• ベストアンサー

Word2003 左右で分割

上手く説明できないんですけど・・・。 例えばWordでFAX送信票を作成し、同じ行の左側に送付先の番号 右側に自社の番号を入力する様式とします。 その時、送付先の番号を1文字消すと、自社の番号も1文字左にズレますよね。 これが嫌なんです。 電話番号を空欄にしている間は、10文字分の空白を作っておかないとならないのですが そうしなくても良い方法を探しています。 確か、自社部分を1つの窓、送付先部分をまた別の窓として同じ行に入力する機能が あったと記憶しています。 もうひとつの例としては、右揃えにした社名や住所の各行の頭を揃えたい場合も上記の 機能で簡略できるかと思います。 わざわざ空白で調整しなくても良い方法があると思うんです。 このつたない説明でピンときた方、至急ご教授下さい!

noname#8038
noname#8038

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

いくつか方法がありますが... 1.タブを設定する。 2.表を罫線なしで作成する。 3.「書式」「段組」で複数の段を作成する。

noname#8038
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1と3については設定方法が分からないのですが(無知でスミマセン) 2の方法で出来ました!

noname#8038
質問者

補足

ちなみに、複数行を表として作成した場合、行の高さの調整はできますか? 上下の文字間を密にしたいのですが・・・。

その他の回答 (5)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

#2のmshr1962です。 「罫線」「表のプロパティ」「行」タブで 「高さを指定する」にチェックして固定値で高さを指定してください。 ただ、フォントの高さ以下の場合は文字が欠けたようになるので 注意が必要です。

noname#8038
質問者

お礼

本当に本当にありがとうございます(T_T) 大変助かりました!

回答No.5

罫線ナシにするよりも、罫線の色を白色にすると、後日になってどういう編集方法をしたのかがよくわかります。

noname#8038
質問者

お礼

今回は、罫線をなくし、更に表のグリッド線を非表示にする方法が適しています。 ありがとうございました。

noname#49904
noname#49904
回答No.4

Wordに限らず、ワープロソフトとはそういうものです。  しかし、同じワープロでも一太郎は、画面の左下に挿入というボタンがあり、クリックすると上書に変わります。これは文字の途中にカーソルを置いて文字を入れると、入れた文字が既存の文字に上書きする形でいれることができます。  この機能はWordにはありませんか?  これができるとすでにある文字に影響することもなくなりますので、一度調べてください。   一太郎は20年も前(DOSの時代)からある機能ですがWordでもあるはずです。(Wordは使っていないけれど)

noname#8038
質問者

お礼

他の方の回答で解決しました。 ありがとうございました。

  • gosuke32
  • ベストアンサー率29% (36/124)
回答No.3

こんにちは。 私は、WORDで作成するFAX送信所等の様式は表(罫線)を使って対応しています。 こんなカンジ ┌──┬───────┬──┬───────┐ │電話│          │FAX │          │ └──┴───────┴──┴───────┘ で罫線の種類を「罫線なし」を選択すると印刷したくない部分は透明になりますよ。 入力する表の下部分だけ、罫線を残すと見やすくなります。こんなカンジ  電話         FAX           ───────────────────────

noname#8038
質問者

お礼

一般的には罫線を活用しているんですね。 ありがとうございました!

  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.1

オートシェイプの機能を使えば可能だと思います。 枠を線ナシのしたければ, オートシェイプの右クリックで書式設定ができます。 試してみてください

noname#8038
質問者

お礼

せっかくご回答いただいたのですが、オートシェイプは違います。ごめんなさい。 同一の行を活かす方法なんです。

関連するQ&A

  • word2007の段落配置について、2つ質問があります。

    word2007の段落配置について、2つ質問があります。 (1)中央揃えとはなんですか?例えば、1行40字文字が入力できる場合、1行に10字入力されていれば、その文字は16行~25行に配置され、左端~文字の左端,右端~文字の右端までの空白が同じになるってことですか? (2)両端揃えとはなんですか?各行の文字列が段落の両端に揃うように調整される配置という解説がありますが、いまいちぱっとしません。 それと、両端揃え前と後の画像をUPしてくだされば幸いです。

  • WORDの文字の配置について

    こんにちは。 WORDで文字の配置が上手く出来なくて困ってます。 現象はこんな感じです↓ 例えば1ページに入力出来るのが40行の場合ですが、 1行だけ文字を入力した場合に、入力した1行目が1ページの真ん中に入力されます。 入力された1行目をページの一番上に持ってくるには 39行の空白行(enter)を入れないと、入力した1行が一番上にこないのです。 入力が中央揃えとかになっているのではないか?と思ったので オプションとか設定を色々見てみたのですがわかりませんでした。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • ワードで行の設定について

    1行目   AAAAAAAAAA 2行目   BBBBBBBBB 3行目   CCCCCCCCCC と文をつくっています。行間の間隔を1.5にしています。各行の欄外にポインタをおいてクリックをしますと ドラッグしたように反転文字になりますよね。 そうしたときに、1行目はその縦位置が上揃えになって います。そして2行目は下揃えになっています。 どちらかに揃える方法がありますか?ワード2003です

  • wordで各行の最後の単語だけ右揃えにする

    word2003で各行の最後の単語だけ右揃えにすることは できるのでしょうか? 例えば ○○○___○○○○○○_____××× ○○○○__○○○○_____××××× という具合です。アンダーバー部分はタブで飛ばしたいのですが、 ○は、左揃えで入力が始まり、×は右揃えで入力したいのです。 これってできるのでしょうか? wordは余り使ったことが無くさっぱりわかりません。 教えてください。宜しくお願いします。

  • ワード2007での頭揃え

    文字を箇条書きをする際に  行の先頭から、空白4文字(全角)を入力して、文字列を入力する場合と文字列を入力してからカーソルを先頭列に移動させ空白4文字(全角)を入力する場合では、前者は空白で全角4文字分になりますが、後者は、インデントの位置が動き、場合によっては、文字列の先頭文字が頭揃えにならない場合があります。  ゆえに、後者のように文字列を先に入力した場合は、その文字列の前にEnterキーで改行→空白4文字(全角)を入力→文字列の最後にカーソルあわせ、Deleteで改行削除させて頭揃えしています。  後者の場合も前者と同じように、インデントの位置が動くのではなく、空白4文字(全角)が文字列の前に入るように設定変更が出来ないのでしょうか。  …以外と文書作るのにも時間ロスするので…。

  • ワードの「ヘッダー」って何でしょうか

    WinXPにてWord2000を使ってます。縦書きで、1ページに4行の短歌を入力しました。 ツールバーの説明ですが、「文字の大きさ」選択の窓の左に「書体」の窓があり、更にその左に窓があって、”見出し”とか”ヘッダ”とか表示されるようになってます。 質問ですが・・・同じように入力したはずなのですが、後で見ると行によって”標準”だったり”ヘッダー”だったりしてます。規則性はありません。文字がヘッダの場所にあるわけでもなく、このヘッダーの意味は何でしょうか? 「フッタ」はページ番号で使ってますが、「ヘッダ」は使ってません。よろしくお願いします。

  • word98の箇条書き(段落)

    word98で、「箇条書き(段落)」の機能を利用しています。ところが、改行すると行頭番号とその次に来る文章の文字との間がタブで設定したのごとく数文字分空白ができて次の行で入力待ちになります。(1)この空白ができるのを止めたいのですが、どこで設定を外せばよいでしょうか。(2)あるいは、この空白を半角スペースに設定しなおしたいのですが、どこで設定すればよいでしょうか。osはwindows2000です。

  • WORD2007で改行後中央揃えになってしまう

     こんばんは。 WORD2007で、1つ教えて下さい。 1行目で入力して、文字がオーバーし2行目になると 2行目は中央揃えになってしまいます。 出来れば、左揃えにしたいのですが 何を変更すれば良いのでしょうか? ご教授、宜しくお願いします。

  • ワードに空白部分ができます。

    ワードに空白部分ができます。 ワードに空白部分ができます。 ワードを縦書きで使っています。   元に戻ったりして校正しながら書いていると、 ある行の途中までいくと、その行の下数文字分が空白になって入力できなくなってしまい、 スペースキーを押してもその行の最後の文字から次の行に進むので、 そこだけ穴が開いている状態です。 穴を埋めるにはどうしたらいいのでしょうか。 ワード初心者です。教えてください<(_ _)>

  • ワードでのクリップアンドタイプの右揃え

    知っている方がいらっしゃればと思っております。 見てくださり感謝します。 回覧板を作っています。 1行目をクリップアンドタイプで右に作成した日を入力し、改行し2行目をバックスペースで左揃えに移動し「町内各位」と入力後改行します。 町内会長○○と右揃えにしたいと右端でダブルクリックで右揃えしようとします。 この時に右インデントが36文字のところで止まっているのです。 仕方ないので40文字の用紙の右に右インデントをルーラーでドラッグで移動しています。 これはなぜでしょう。 2行目を右揃えからバックスペースキーで左揃えに移動する時に右インデントが36文字目に移動し、改行したその設定のままだから3行目が右インデントがずれている物と思われます。 これはバグなのでしょうか? わざと右インデントを移動になって町内会長○○が端から内に入った方がいいのかと解釈しても、その後3行目を中央揃えにバックスペースで移動するとまた右インデントも移動するので、「新年会のお知らせ」の文字の中央揃えが中央揃えになりません。 クリップアンドタイプ機能って使えない機能なんでしょうか?

専門家に質問してみよう