• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯詳しい方へ。)

ワイモバイルでのオンライン機種変更の注意点とオススメプランについて

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6669/9456)
回答No.1

(1)(2)について >故障安心パックプラス|安心・安全|サービス|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで >https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinplus/ こちらの小さい文字、 >故障保証サービス >※iPhoneは対象外です。 >水濡れ・全損保証サービス >※iPhoneは対象外です。 >電池パック無料サービスまたは内蔵型バッテリー交換修理割引サービス >※iPhone、Car Wi-Fiは対象外です。 とある通り、「故障安心パックプラス」を付けていても、iPhoneを破損させてしまった場合には、何の保障もありません。 (「紛失ケータイ捜索サービス」や「データ復旧支援サービス」など、適用できる部分もありますが) 修理費負担が軽くなるのは、Apple本家の「Apple Care+ for iPhone」のみであるので、万一の保証を付けるならApple Care+ の方が良いでしょう。 Yモバイルでの購入メニューの中にはありませんが、新品のiPhoneを購入後、30日以内にこちらから申し込むことで付けることができます。 >AppleCare製品 - iPhone - Apple(日本) >https://www.apple.com/jp/support/products/iphone/ ただまあ、結構お値段もするものなので、以下のページも読んでみて、付けるかどうか考えてみてください。 ケースとかつけて大事に使い、壊したり無くしたりしない自信があれば、付けなくてもいいんです。 >Apple Care+に加入して得をするケースは?計算してみた >https://www.kashi-mo.com/media/957/ ---- (3)について、 >滅多に電話しないけどたまに >するって場合は必要でしょうか?? 通常通話料金 20円/30秒 で考えてみると、その500円分があれば、12分半、話すことができます。 月にそれだけ話すかどうか? また、通話と言っても、LINEやSkypeの無料通話を使うなら、電話としての通話時間(料金)にはカウントされませんし。 電話番号でかける相手、お店を予約するときの固定電話あてとか、アプリ通話は使わない年配の人とかに、月間どれだけかけるでしょうか? 本当にたまにしか通話しないなら、不要な気はします。 (4)について、 自宅のWi-Fiがあてにならないようだと、月間3GBは厳しいかもしれません。 でも、月額プランは、月単位で変更が可能です(手数料無料)。 なのでまずはシンプルS(月間3GB)で申し込んでおき、毎月「データ追加(500MB/550円)」を使ってしまうようなら、シンプルM(月間15GB)などに移行すれば良いです。 「データ増量オプション」は、このデータ追加が一定回数(※)無料になるというオプションで、月額550円です。 (※シンプルS=2回、シンプルM=6回) 1回のデータ増量料金と、この増量オプションの値段が同じですから、シンプルSを申し込んでいて、毎月1~2回(500MBまたは1GB)追加するようならば、付けておいた方が得です。 しかし3GBから増量せずにすんだならば、付けていただけ損です。 シンプルSで毎月3回以上データ増量するならば、それはシンプルMに移行した方がお得、ということになります。 ---- あー、でも、Y!mobile シンプルM 月額3,278円 に移行するぐらいなら、auのpovoやSoftbankの LINEMO 、月額2,480+税(税込 2,728円) に行っちゃってもいいですね…。 シンプルMより安いうえに、月間20GB使えます。 Yahoo! プレミアム権は無くなりますが。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!! ①アップルケアというのは自分でAppleに電話して加入するのでしょうか?なんか1万いくらとか書いてありますが 分割でも平気なのでしょうか? ②Appleケアに入らない場合で 画面を破損したらかなり高額な修理費になりますか?過去に画面割ったこと1度あるんですよね。あとリンゴループになったこともあります。そういうとき不安です。。 ③今はAndroid使っててワイモバイルのオンラインでiPhoneを分割で買いたいのですがiPhoneが手元に届いたらAndroidのSIMをiPhoneに差し込むのでしょうか? それとも何もしなくていいのでしょうか?そこがいまいち分からなくて… 何度もすみません。 ソフトバンクの新プランは本体は購入出来ないそうなので、ワイモバイルだとiPhoneが安くなってるもので…

関連するQ&A

  • iPhoneの維持費を安くしたい

    iPhone4をホワイトプラン、パケ放題フラットで使用しています 今度ネット環境にモバイルwifiを導入する予定です iPhoneも3G回線は使わずwifi運用で考えています iPhoneのパケ放題を二段階制にしたいと思いましたが、平成22年10月以降に契約した場合はプラン変更できないそうです 機種変など、多少の手間はかかっても出来る方法をご存知の方居りましたら教えて下さい

  • ワイモバイル 保険に入るメリットありますか?

    ワイモバイル 故障安心パックプラス 解約するほうがメリット高いと思うのですが? 故障したら、またワイモバイルにしたいのですが 機種変更をショップでするのが得ですか?

  • 携帯料金に詳しい方 お答え願います

    先日二年契約していたiphone3GSが故障し使えなくなりました(契約したのは去年の3月です) 10月にiphone5がでるとのウワサを聞いたのでそのときに機種変しようと思っております。 まぁここまで前置きみたいなものです 本題は それまでの繋ぎでどうしても携帯電話が必要になるので一番月額料金の少ないキャリア+携帯を教えて欲しいのです。 au、docomo、ウィルコム、ソフトバンク、キャリアは問いません。 ・メールとインターネットが使い放題 ・電話代は問わない iphone5に乗り換えた時にその携帯を一番安いプランにして残り1年少し払い続けるつもりです。 ややこしい質問になりましたが、明日休みなので携帯ショップを回るので教えて頂きたいです。 回答、お待ちしております

  • 普通の3G携帯→iphone白ロム 機種変方法

    この度、ヤフオクで iphone4を買いました。 それで、以前は銀SIMを何とかして入れれないか…だとか いろいろ考えてましたが、まぁ無難に今持ってる3Gの普通のソフバンの携帯から 今回買ったiphoneに機種変するのが妥当だと思いまして(笑) そこでお聞きしますが、 1.ショップに行って、機種変(になるのかな?)& iphone4にさす黒microSIMもらう  じゃないですか。 こちらの一通りの流れみたいなのを教えてください。 というか、、、、店員さんにどうやって言えば伝わりますか? 2.名義が親なんで、一緒に行かざるおえないと思うんですが(そりゃそうだ) 本体等含め、何が必要ですか。(身分証明…とかハンコとか…) 3.プランの変更ってした方がいいんですか? (このプランにするとiphoneの場合、便利…とか) 今はこんな感じ。 ↓(3Gサービス契約確認事項書を見ました) ・パケットし放題 ・ホワイトプラン ・ホワイトN2年契約 ・S!ベーシックパック 4.去年の9月30日に契約したので、5カ月もたってないのですが、 機種変って可能なんですか?(何か違約金とかは…)あと、白ロムって店員さんに 嫌われる対象にはならないですかね… 以上、グダグダ書いてしまいましたが よろしくお願い致します!!

  • 2G携帯でのホワイトプラン

    使用中の機種は「V501SH」、料金プランは「バリューパック」です。 ホワイトプランに変更しようか迷っています。 3Gへの機種変は、今の所考えていません。 2Gでのホワイトプランは、いかがなものでしょう? 3Gを基本とした説明ばかりで、良くわかりません・・・ それとも、3Gに機種変してホワイトプランにしたほうが良いのでしょうか? ソフトバンク・ドコモ・auと、メール&通話の相手先は様々です。 うまく説明できず、すみません。 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 携帯 機種変

    auのガラケーからiphoneに機種変しようと思ってます。 例えば今日機種変する場合、料金プランがかわる(今使ってる携帯の毎月の支払い料金とiphoneの毎月の支払い料金がかぶる?)と思うのですが、ショップで購入した時に今使ってる携帯の料金を支払うのですか? ちなみにiphoneにかえる時ですが32Gを希望してます。24回払いで840円はわかりましたが、購入する時にいくらか支払いはありますか? プランかえてiphoneもらって終了になりますか? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneに詳しい方お願いします。

    iPhoneでAppleケアに加入しないとなると 分割払いは2年と3年どちらがいいと思いますか? また、Appleケアに加入する場合も同様に アドバイスお願いします。

  • 一時帰国で1週間だけ携帯使用するオススメプランは?

    シンガポールから1週間だけ一時帰国をします。できればシンガポールで使用しているiphone5を持って行き、日本で使えるようにしたいと思います。 日本では、wifi環境の無い所で、電話(30分位)、SMS(100件位)、データ(500MB位)は、使いたいと思います。この場合、日本の携帯会社のプランで一番安上がりなのは、どのプランになるのでしょうか? 例えば、データだけで無制限とした方が安ければ、電話はSkypeコールを利用、SMSはlineを使用するので、その方がありがたいです。その場合は、ポケットwifiですかね?

  • 海外での携帯使用について

    明日からハワイ(オアフ)に行くんですが、最近ソフトバンクでiphoneを買いまして、3G回線だと、お金が沢山かかるのはわかりますが、Wifiだと使えますか? まとめると・・・ 1:ハワイには公衆Wifiがあるのか? 2:iphoneをハワイの公衆wifiで使うとお金が発生するのか? 3:公衆wifiが使えた場合はメールや電話とかも普通にできるのか?電話の代金は変わるのか? 気をつけた方がいい点がありましたら、追記をお願いします。

  • 携帯電話の機種変更

    ガラケー携帯故障で ドコモのらくらくホンを購入して 3年経過  容量が0.2G 話し放題ですが 不便を感じ 最近ラインの一部機能停止により 機種変更をすすめられています   新聞に掲載されている ジャパネットたかたの あんしん定額プランを 使用されている方 或いは 内容に詳しい方 教えて下さい  話し放題で 9G 料金も現在支払っている金額を下回っています ただ15年間ドコモでしたので ワイモバイルは どうなんでしょうか?    詳しい方アドバイスをいただけたらと思います。