• ベストアンサー

DVDから音楽のみ抽出するには・・・

こんにちは、テレビから、いったんHDに録画した番組 をDVD等に保存をしたあと、パソコンなどで番組の音楽のみをCDに保存することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.2

↓ツールバーで、取り込みたい部分のところを、選択して(挟んで)、waveで出力を選んで、プロジェクトの保存をすればOKだと思います。 あとは、ライティングソフトで書き込みましょう!

sukeroku111
質問者

お礼

更に、くわしい説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

DVD2AVIというソフトで出来ると思います。

sukeroku111
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDディスクが見れません

    富士通FMV-BIBLOを購入しました(DVDスーパーマルチドライブ付)がテレビ番組をDVDレコーダで録画したDVDディスクが見れません。テレビで再生したら見えてます。また、市販のDVDビデオや音楽CDならパソコンのドライブで見えます。ですからパソコンのハードディスクは正常だと思われます。テレビ番組をDVDレコーダで録画した時は録画時間を通常ではなく3倍録画で録画しました。

  • DVD-Rへ書き込みが出来ません

    パソコンに内臓されているテレビで録画した番組をDVD-Rへ落とそうとしたのですが、いざ書き込みのところになると、「ディスクが挿入されていません」と出てしまいます。 CD-Rへの音楽の書き込み、DVDを見ることは出来ます。 あまりパソコンに詳しくなく、どうしたらいいか困っています。 宜しくお願いします。

  • RealOne Playerで保存しているテレビ番組をCDに録画してDVDプレーヤで見る方法を教えてください。

    RealOne PlayerでHDに保存しているテレビ番組をCDに録画してDVDプレーヤで見る方法を教えてください。 ★私のコンピュータは、DVDは再生のみですのでCDでしか、書き込みができないのですが、家のテレビのDVDプレーヤで見ることはできないのでしょうか?誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • HDに録画した画像の音楽だけをDVDに落とす方法

    先日、ライブのテレビ番組をHDに録画し、その後DVDに落とそうとしたら、コピーガードがかかっていて落とせませんでした。 音楽だけでいい(映像はいらない)ので、メディアに落とす方法はありませんか。 よろしくお願いします。

  • 録画した番組をDVDに

    テレビで録画した番組のデータをパソコンに保存して、 そこからDVDに焼く方法はありますか? 音声のみCDに焼くのでもOKです。 また、これは違法になりませんか?

  • DVDにダビング

    パソコンのHDDに録画したテレビ番組をカラのDVD-Rに移し、ディスクとして保存したいです。 録画が終わった後に 「 マイコンピュータ 」 から 「 ローカルディスク ( D ) 」 を確認したら、ファイルが3つ存在します。 うち、2つは今日の年月日と時間だと思われる数列が記載されたファイルです。 先日、パソコンに取り込んだ音楽をカラのCD-Rに入れる方法を知恵袋で知りました。 Windows Media Player で出来るということで、カラのCD-Rへの音楽の取り込みには成功しました。 動画をカラのDVD-Rに移すのも同じやり方だろうと思い、同じ方法で応用を試みましたが、要と思われるファイルだけをドラッグする箇所に移動できない為、どうも操作方法が違うようです。 HDDに録画したテレビ番組をカラのDVD-Rに移すにはどうすれば良いですか?

  • DVDの音楽をCDにとりたい

    ダンスのDVDの音楽をCDに録音したいのですが、ステレオで録音できる方法を教えてください。 現在、DVDレコーダー(HDなし)、MDコンポ、パソコン(Windows XP)を持っています。 DVDをテレビで見ながら、テレビとパソコンをテレビのヘッドホン端子とパソコンのマイク端子で接続し、パソコンで録音しているのですが、これだと、モノラルになってしまいます。ステレオで録音できる方法がありましたら、教えてください。

  • 音楽DVDをCDに

    テレビで放送されている音楽番組をDVDを録画し、DVDレコーダーでDVD-Rに焼きました。そのDVD-Rから歌だけをCDにダビングしたのですが、外部取り込み以外のやり方がありましたら、お教えいただきたいのですが。PCは、富士通のノートビブロ55E/TPCとバイオのデスクトップのPCがあります。その中でできるソフトかなにかありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • ブルーレイディスク【TV番組】録画から、DVDへ

    タイトルの件、質問いたします。 レグザで、テレビ番組を録画。それを、DVDへさらに、録画する事はできますか? 手順は次のとおりで、考えています。 1.まず、レグザのHDから、ブレーレイディスクに焼く 2.ブルレーディスクをパソコンで再生⇒パソコンの中にデーターとして保存 3.パソコンの中に保存したデータをDVDに焼く 4.友達に渡す 【自分の自宅の環境】 HD録画プレーヤーで、メディアはブルーレイにしか焼けません。 現在は、TV番組は、HDにのみ入っています。 後は、ブルーレイに焼くのみです。 【友達の自宅の環境】 DVD再生プレーヤーのみある。 ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • DVDで取った番組の音楽をCD-Rに焼いて再生したい

    お世話になります。 テレビの子供向け番組をDVD-RWのビデオフォーマットで録画しました。この番組の音楽をカーステレオで聞きたいので、CD-Rに落として聞けるようにしたいのです。 パソコンのDVDユニット(LG製)の付属で付いているソフト(PowerDVDやPowerProducerGold)で再生や簡易な編集はできますが、ファイル形式の変換や音声だけの書き込みは出来ないみたいです。  このようなことは不可能なのでしょうか?新しいソフトを買っても良いので、このようなことができるソフトウェアをご存じであれば教えてください。