• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画や画像の著作権について)

動画や画像の著作権について

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17826/29754)
回答No.1

こんにちは 基本的には 見てみぬふりをしているのだと思います。 グレーゾーンはほぼダークです。 正式に許可を得るにはそれなりの理由や費用が かかったりすると思います。 罰則というか、余りにも酷い場合それで多く課金されているなどあれば 見せしめという可能性もなくはないです。 罰則というよりも、まずは警告だと思います ブログも個人の楽しみではありますが 公開している以上は、リスクは伴う場合もあります。 営利目的で使っていたら完全アウトです。

gamba2389
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画と著作権

    ニコニコ動画のゲームプレイ動画を見ていて思ったのですが 動画を投稿している人達は著作権などはどういているのでしょうか? まさか無許可で動画を投稿しているのでしょうか? それとも許可なしに投稿してもいいのでしょうか?

  • ゲーム動画を編集する際の著作権について

    ゲームの運営が動画サイトへのアップロードを許可している、 つまり合法のゲームプレイ動画を投稿する際に、 「Windows Live ムービー メーカー」などの動画編集ソフトやYouTubeの機能での動画編集をするとします。 この場合、運営がプレイ動画の投稿を容認する文が記載していても、 動画編集に関しての記載が無ければ、著作権的な問題は発生しますか? それとも、アップロードが許可されている時点で編集することも容認されているのでしょうか? また、ファンサイトにアップロードが許可されているスクリーンショットを編集する行為についても、同じことがいえるでしょうか?

  • 画像の著作権について

    こんにちは。 早速、質問なのですがblogを始めたいと思ってます。 映画が好きで感想を書いたりして行きたいのですがその際、見たDVDのジャケットをAmazonなどから取り込んで感想などと一緒にUPしたいのですがこの行為に著作権はかかるのでしょうか? またかかるとしたら各配給会社、発売元とかの許可が必要ですか? それともジャスラック?の許可が必要なのでしょうか? お詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 著作権について

    ある音楽や映像の著作主が、それを別の個人のブログや動画サイトで利用することを認めているとします。 そこで、例えば、一般人Aさんがその音楽、映像をYoutubeにアップした場合、一般人BさんはAさんのアップした音楽、映像を自分のブログのYoutubeの埋め込み機能で勝手に紹介するのは問題ありますでしょうか? 映像の著作権主は個人の利用を認めているので問題はないと思いますが、音楽、映像をアップしたAさんにも2次的著作権がある?ので勝手に紹介したらまずいのでしょうか? 「Youtubeのうめ込み機能を許可しているユーザーは、暗黙的に他のユーザーが他のサイトに自分の動画を使用することを許可することを意味する」とどこかで見たのですが、それなら問題ないと思いますが・・ こういったケースの場合、埋め込みを許可してれば問題なく、禁止していればダメと判断しても良いのでしょうか?

  • ゲームのプレイ動画をアップするのは著作権侵害?

    あるスマホゲームのイベントのプレイ動画をアップしたのですが 著作権侵害にあたりますか? 私と同じようなそのゲームの動画は他にも数千とあります。 そしてゲーム内に動画を撮る昨日があり、動画を投稿するサイトへのリンクもその ゲーム内にあります。 しかしその動画投稿サイトはつぶれて、今はみんなyoutubeへ動画を投稿しています この場合youtubeに動画をあげることは違法になるでしょうか? ちなみにその動画でお金は入って来ていません。 もし賠償金を請求されたらどれくらいになりますか?

  • 動画の著作権について

    よくyoutubeやその他多くの動画サイトがありますが、そのサイトに著作権があるアニメやドラマなどをupすることは著作権に違法であることは明確ですが、upしてあるものを見ることは著作権違法なのでしょうか? また、個人の範囲ではよく著作権違反にならないといわれていますが(たぶん)、その動画サイトの動画を保存することは著作権違反にならないのですか? 自分はウイルス等の問題もあり、動画を見たり、保存することは危険性も高いのでしていませんが、少し気になり質問させていただきました。

  • 著作権について(ユーチューブ編)

    ユーチューブにテレビ番組をデジカメとかで撮影した 動画をアップしてブログとかに載せることは著作権の 侵害になりますか? アニメにしろバラエテイにしろよくアップされていますが、 数日で削除されてしまっているのでNGなのでしょうか?

  • 個人が撮影したYouTube動画の著作権範囲

    こんにちは。 個人の方が撮影した動画がYouTubeにアップされており、 その動画を海外の友人が見たり地元の友人に紹介したいというので、 外国語の字幕を付けてYouTube(または別の動画サイト)に改めてアップしたいと考えておりますが、 この行為は著作権違反になりますでしょうか? 個人が撮影し、アップした動画の著作権の範囲をご存じの方はお教えいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 車窓動画をYoutube に著作権違反しますか?

    初めてのユーチューブ 定期船での車窓風景動画は著作権上無理でしょうか? 風景だけで人は映っていません このような動画はyoutubeにたくさんありますが、注意点なんか教えてください。 また運航会社の許可など必要でしょうか あわせて教えてください

  • 著作権につきまして。

    著作権につきまして。 個人的にYouTubeが好きで、毎晩のように閲覧して楽しんでおります。 面白そうな動画を探していますと、この方の動画が目につき、気になっていました。 ネットを見ますと、他人が著作権を有する曲をピアノで披露してYouTube収入や演奏料を得ているようです。 https://www.youtube.com/c/ハラミちゃん-haramipiano そこで疑問なのですが、実際に著作権者の許可を得ての動画投稿なのでしょうか? 素人考えてですが、許可も得ずに自分の収入のために他人の著作物を利用することは違法ではないのでしょうか? もし無断での行為なら、いささか納得が行かないと思っております。 詳しい方がおらるましたらご指導くださいませ。