• 締切済み

バイク

kidakewakaiの回答

回答No.4

事故とお怪我も負われてお気の毒です。 突然の事ではありますが、以前から考えていたのならそちらをお勧め致します。 修理内容が不明ですが前回答者様方と同様、部品交換なら修理も良さそうですが、フレーム損傷や歪みは心配です。(フレーム交換での修理もありとは思いますが。)

関連するQ&A

  • バイク対自転車の交通事故で私のバイクは大破

    交通事故の損害賠償の質問です。 現場は片側一車線の交互通行、ガードレール付きの歩道が有り、センターラインもある○○街道という幹線道路です。私は制限時速40キロの見通しのよい道路を制限時速内で走行していました。そこへ突然左側の歩道からガードレールの切れ目より自転車が車道に出て、斜め左前方より私のバイクに向かって飛び出して突き進んできました。私は急ブレーキをかけましたが、間に合わず、ほぼセンターライン付近で衝突、転倒。自転車の運転手は、鎖骨、肋骨の骨折。私は背骨の軟骨を骨折してしまいました。私と相手の治療費は私の任意保険で支払うことになりまた。ただ、私のオートバイの修理代が・・・相手が自転車で保険も加入していない以上相手方に修理代の請求が出来ないのではないかと・・・・・!私のオートバイは、3ヶ月前にH・Dの新車をを250万円で12年ローンを組んで購入しまだローンは3回しか払っていません。その上修理代が100万円以上かかる見込みで、とても修理代は出せません。このままでは、バイクも廃車になりおまけに12年間もローン残金を払い続ける事はどう考えても納得できません。何とか相手側より修理代の一部(なるべく多く)を請求する方法は無いでしょうか?このままでは、どうしてよいのか解りません。どうか良いお知恵をお願い致します。

  • バイク事故時の保障?

    初めての投稿です。不慣れな点多々あると思いますが宜しくお願い致します。 バイク(当方)対軽乗用車(相手)による事故なのですが、内容は 当方は3車線(左折と直進と右折) 相手は2車線(左折+直進と右折) 「青」信号にて当方が直進中、相手の車が右折してきて(恐らく相手の確認不足)正面衝突となりました。 速度は法廷内です。 又、双方とも適正な車線での走行です。 当方は5/28に新車にて1200ccのバイクを購入で走行距離は約950kmです。 相手は17年式で購入は新車の模様。 警察には人身事故として扱われています。 事故が7/29でまだ保険会社とはこれからってところです。 体は特になにもなさそう(まだ日が経っていない)なのですが、新車バイクに損害がでています。 大破では無く、自走にて引き上げできてます。 外装等の傷、凹みなのですが、目視では判断できない部分もあるかとは思います。 修理となるのでしょうが(新車での保障は無いと認識しています)正直納得いかないです。 この場合、当方の過失はどのくらいが妥当と考え相手にはどのくらいの過失があるのでしょうか? 又、当方新車ですので完璧な修理?を望むのですがそれ以外でなにかありますでしょうか?(例 格落ち?) 初めての事故ですので正直パニックになっています。 御教授願います。

  • 子どもとバイクの接触事故

    子どもとバイクの接触事故 小学校4年の子どもが犬と散歩中に、バイクと接触事故を起こしました。 バイクは高校生が乗っており、高校生は手首を骨折したようです。 親のバイクと前後して2台でツーリング中に、前を行く親のバイクを犬が追っかけようとして 手綱を持つ子どもが道路に飛び出して事故になったようです。 警察を呼んで調書もとったようです。 話し合いの結果、高校生の治療は高校生側が、バイクの修理費を子ども側が払うということになったそうです。 こういったケースではどういうものが妥当な対処だったのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 交通事故後のバイク売却について

    新車購入後すぐに交通事故に遭い、(自分に過失はない)相手、自分ともに任意保険に入っていなかったため相手が修理代を出していただけるとのことで、バイク屋さんに修理の見積もりを出してもらいました。 バイク修理代、服などを請求しようとおもいますが、 正直新車購入後のため修理代が出ても修理を出してまでも乗りたいと思いません。 1.バイクを売却し新車を購入しようと思っているのですが修理代等を送っていない段階で売却しても問題はないのでしょうか? もちろん、写真などは撮っています。 2.また、相手に修理代、服以外に慰謝料(以外にも)のようなものは請求できるのですか???? 3.ムチ打ち状態、捻挫などで通院していますが、自賠責120万円を超えた場合、相手にどのように請求すればいいのでしょう?金額など含め。 4.相手に見積もり等を送る場合気をつけたほうがいい ポイントや、書類を作る時に注意しておい方がいい点 がありましたら教えてください。 長文になりましたが最後まで読んでくださりありがとうございます。回答の方大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • バイク購入について

    ヤマハのセローを新車で購入しようと考えております。 ずばりどの店が良いですか? YSP、ユーメディア、レッドバロンのどれも家の近くにあります。 詳しい方、お願いします。

  • バイクで事故に遭い困っています。教えてください。

    ちょうど一週間位前にバイクに乗車中事故に遭い 駐車車両が突然自分の走っていた車線に入ってきて 事故に遭いました。 警察にいき被害者の書類のようなものを書きました。 バイクは新車で購入し、たった3日目の出来事でした。。。 相手は自賠責保険しか入っておらず、自分も入っていませんでした。 自分はバイトを休み病院に通っているという状況です。 通院費や休業保険は自賠責にてでるようです。 このような事は初めてのことで相手に何を請求すればいいのか困っています。 バイクは相当傷が付きインナーカウルまで割れているという状況です。 正直自分としては、新車で購入して3日後のことなので 修理してまで乗るということが精神的に嫌ですし困っています。事故を起した当初は、新車を購入してもいい とのことでしたが、数日後電話した時には修理代しか出せないとの事でした。 そのバイクにはどうしても乗りたくないので修理代以外に、請求できる方法はあるのでしょうか? また、皮のジャケット、ジーパン、靴も傷や穴が開いていて 請求しようと思っているのですが、 ブランドの物でジャケットが20万円以上するものなの で、どのように値段を証明するか困っております。 もう販売の方しておらず、ネットで検索したところ オークションで新品同様で18万円ほどで、出ていました。またジーパンもビンテージですので、証明する方法がなく困っております。 相手にどのようにして請求すればいいのでしょうか? またバイク、服など、以外に請求できるものがあるのでしょうか?精神的にもまいっており困っております。 わかるかた返答のほうよろしくお願いいたします。

  • バイク買取のオススメの買取業者ってありますか?

    今乗ってるバイクのセロー250を売ろうと考えてます。 ヤマハセロー250、249 cc 2014年04月に新車で購入、走行距離は3000キロほど CM等で有名のバイク王やバイクボーイ、ユーメディア等たくさんの買取店があるみたいですが、 こういった買取店ってどこで売っても値段はあまり変わらないんでしょうか? それともけっこう差があったりするものなのでしょうか? 実際に買取店でバイクの売却を経験した人がいれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • バイクで全損事故に遭いました。

    バイクで全損事故にあいました。 こちらの保険屋の見解では過失は9(相手)対1(自分)になるのでは?とのこと(まだ確定してません) 相手も自分も怪我がなかったのが幸いでした。警察にも怪我はないといったところ、じゃあ物損事故で扱うと言われました。 事故当日は外装はボロボロでしたがエンジンもかかり、走れたのでなんとか自力で十数キロの道のりを帰りました(走ってる最中バイクに違和感は感じましたが・・・) 翌日購入したバイク店に持って行き詳しく見てもらい、数日後保険屋から結果を聞かされたのですが、修理額がバイク価格を上回り、全損になるといわれました。(事故車の確認は相手保険屋が見に行ったとのこと) その際、修理するとなると、事故時のバイク価値が24万で修理価格が36万なので差額の12万ほどは自腹になると言われました。(車両保険未加入のため) 新車を35万で買って、1年も経っていないのに全損にされ24万しか補償されないというのがどうしても納得いかないのですがどうにかする方法はないものでしょうか? それと、「修理」か「バイクはあきらめてお金(20万ちょい)だけ受け取るか?」という選択肢しか提示しかされなかったのですが、同じ車種を新車にしてもらうのはだめなのですか? その方が私も全損からの修理よりうれしいし、相手の保険屋も修理より安く済みそうなものですが・・・ ちなみに車種は台湾ヤマハからの輸入車「マジェスティ125」(走行距離2000kmほど)で同等の走行距離車の中古相場を調べると24万円というのは安すぎるような気がします。 どうでもいいのですが輸入車というのが修理費が高い原因なのでしょうか 自分の保険屋に相談したところ、服やメットなどの補償で賄うしかないとのことでしたが、会社帰りで支給品の作業着、安全靴だったし、メットの分を請求しても安物なので対した穴埋めにはならないためその作戦もあまり意味なさそうです。 お金もないので非常に困ってます。どうか救いのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 原付バイク事故車見積り

    事故車ホンダトゥデイ 相手の車 修理必要 原付バイクの見積りあがってきました 20万!修理するより新車との結果 しかしエンジン生きてますし カウルが多少割れて 押してみましたがまったく動かないわけでもなかったです 登録年度22年まだ新しい走行距離2500キロ 事故車といえまったく価値が〇円だとは思えないのに 買い取りますという言葉はなく このまま当店で新車に乗り換えたら廃車手数料無料ですって。 なんかからくりあるような? とりあえず相手の保険屋が確認した後に壊れたバイクそのまま引き取りバイク王やらに査定してもらって少しでもお金にすべきだと思いますが どうなんでしょうか?

  • 骨折後の治療を整骨院で

    こんにちは。専門的な知識がある方にお聞きしたいです。 1年前に手首コーレス骨折で手術をし、労災が終了しました。現在はまだ手首の曲がりが悪く、下側にほとんど曲がらない状態。これまでは病院のリハビリ室で治療をしておりましたが、土曜日は外来の治療がなく、平日も通いが大変なので会社の近所の整骨院はどうかと考えています。ただ、同じ治療が受けられるかどうか心配です。整骨院の窓には骨折とか交通事故とか書いてありますが・・・。 よろしくお願いします。