• ベストアンサー

十階以上建てのマンションの住み心地

noname#251481の回答

noname#251481
noname#251481
回答No.4

35階建てマンションの30階に住んでいましたが、 特に体調が変わったとかはありませんでした。

aika1234
質問者

お礼

30階ですか。凄いですね。人にもよるのですね。高層階が無理な人もいるのでしょうね。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • マンションの何階に住みたいですか?

    高層マンションって多いですね。 20階~30階以上の超高層マンションっていうのもあります。 皆さんは、マンションを買うとしたら 何階に住みたいと思いますか? 私は5階~9階あたりに住んでみたいと思っています。

  • 30階以上の高層マンション、北向きなのですが…

    41階建て高層マンションの購入を考えています。不規則な仕事で昼間寝ることもあるので、静かな30階以上の階を希望しています。南・西などはすでに完売に近く、北向きだけ空いています。販売員の方は30階以上だと北向きでも日当たりがいいと話しており、以前、会社の同僚も同じことを言っていました。北向きというとどうしても寒々しい印象がありますが、30階以上だと本当に陽が入ってくるでしょうか?なにもガンガンに日当たりがいい部屋を希望しているわけではありませんが、一日中薄暗い部屋に入ると気が滅入るようで。現在、30階以上で北向きにお住まいの方、または御存知の方がいれば教えてください。

  • マンションの高層階で暮らすことについて

    こんにちは。 14階建てマンションの一番上の部屋を購入予定です。 高層と呼べるのかどうか分かりませんが、地上から離れたところに住むと体調不良などを訴える人もいると聞き、不安になっています。 30代夫婦と0歳児がおります。 実際にその程度の高さにお住いの方、住んだことのある方、 住み心地はいかがですか? 体調に変化などはありましたか? また、最上階で暮らすにあたり注意点などはありますか? メリット・デメリット含め教えていただけますと幸いです。 今までも集合住宅で暮らすことが多かったのですが、そのいずれもが1階~5階程度の高さばかりであったため、14階という高さがいまいち予想できずにいます。 早めに結論を出さなくてはいけません。 よろしくお願い致します。

  • ゴキブリは3階以上に住むと出にくくなりますか?

    ゴキブリは3階以上に住むと出にくくなりますか? 昔どっかでゴキブリは高層階に住めばすむほど出ないと聞いたことがあります。 今度引越しを考えていてゴキブリが絶対でないところに住みたいのですが マンションの3階以上だと出にくいのかなぁと思い質問しました。 和室がついてる部屋に住むかもしれないので和室と言えばゴキブリが出るというイメージがありまして 和室があるなら3階以上に住みたいと思うのですが・・・ この見解は間違ってるでしょうか?

  • 超高層マンションの住み心地を教えてください

    24階建ての超高層マンションの22階東向きの部屋の購入を考えています。 家族構成は、旦那と私と2歳の子供と10月にもう1人出産予定です。 もし小さなお子さんを持って超高層マンションの上層部に住んでいる方が いらっしゃったら住み心地を教えてください。 質問1:東向きは日照が短いそうですが、実際に住んでみてどですか? 質問2:高僧部は風が強いそうですが、洗濯物や窓を開けた際に不便は感じる? 質問3:その他、困っていることってありますか?

  • 高層マンションの 1~2階の強度

    素朴な 疑問です  20階建てなどの 高層マンションで 1~2階は やはり 上層階より 強度が 強いのでしょうか? 3階以上の 階の 重さは 全て 1~2階に かかりますよね 1~2階→ すごい 頑丈 3階以上→ 少し 軽くしてある   という ことなのでしょうか? (3階以上の重さで 1~2階は つぶれないのだろうか?  と  思ったので…)   教えて 頂ければ 助かります できれば 20行以内で お願いします。 (長文は ご遠慮 願います)

  • 上の2階だけ色が違うマンション 何故?

    最近、建築された、マンションで、10階ぐらい以上20階みまんくらいのものに多く見られるのですが、高層の2階部分のみ(もしくは3階分)、下の階と外装が違うものがあります。あれは、どんな意味で塗り分けているのでしょうか?割とはっきり区別できるように塗り分けている気がします

  • 超高層マンション高層階に住めますか?

    先日、品川駅前の高層マンション27階で火災が発生しました。幸いにも、大事に至らず消し止められました。超高層マンション高層階は眺めが良く、成功者のステイタス的なところがある一方、災害時の問題が懸念されます。 あなたは超高層マンション高層階に住めますか?

  • 高層マンションの高層階と低層階のメリット・デメリットを教えて下さい。

    高層マンション(30階立て)の購入を考えています。私は今、1人暮らしですが、いずれは両親を引き取ることになると思われます。 目の前に更に30階と15階立てのマンションが立つ予定のところなので、同居するかもしれない両親が「せめて16階以上を」と希望しています。両親の心配は「眺め」と「日照」だそうです。しかし本来私は、高い所が苦手なので5階くらいまでが希望です。 また、余り高層階に住むと高齢者などは特に出不精になり引きこもると、この「教えてgoo」の他の質問の回答にも出ていました。また、火災時のはしご車のことなども気になります。 友人などからは高層マンションで敢えて低層階を希望する意味が分からないとも言われ、その通りだとも思いました。ただ駅から近くて立地条件がいいもので・・・。 そこで、高層マンションの高層階と低層階のメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。 変な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 高層マンションの高層階ならゴキブリや虫は来ない?*

    高層マンションの高層階ならゴキブリや虫は来ないですか? 虫が怖いので、階数の高い家に住みたいのですが 何階以上なら大丈夫でしょうか?30階以上位ですか? どんなに高い所に住んでも部屋が汚ければ、(台所の生ごみを次の日に捨てる程度) ゴキブリは出るのでしょうか?