• 締切済み

案件が多いプログラミング言語について

AsarKingChangの回答

回答No.2

ひとまず、 一つでもいいので、自分がわかる言語を用意してください。 他の言語はそこからの派生です。 闇雲に全部に手を付けても、全部が中途半端になるだけです。 また、ジャンルもあります。 ホームページ用語を勉強してる時C++よりは、PHPのように、 方向性が定まらないと、言語も定まりませんよ。

関連するQ&A

  • プログラミング言語、Pythonなどについて

    プログラミングスクールに通いプログラミングを習いたいです。言語を決めているとこですが、単に需要があったり稼げるというのを目にして安易な理由ですがPythonに興味があります。しかし、Pythonが主とするAIの世界は難しく地頭も相当よくないとききました、PythonやAIに特化したスクールもありましたが、転職保証するサービスはないようですが就職はできるでしょうか。これまた安易な考えですがいずれ独立したいですが、調べたイメージではAIの仕事はチームプレイなイメージがありますが、仕事は簡単には舞いこんでこないでしょうか。もちろんどの言語も甘くないでしょうが、まずは就職するにしても独立するにしても、 PythonやらAIが特に難しいならまだ比較的案件が多そうな他の言語(Ruby、PHPなど)にしようかとも考えてますがどうでしょうか。また、PHPやRubyならまだ可能性や案件は多いでしょうか?体験談や知識、意見を聴きたいです宜しくお願い致します。

  • プログラミング言語が何か教えてください><

    プログラミングのソースコード(?)を見つけ、いざ打ち込んでやってみよう!となったのですが、これが何言語(FORTRAN?PYTHON??C??)なのか分からなくてどうすればいいのか困っています>< プログラミングにお詳しい方、お助けください>< ちなみに、プログラミングに関してはほとんど何もわからない情弱男です。

  • プログラミング言語について

    プログラミングスクールに通いプログラミングを習いたいですが、どの言語にしようか迷いますが、一個決めたらその言語以外には対応できないでしょうか?その言語を扱う職場または案件の仕事しかできず、応用は効きませんか?

  • プログラミング言語

    プログラミング言語Python について学びたいのですがどうすればいいのでしょうか?なにかお勧めの本があれば教えてください。またネット上で学べる場所ってあるんでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに高校2年です。

  • 最強のプログラミング言語は何でしょうか?

    大学4年生女子。数学系です。 プログラミングは素人で、今、pythonを勉強しています。 沢山あるプログラミング言語のことでお尋ねします。 「全国統一プログラミング王決定戦予選(https://atcoder.jp/contests/nikkei2019-qual/submissions?f.Task=&f.Language=&f.Status=&f.User=)」というサイトを見ていたら、たくさんの選手の方が参加しているのですが、 ・得点上位の人は殆どがC++ ・pythonは2.7.6も3.4.3も使われている のがわかります。ほかに知らない言語もたくさんあります。 プログラミング言語というのは、外国語みたいなものでいろいろ種類があるみたいですが、計算に適しているのって、C++とかなんでしょうか? 使っている人が多いのかもしれませんが。 最近本屋さんでもpython関係の本が多いみたいですが、勉強するのならC++の方やいいんでしょうか?

  • プログラミング言語

    プログラミングを学ぼうと思っています。 ・フリーランス案件で需要が沢山ある。 ・出来れば、50年経っても需要が見込める。 ・webページ、スマホアプリ、(aiにも興味あり) このような条件を満たす、プログラミング言語があれば教えて下さい。

  • プログラミング言語がたくさんある理由

    数学関係学科の大学生3年生女子です。 数学では論文の作成にTeXを使うので、学校で少しやっています。 そのほか少し興味があり独自にpythonの勉強をしています(さわりだけですが 笑) プログラミング言語では、そのほかにBASICやCとか耳にします。 R,というのもプログラミング言語なのかもしれませんが、少し調べると、COBOLとかFORTRANなんて言語もあるそうで、そもそもなんでこんなにプログラミング言語があるんでしょうか?

  • おすすめのプログラミング言語を教えて下さい

    昨日、プログラミング言語について質問させて頂きました。その結果、basic、Ruby, JavaScript, Python, Perl, PHP、C,C#,を勧められました。 しかしどれから勉強すればいいかわからず、また質問しようという考えにたどり着きました。 この中の言語ではどれがお勧めでしょうか? また、basicはVB、VBAなどがあり、どれのことを指しているのかが理解出来ないのでそのあたりも教えてくださると嬉しいです。

  • 「//」でコメントアウトするプログラミング言語

    Rubtやpythonのコメントアウトは「#」ですが 「//」でコメントアウトするプログラミング言語を教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • JavaScriptとWEBプログラミング言語!

    WEBプログラミングの勉強中の者です。 ケースバイケースだと思いますが、 WEBサイトをプログララミングしていく上で、 JavaScriptで作るべき部分と、 PHP、Python、Go言語などのWEBプログラミング言語で作るべき部分について ご意見を頂ければと思います。 ■今日の日付を取得する部分などは、JavaScriptとWEBプログラミング言語では、 サーバー上の実行速度が早い方のプログラミング言語で作るべきでしょうか? 同じくらいの速度の言語ならなるべくJavaScriptで作った方が、後で他の言語で作りなおす時に手間の工数を削減できて良いでしょうか? ■流石にNode.JSなどをの除いてSQLの部分はWEBプログラミング言語以外は実装は難しいので、WEBプログラミング言語で実装するべきなのは理解できています。