• 締切済み

UNIXのuptimeコマンドのload averageの単位は何?

noname#151056の回答

noname#151056
noname#151056
回答No.1

load averageはつまり平均負荷ですよね。 平均負荷の単位は何かという質問でしたら答えは「なし」ではないでしょうか? これってシステムの耐えうる最大負荷に対してどのくらいの負荷がかかっている のかを割合で示しているのではと思います。 ただ、この平均値をとるときのサンプリングの単位時間ということでしたら さっぱりわかりません…。

関連するQ&A

  • 【Linux運用】ロードアベレージの現在値の取得

    有識者の方々。お世話になります。 現在のロードアベレージを取得したいと思います。 以下のコマンドで確認する他に良い方法はありますでしょうか? カンマなど不要な部分は削除して数値のみ取得したいと考えております。 # uptime | awk '{print $9}' |sed -e "s/,//g" ■実行結果 [ec2-user@ip-172-31-31-141 ~]$ uptime 00:01:44 up 19:14, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00 [ec2-user@ip-172-31-31-141 ~]$ uptime | awk '{print $9}' |sed -e "s/,//g" 0.00 よろしくお願いいたします。

  • load averageの値を監視して自動でコマンドを実行するには?

    Redhat Linux で自宅サーバーを運用しています。 コマンド top,uptime,w などで見れる load averageについて、 load average: 0.77, 2.39, 3.38 (1分、5分、15分の平均数値) このように表示されますが、 load average の1分の平均が 例えば 30 を超えたら、 特定のコマンド(killall hello.cgi)を自動で実行したいと思っています。 さらさらっとサンプルスクリプトを書いて頂けたら 大変嬉しいのですが。。 あと、このスクリプトを実行する方法ですが、 cronだと、たぶん最短間隔でも1分おきにしか 走らせることは出来ないと思います。 極端な話、毎秒、バックグラウンドで常に load average を監視して 1分平均が 30 を超えたら、即座に killall hello.cgi を実行したいです。 どなたかお知恵を拝借下さい。宜しく御願いいたします。

  • 日付つきの

    uptimeコマンドで表示される内容の先頭に日付を表示させることはできますでしょうか? date && uptime とすると2行に分かれてしまうので、1行にまとめたいのです。 たとえば↓ 2009/08/01 23:34:49 Sat up 3 days, 3:06, 3 users, load average: 0.00, 0.02, 0.02 このような日付、詳細な時間と曜日を先頭に表示してその後に uptimeの情報を表示させるようなことは可能でしょうか。 printfやら試してもうまくいかず悩んでおります

  • ロードアベレージが高いのですが、CPUもディスクIOも低く、これはどう

    ロードアベレージが高いのですが、CPUもディスクIOも低く、これはどういったことが原因なんだろうと悩んでいます。 topやsar等の結果は以下の感じです。 VPSサーバーでapache mysql phpが動いていて、mysqlはほとんど使っていなくて、apacheが原因ということはわかっています。 apacheのプロセスがたくさん作られています。PV等からもうスペック不足だなとは思っていて近々サーバーを引っ越すのですが、 これの原因をつきとめてすっきりさせたいところです。http.confをいじれば解決する問題なのでしょうか? 本やブログなどを読んでもロードアベレージの原因はCPUかディスクIOであると書かれていてそう思っていたんですが、この状態だと納得できません。よろしくお願いします。 load average: 10.78, 18.97, 20.37 Cpu(s): 2.9%us, 1.8%sy, 0.0%ni, 95.2%id, 0.0%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st Mem: 1572864k total, 587936k used, 984928k free, 0k buffers 06:20:01 PM CPU %user %nice %system %iowait %steal %idle 06:30:01 PM all  5.53 0.00 3.37 0.01   0.00 91.10 06:40:01 PM all   3.40 0.00 2.12 0.00   0.00 94.48 03:20:01 PM kbmemfree kbmemused %memused kbbuffers kbcached kbswpfree kbswpused %swpused kbswpcad 06:40:01 PM 776820 796044    50.61 0    0   0    0    0.00    0 06:50:01 PM 709144 863720    54.91 0    0   0    0    0.00    0 07:00:01 PM 914668 658196   41.85 0   0    0   0    0.00    0

  • unixのfindコマンドについて

    findコマンドでファイルを日付検索をする場合、一日前と検索してもタイムスタンプから24時間単位になってしまいます。単純に日にちが違うだけで検索するにはどうしたらいいでしょうか? 例ファイルpm11:00 を翌日am2:00にfindコマンドで検索したとき3時間しかたってなくても1日前の条件で検索できるでしょうか?

  • RHEL AS release 4上のロードアベレージが常に高い

    使用OSは以下です。 Red Hat Enterprise Linux AS release 4 (Nahant) "uptime"、"w"コマンド投入で表示されるロードアベレージですが OSインストール後の状態でも(起動直後ではありません)常に 18~19を維持しています。 インストール直後なので特に追加でアプリケーションを 動かしているわけではありません。 サーバ自体は、目に見える数字並みの高負荷がかかっているとは 思えなく動作としては問題なく動いています(本当に負荷がそれほど あがっていればサーバの動作が目に見えて重くなるはず) いろいろ調査はしているのですが、これといった 解決方法が見つからず困っています。 この件についてご教示願います。

  • UNIX系ユーザ登録で・・・

    UNIX系ユーザ登録で、8桁の数字(例:01234567)で構成されたユーザを登録したいのですが、Redhat9ではエラーになり登録できませんでした。他のUNIX系OSで試したいのですが持っていないため、登録できるかどうかご存知でしたら教えてください。またSolarisのNISを利用してこの8桁数字ユーザをどうしても利用したいのですが、できるできない(バージョンも含めて)を教えてください。

  • UNIXのpasswd

    UNIXユーザのパスワードを変更するAPIを知りませんか?passwdコマンドはTTY入力が必要なのでNGです。 アプリケーションの中からパスワード変更したいのですが該当するAPIをご存じの方、教えてください。 OSはSolarisです。

  • 自宅のPCでunixコマンドが使えるようにしたい

    大学でC言語を習っているものです。 今までプログラムを書く場合、自宅ではCPadというソフトを使っていたのですが、 今回出された課題はUnixコマンドを使わなければならないものなので困っています。 使いたいコマンド例としては、gcc,./a.out,cat 等です。 どうすればこのコマンドが使えるようになりますか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • UNIX系のコマンドで2つの時刻の差分(秒)を求めるには?

    UNIX系のコマンドで、2つの時刻の間が何秒かを求めたいのですが、どうすればいいでしょうか? 時刻の表記は任意です。 具体的な状況としては、 1.ある時刻にファイルにその時刻を出力する。 2.その数時間後に、1.で作ったファイルの時刻を読み取って、今の時刻との差分を求める。 というものです。1.のファイル作成も2.の操作も自分でやるので、1.での時刻の出力形式は自由に選べます。 UNIXで現在の時刻を1900年?から数えた秒数で出力できたら一発なんですが、そのような形式で出力ってできるのでしょうか? また、それができない場合、どうすればいいか教えていただけると助かります。 OSはsolarisのBシェルを使います。 以上、よろしくお願いします。