• ベストアンサー

料金を教えてください!

明日私の結婚式のために来てくれる 友人に交通費(現金)を渡そうと 思っています。そこでヤフーの路線で 調べたところ、鳥取県の米子駅から 福岡県の博多駅まで乗り継いで片道約8千円 だったのですが、別のところに 片道1万5千円(乗車料約8千円+特別料金約6千円) とありました! JRや新幹線には乗ることがないので 料金がどうなっているのか判りません>< 特別料金とは指定席とかの場合でしょうか?? ご存知の方お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.7

 一応、正規の運賃料金を出しておきます。  米子から岡山まで特急利用、岡山から博多まで新幹線利用とします。  <乗車券> ○米子⇒福岡市内(経由 山陰・伯備・山陽・[岩国]・岩徳・[櫛ヶ浜]・山陽・[新下関]・新幹線) 8720円  <在来線特急券> ○米子⇒岡山(乗継割引) 普通車自由席1050円 普通車指定席1300円  新幹線の特急券と同時購入する場合には、乗継割引が適用されます。  <新幹線特急券> ○岡山⇒博多 自由席4410円 ひかり指定席4920円 のぞみ指定席5220円  よって在来線特急指定席+新幹線のぞみ指定席利用で片道15240円となります。  一方、米子から山陰本線を特急で新山口まで下り、そこから新幹線に乗車するというルートもあることはあります。  <乗車券> ○米子⇒福岡市内(経由 山陰・山口・山陽・[新下関]・新幹線) 7140円  <在来線特急券> ○米子⇒新山口(乗継割引) 普通車自由席1160円 普通車指定席1410円  新幹線の特急券と同時購入する場合には、乗継割引が適用されます。  <新幹線特急券> ○新山口⇒博多 自由席2410円 ひかり指定席2920円 のぞみ指定席3120円  こちらですと特急指定席+新幹線のぞみ指定席で片道11670円になります。   確かに新山口乗り換えのほうが安いのですが、在来線特急に4時間も乗車しなければならず、本数も少ない(3往復)ので現実的ではないでしょう。岡山乗り換えですと在来線特急の乗車時間は2時間程度で済みますし、毎時1本運転されていますので、こちらのほうが一般的と言えます。  経由を聞くのも変な話ですし、お互いの心象を悪くしないためにも、岡山回りの往復交通費3万円をお渡しするのがスマートではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

●乗車券(運賃)  まず、電車に乗るには運賃(乗車券)が必要です。  これは乗車する距離に比例します。  したがって、経路が変わると距離が変わるため、  経路によっても運賃が変わるのです。  米子から博多へ行く場合は、   (1)山陰線経由で新山口(小郡)まで行き博多を目指すルート   (2)岡山まで出て、新幹線で博多を目指すルート  この2種類があります。  (1)の方が距離が短いのですが、遅い在来線を長い距離使うため  時間もかかり、本数も多くありません。  (2)の方が1時間ほど速く、本数も多いので、一般には(2)の  ルートが多く用いられます。 ●特急料金  新幹線や特急に乗るには、別に特急券が必要です。  米子から博多は500kmを超える移動ですから、新幹線・特急を  使うのが普通でしょう。   特急券も運賃ほどではありませんが、距離に応じて  料金が決まっています。   特急券は指定席が原則で、自由席に乗るときは500円ほど安い  自由席特急券があります。   なお、指定席の場合は、季節により料金が±200円程度  変動します。8月は高く、9月は安くなります。   また新幹線と特急を乗り継ぐと、一部特急券が安くなる  ルールもあります。 ●結局  Yahooの結果を見ると、特急券は指定席のようです。  ルートは(2)の岡山乗り換えですね。  #1さんの書いている、11000円コースは(1)のルートです。  こちらは日に3本しかなく、所用時間も1時間余分にかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます\(^_^)/  JR西日本おでかけネットで料金をしらべてください。乗車料金、特別料金(指定席料金)などのあらましがわかりますので。  米子→岡山→博多ですね。 米子→岡山が1300円、岡山→博多が4920円もしくは5220円乗車料金とは別に掛かります。

参考URL:
http://www.westjr.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odamari
  • ベストアンサー率10% (25/243)
回答No.4

この場合の特別料金とは 特急料金 のことです yahooの路線の検索でも 参考URLのようになり同じ表記のはずですが。  参考URLで言えば  経路2の 右横に書いてある 運賃 片道 14,940円  が 引用すべき値です。 なので お渡しするとすれば 通常は やくもと新幹線の乗り継ぎでしょうから 3万円~となります。  それにJRに電話するなり他にも調べようがあると思いますが

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c7%ee%c2%bf&from=%ca%c6%bb%d2&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=20040
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

片道 14,640円 (乗車券8,720円 特別料金5,920円) これでしょうか? 乗車券は在来線(ローカル線)で行った場合の料金、特別料金は新幹線代(特急券)です。ヤフーの場合は指定席料金だった気がします。 特急や新幹線に乗るには特急券(特別料金)が必要です。 各駅停車を乗り継いでいくなら乗車券だけで行けます。 時間が掛かるのでお勧めしませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕が調べるとヤフーでも約1万5千円になります。 特別料金とは、特急券、急行券、指定券などです。 まさか米子から博多まで各駅停車で来いというわけにはいかないでしょうから、その金額になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.1

こんばんわ。 調べてみたら11000円もありましたよ。 ただ、時間的に一番早く着くのではないですが。 http://biznsold.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/expwww/biztech_route/で調べてみてください。

参考URL:
http://biznsold.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/expwww/biztech_route/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 周遊きっぷを使った時の料金について

     周遊きっぷの福岡ゾーンを使って香川県から福岡までの旅行を考えています。そこで料金はどれくらいかかるのか分からないので、質問させてもらいました。 〈行き〉善通寺駅→小倉駅(普通乗車券)     岡山駅→小倉駅(新幹線自由席) 〈帰り〉博多駅→善通寺駅(普通乗車券)     博多駅→岡山駅(新幹線自由席)  で行こうと考えています。  分かりにくいかもしれませんが、合計金額が知りたいのでよろしくお願いします。

  • JRの特別料金

    近々、JR新幹線こだまに乗るのでヤフーで路線検索したら乗車券(2710円)特別料金(1990円)をたした金額4700円と出たのですが、特別料金とは何なのですか?新幹線に乗ったことないので。。。 私は一番安い自由席でもかまいません。それでもこの1990円というのは絶対にかかるのでしょうか。JRの長津田という駅から新横浜にでてそこから三島―清水駅まで行きたいのですが。。  ご回答おねがいします。

  • 新幹線の乗車券と特別料金(?)について

    すみません、過去のものも検索したのですが あまりにも初歩的なことがわからず質問させていただきます。 新幹線に乗るには、必ず 「乗車券」と「特別料金(特急券?)」が必要なのでしょうか? 今回、品川駅から京都駅まで行くことを考えているのですが ●こちらのgooトップの「路線」から検索すると  「乗車7980円+自4730円」と出ましたが ●JR東日本のえきねっとで  片道乗車券で検索すると7980円、  自由席特急券で検索すると2830円、 ●yahooトップの「路線」から検索すると  乗車券7980円 特別料金5540円 と、まちまちです。 ・乗車券だけで京都に行くことが出来るのでしょうか? ・また、特別料金が必要だとしたらどれが正しいのでしょうか? ・他に安く品川(東京でも可)→京都に行く手段はありますか? 本当に基本的なことで申し訳ありませんが教えてくださいませ。

  • JR大阪駅~鳥取駅の交通費

    明日始発でJR大阪駅~鳥取に行きたいと思ってます。 しかし、お恥ずかしながら運賃表が分からずに困っています。 特急はくとに乗ろうと思っています。 yahoo路線図で検索したら 運賃:片道7,100円(乗車券3,780円 特別料金3,320円)と文章ではこうありますが、図の所には3780円しか書いていないです。 特別料金って指定席のことですか?別に買うのですか? はくとの運賃表のHPです↓ですが見方が分かりません。 http://www.chizukyu.co.jp/pay.htm 結局、大阪駅~鳥取駅までは片道いくらかかるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 米子市~長崎市間を安くで往復したいのですが・・・

    こんばんは。いつもお世話になっております。 鳥取県米子市から長崎市まで、出来るだけ安く移動したいのですが、 新幹線・JRの割引チケット情報を知りたいのです。 交通手段:米子駅~岡山駅間(JR)~博多駅間(新幹線)~長崎駅間(JR)です。 ちなみに現在は米子市に住んでいます。 購入方法・金額など教えてください。 結婚後の実家帰省の為、なるべく安く往復したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 乗車券 特別料金について

    新幹線や特別急行などの電車に乗車するのには 乗車券の他に特急券がないと自由席でも乗れませんよね? 東京ー前橋に行くのに 路線検索していて 片道4800円(乗車券1,890円 特別料金2,910円) とあったので アホな質問ですみませんが教えて下さい。

  • 特急料金?指定席?電車の乗り方

    JRの電車に乗るときの切符(?)はどのような構成になるのでしょうか? 今、次のように認識してます。(たぶん、この認識が間違ってますが、) ・運賃   その区間における基本料金みたいなもの ・特急券   その区間を走る特急とか新幹線とかに乗る時に追加で払うもの ・指定席券   絶対座りたい時に、あらかじめ一定数確保された指定の席に座るためのもの そう考えた時に、いくつかの疑問があります。 1.前に金券ショップで新幹線の券を買った時には、それ1枚だけで、乗れた。   指定席は、みどりの窓口に券を持って行ったら決めてもらえた。   これは、1枚で上記3つの効果があるってこと? 2.yahoo路線情報とかで、たとえば「博多→大分」を調べたとき、   JR特急ソニック15号の運賃は、   「運賃:片道5,750円(乗車券3,570円 特別料金2,180円)」   と表示されるが、「乗車券」っていうのが先に上げた運賃で   「特別料金」っていうのが特急券と指定席券のこと?   でも、JR特急ソニック15号は特急だから、結局、かならず5,750円はかかる?   それとも特別料金というのは指定席のみ? 3.青春18きっぷというのは、ここでいう運賃の部分になると思いますが、   前に、新幹線では併用はできないということを聞きました。   新幹線以外の特急とか指定席との併用は可能? 質問がいろいろ曖昧なんですが、この辺の疑問を解消したいと思ってます。 アドバイスお願い致します。

  • 新幹線料金について

    博多-小倉間の新幹線代を調べていたら、以下のような結果になりました。全て料金が異なるのはなぜでしょうか?乗車する新幹線の種類によって、料金が異なるということでしょうか?でも、(1)(3)は、こだまですが、これまた料金が異なっています。あと、もう一点、「特別料金」とは新幹線の特急料金とは別のものですか?どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 (1)17:19出発 17:39到着 JR新幹線こだま760号 運賃:片道2,050円(乗車券1,110円 特別料金940円) (2)17:30出発 17:46到着  JR新幹線のぞみ48号 運賃:片道3,700円(乗車券1,110円 特別料金2,590円 (3)17:32出発 17:52到着 JR新幹線こだま670号 運賃:片道3,500円(乗車券1,110円 特別料金2,390円) http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%C7%EE%C2%BF&p=%BE%AE%C1%D2%28%CA%A1%B2%AC%B8%A9%29&sort=0&num=0&val_yymm=200805&val_dd=3&val_hh=17&val_m1=1&val_m2=0&valtimekb=DEP&val_search=%C3%B5%BA%F7

  • 小倉⇔博多の運賃

    小倉⇔博多の運賃って 山陽新幹線/JR西日本 1110円 鹿児島本線/JR九州  1250円 と乗車経路によって違いますよね。 博多→(新幹線)→小倉 の乗車券で 博多→(在来線)→小倉 には乗れないと思いますが、逆に 博多→(在来線)→小倉 の乗車券で 博多→(新幹線)→小倉 に乗れますか? 具体的にいうと、 「福岡市内行き」という 201km以上の乗車券または企画乗車券を持っていて、 小倉まで乗り越しをした場合です。 「福岡市内」は『筑前新宮』駅までなので、 筑前新宮→(在来線)→小倉 1080円 の乗り越し清算をして 博多駅にて新幹線特急券を購入し、小倉へ。 こうすると30円だけだけど安くなるんですけどね。

  • JRの同区間での料金の違いについて

    JRの同区間での料金の違いについて こんにちは。同じ区間でのJRの料金の違いについてよく分からないので教えて下さい。 阪神間在住です。今度JR京都駅~JR大久保駅(明石市)まで新幹線指定席を使って移動するのですが、京都~西明石は新幹線、西明石~大久保は在来に乗り換えるとします。 おでかけネットで料金を調べてみると (1)京都~西明石(西明石までの乗車券+特急券)+西明石~大久保(在来線普通乗車券) (2)京都~大久保(大久保までの乗車券+西明石までの特急券) この2パターンの買い方を調べてみると、特急券は同じ料金なのですが乗車券の料金が違います。 (1)(乗車券1530円+特急券2190円)+普通乗車券140円 (2)乗車券1890円+特急券2190円 となり、乗車券の金額に220円の差額ができます。別の路線があるわけでもないしたった一駅なのに この差額はなぜ発生するのでしょうか? あともし(1)のパターンで西明石~大久保を普通切符で乗るのが可能なら、西明石で一度改札を出る必要はあるのでしょうか? お手数ですがご回答よろしくお願い致します。