDレコーダーBW850から買い替えを買い替えを考えてます。 皆さんは、どう検討されて購入しているのでしょうか?

  • DVDレコーダーとBDレコーダーの接続について

    初めて質問させていただきます。 最近BDレコーダーを知人から譲り受けました。 そこで、DVDレコーダーでHD/SDモードで録画していたものを、BDレコーダーに移してBDディスクに保存したいと思っているのですがうまくできず困っています。 もしお分かりの方おられましたらご教授ください。 初心者なものですみませんがどうぞよろしくお願いいたします。 【使用しているもの】 DVDレコーダー(SHARP/AQUOS/DV-AR12) BDレコーダー(Panasonic/DIGA/DMR-BW870) 因みにTV(SHARP/AQUOS/LC-26BD2)

  • BDレコーダーで録画済み後の部分コピー?

    当方、テレビ番組をダイレクト録画していたら、たまたま知り合いが 写った部分があったので、その部分を切り取って DVDディスクなどにコピーしたいのですが、 そういうことはできるものなのでしょうか? 当方BDレコーダーは パナソニック、型式DMR-BWT650です。 ご回答の程よろしくおねがいいたします。

  • パナソニックレコーダーとパナソニックBD-R

    パナソニックレコーダーとパナソニックBD-R パナソニックレコーダー(DMR-BW730)とパナソニックBD-R(LM-BR25LW5)を 購入しました。HDの番組で録画した番組(DRモード)をダビングしよ うとしましたが「非対応ディスク」の表示が出ました。 フォーマット自体すらできません。 会社が同じだから対応できると思い購入しましたが組み合わせができない 商品なのでしょうか? 録画のDRモードがいけないのでしょうか? ホームページを見ましたがいまひとつわかりません 知ってる方教えて下さい。

  • BDレコーダーの故障(BDディスクを読み込まない)

    BDレコーダーの故障(BDディスクを読み込まない) 機種:パナソニック DMR-BW870 購入:09年12月 使用頻度:超ヘビー 先日、BDディスクにダビングしたら、ダビングに失敗し、そのBDディスクはもちろん、他の録画済BDディスク、新品のBDディスク、いずれも読み込めません。 一方、DVD-Rディスクは、新品、録画中、ファイナライズ済・未、レンタルソフト等、問題なく読み込めるし、録画、視聴、ダビング出来ます。 HDDも録画、編集、消去できます。 つまり、BDディスクのみが全く読み込めないのです。 原因は何だと思いますか? 同様の症状の経験のある方、いますか? まあ、補償期間なので、来週には修理にもっていきますが、それまでにご存じの方がいればと思い、質問させていただきました。

  • BDレコーダーに液晶モニターを乗せても大丈夫?

    BDレコーダー DMR-BZT710 に5.2 Kgの液晶モニターorPS3を乗せても大丈夫でしょうか?

  • dvdレコーダー内の動画を外付けHDに移す方法

    dvdレコーダーに保存してある子供の動画を外付けHDに保存したいと思ったのですが、これはできないのでしょうか? (一応、DVDにも焼いてあるのですが、万が一のときに備えて外付けHDにもと思ったのですが) ちなみにdvdレコーダーは、パナソニックのDMR-BW680です。 教えてください。お願いします。

  • BDレコーダーとPS3について

    PANASONICのBDレコーダーDIGAのBZT710をPS3で別の部屋で見たいのですが、無線でDIGAのBZT710で録画したものをPS3にとばして見る事はできますか?なるべく詳しく教えてくださいm(_ _)m

  • Panasonic DVDレコーダーからBDレコーダーへのデータ移動

    Panasonic DVDレコーダーからBDレコーダーへのデータ移動 昨日、BDレコーダー(DMR-BW680)を買いました。今まで、使っていたDVDレコーダー(DMR-E330H)に昨日まで録画されていた番組が残っているのですが、それをBDレコーダーへ移動させる方法はないのでしょうか? 番組を録画している数が多いので、迅速なデータ移動の方法があれば教えて下さい。