• ベストアンサー

エアコンの電気代

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17850/29792)
回答No.3

こんにちは 時間にもよりますが 小まめにオンオフは高くつくようです。 外気との温度差があるほど顕著です。 >エアコンは設定温度を維持する時よりも、運転を開始した直後の室内温度と設定温度の差が大きい時に電力を多く消費します。エアコンを「つけっぱなし」、「こまめに入り切り」したときの消費電力量は、右のグラフ内、黄色で塗られた面積の大小で決まります。頻繁なエアコンの入り切りは、時に消費電力量を大きくしてしまうことがあるのです。 https://www.daikin.co.jp/air/life/issue/mission05/page02/

関連するQ&A

  • エアコンの電気代

    エアコンの冷房と暖房とでは、私の部屋の場合ですが、エアコンが音声で通知してくれる電気代が10倍ほど違う(暖房が高い)ように思うのですが、その理由を教えて下さい。

  • エアコンの電気代について

    エアコンの電気代について エアコンの冷房と暖房25℃設定で1日つけっぱなしにしていた場合、電気代はどのくらいかかりますか? エアコンによって電気代違うので皆さんの経験談を年式、機能、メーカーなどとあわせて回答よろしくお願いします。

  • エアコンの電気代

    エアコンって一日中つけっぱなしにしているとどれぐらいの電気代になるのでしょうか? また、運転方法(冷房・除湿・暖房)によって電気代はどのぐらい変わるんでしょうか?

  • 古いエアコンの電気代

     7~8年前に買ったエアコンを今でも使用しています。最近のエアコンはドライより冷房の方が電気代が安いと聞きますが、古いエアコンではどうですか?  実は我が家ではずっとドライで使ってます。理由はドライの方が良く冷えます。それと電気代もドライの方が安いと思っていましたから・・・どうして安いと思ったかというと、冷房にしているとエアコンの音がボーっと強くなり風量が多く感じて、ドライにすると音も静かで風量も少なめなんです。それと以前都合により延長コードにつなげていたのですが、そのコードが冷房にすると熱くなり、ドライにすると熱くないんです。  以上の事からドライの方が安いと考えていましたがどうでしょうか?メーターを見てもよく分からなくて・・・  専門の方にお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

  • エアコンの電気料金

    エアコンは暖房、冷房、ドライのうち、どれが一番電気料金がかかるのでしょうか?

  • エアコンの月の電気代

    1年ほど前に購入した東芝のごく普通の家庭用冷暖房エアコンを使っています。普通に部屋の上の壁にとりつけるものです。たしか10-12畳くらいのものだったと思います。部屋が12畳で、隣の部屋とがフスマでさえぎられているだけなので風がよくぬけてしまう状態で、寒くなってきたので暖房をかけているのですがほぼ全開に近い状態で常に回っています。大体エアコン暖房を1ヶ月常に使用した場合の電気代はいくらくらいかかるのでしょうか。冷房の場合も知りたいです。電気暖房より灯油ファンヒーターのほうが温まりやすいと思うのであまり電気代がかかるようならファンヒーターに切り替えも考えてます。

  • エアコンの冷房と暖房の電気代

    エアコンの冷房と暖房とでは電気代はどのくらい違うものでしょうか?

  • エアコン購入について

    新しくエアコンを購入したいと考えています。我が家は暖房は使用せず、冷房のみ使用しますので、冷房の良いものをと考えています。値段・電気代等を考えてどこのメーカーのものが良いか(今の時点では全く検討がつかない為)皆さんの回答をご参考にさせて頂きたいと思うので、色々教えてください。

  • エアコンの電気代

    我が家のエアコンはマンションに備え付けの10年前の古い年式なのですが古いので電気代が気になります 冷房より電気代が安そうなドライで27度の設定で 使用していますが実際、冷房よりドライの方が電気の 消費は少ないのでしょうか? また10年前のエアコンだと1時間の電気代は、どの位なのでしょうか? ご教授下さい。

  • エアコンの電気代

    日立製 RAS-R25GX が家についているのですが、昔のエアコンのような気がして、一度も使っておりません。 ネットで調べてみても、詳細などなく、 電気代がいくらかかるかもわかりません。 関東に住んでいるので、除湿機がないから、これで除湿をしようかと思ったのですが、 古すぎて効果は、ないでしょうか? 電気代など冷房、暖房、除湿は、このエアコンの場合どれくらいになるのでしょうか。 参考になるページ、情報もお待ちしております。