• 締切済み

大変です

私の携帯機種ソニーXPERIA602SOでY!Mobileなんですが、操作中に電源が勝手にパチッと消えてしまったり、そうなって充電ケーブルつないでも充電中を表すランプがちゃんとつかなったり、そうなっているときに電源入れようとしても起動してくれないというまさにオンボロなじょうたいなんです。何が原因と見たらよいですか?またそれの改善策としてはなにがありますか?

みんなの回答

回答No.3

発売年に買われていれば3年を経過してます。 本体の設定画面で確認してバッテリーの残存容量が80%以下となっていればバッテリーの経年劣化で満足できる性能を発揮できなくなっているのではないでしょうか。あまり当てにならないので、80%以上と出るかもしれませんが・・・。あるいはバッテリーの制御回路の不具合か。 対処としてはバッテリー交換かと思います。 また、どのみちバッテリー交換の際は初期化されますので、ある程度バックアップを取られて初期化して変わらなければアプリによる影響ではないと判断できます。 バッテリー交換に費用対効果を見出せなければ買い替えられた方が良いかもしれませんね。買い替えられて逐次アプリを確認しながら移行された方が楽かもしれません。 https://www.softbank.jp/support/faq/view/24573 本来はキャリアでの交換となるので、それを載せます。 サブブランド(Y!mobile)での使用でバッテリー交換に対応してくれるかどうかは確認する必要があります。(白ロム扱い?) 非正規によるバッテリー交換方法は調べれば載ってますが、ここでは掲載を見送ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1862/7127)
回答No.2

内蔵バッテリーが劣化しているか接触不良を起こしているのでしょう。 発売が2017年でバッテリー劣化も進んでいるでしょから、バッテリー交換すれば多分解決するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

内部で断線が考えられますね。 電子部品のハンダ付けが割れて浮いてしまっただけでも、そうなる可能性はあり得ますからね。 ショップで診てもらったほうがいいでしょうね。 一時的に電源が入っても、再発する恐れがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんにちは

    自分今SONYのXPERIAで602SOという機種のソフトバンクのY!Mobile式のスマホ携帯使っているんですが、普通に操作してるだけに勝手にパチッと画面が充電の残り度に関係なく消えてしまって、充電ケーブル繋ぎ直しても正常に充電ランプがつかなかったり、ランプがついても画面が一瞬にしてついて消えたりとしてしまうんです。改善のための特効薬ありますか?

  • Xperiaのランプ・起動ループについて

    【ランプについて】 Xperiaが充電している時に、暗いオレンジ色のランプが点滅します。 調べても出なかったのですが、オレンジ色のランプ点滅はどういう状態ですか? 【起動ループについて】 充電している時に電源を入れようとしても電源が入らないので、充電器の端子を抜き差ししたのですが、その際に赤いランプがついてSONYのロゴマークが一瞬出て消えるのを繰り返します。 強制再起動(電源ボタンとボリュームアップボタン長押し)も試してみましたが、やはり電源自体入りませんでした。   ①上記2つが発生する原因 ②どうすれば解決するか ③もし故障の場合は端末自体を買い替えたほうがいいか を教えて頂けると助かります。 機種はドコモ、Xperia SO-03Jです。

  • スマホの電源が入らない

    機種は ドコモの XPERIA SO-05D です。 気が付いたら画面が真っ黒だったので、充電切れだと思い充電コードに繋ぎました。 いつもだと、そのまま電源ONすると立ち上がってくるのですが、 いくら待ってもONになりません。 充電中の赤いランプが付いているので充電されてはいると思うのですが、反応なしです。 時々、画面に「SONY」と表示されてきて電源入るのかな?と思っていると、すぐ消えてまた真っ暗な状態に戻ってしまいます。(これを数十秒ごとに繰り返してる状態) 非常に困っています。 同じような状態になった事のある方、または対処法がわかる方アドバイスお願いします。

  • XPERIA arc 充電できない

    いつもお世話になっています。 昨日Sony EricssonのXperia X12 ( Arc ) SO-01Cを購入しました。 付属品のACアダプタとmicroUSBケーブルを使い電源コンセントで充電しましたが、充電されていませんでした。今現在赤い点滅状態で電源を入れることもできないです。 差し込んでる場所も確認したのですが特に問題があるという状態ではなかったです。 拙い文章で申し訳ないですが、方法・改善策を教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 携帯(アンドロイド)が起動しません困っていま

    端末はXperiaのso-2gです 電源ボタンなどを長押ししても起動ができません。 充電もしたんですが赤いランプがずっとついたままでどうにもできません どうしたらいいのでしょうか?

  • スマホの電源が付きません(急ぎ)

    Xperiaのso-03gなのですが今朝起きたら充電ランプはついたままで電源を押しても画面が映らなくなっていました。 電源ボタン長押しやボリュームダウンボタンと合わせて長押しなどもしてみたのですがつきませんでした。

  • スマホの充電ができません。

    うまく検索できていないと思うのですが、調べてもよくわからなかったので質問いたします。 機種はXperiaです。充電器は100円ショップのスマートフォン充電専用USBケーブル、ACアダプタ(小さい立方体のもの)を使っています。 これまで問題なく使えていたのですが、突然コンセントから使えなくなりました。 差し込むと光が点滅するように充電できている状態とできていない状態を繰り返します。 ケーブルが断線したかと思いましたがPCに繋いで充電すると問題なく充電できます。 これは何が問題なのでしょう? 単に100円ショップのものを使っているから劣化が早かったのでしょうか。だとすると同じものを買い替えればまたコンセントからも充電できるようになるのでしょうか。何か改善策を教えていただきたい所存です。 よろしくお願いします。

  • 再起動ループについて

    私のタブレット(機種名は恐らくXperia xz2 tablet so-05f)が突然再起動ループをするようになりました。少し調べてみて、原因になりそうなものは、バッテリーとストレージです。 まず、バッテリーは充電を始めたときには6%だけでしたが、5,6分経ってから見たところ、51%になっていました。 ストレージは、結構ギリギリのところ(主にYahoo!スマホ最適化ツールで落ちていました。)でした。 やはりバッテリーを交換するのが一番いいのでしょうか。 https://xperia.sony.jp/xperia-tablet/docomo/so-05f/spec/spec.html

  • スマホのモバイルバッテリーについて(ドコモ)

    一週間ほど前にガラケーからスマホにチェンジし、想像以上の電池の減りだったので今日電気店に行き、モバイルバッテリーを購入しました。 そして試しにモバイルバッテリーで充電してみたのですが、USBケーブルを繋いでも全く反応がありません。 店員さんに聞いた時はほぼ全てのスマホに対応しているとのことだったので大丈夫だと思ったのですが・・・自分の操作が間違っているのでしょうか? サイトを見ても全然わかりません。 とても困っていますので回答宜しくお願い致します。 ちなみに携帯の機種はドコモの「XPERIA SO-04E 黒」 モバイルバッテリーはmaxellの「mobile VOLTAGE 2800 シルバー」 です。

  • PCとAndoroidの接続が出来なくなりました

    色々と検索して対策をしましたが改善されません。 宜しくお願いします。 PCとAndoroidのスマホが4月中旬から接続出来なくなりました。 いつもはPCとスマホをUSBで繋ぐとスマホの充電ランプが点灯し、充電のみかファイル転送をするか等のポップアップが出るのでファイル転送を選択し接続していました。 現在は接続すると数秒充電ランプが点灯し、ポップアップが出ないままランプも消灯し充電すら出来ないです。 通常の充電器では充電されるのと、PCがスリープ状態で接続すると充電はされる、一応ケーブルも替えましたが改善されないのでハードの問題ではないと考えています。 スマホのアプリの削除やキャッシュの削除、PC電源の設定も触りましたが解決策が見つかりません。 使用機器です。 PC Lenovo Thinkpad E460 windows10 スマホ XPERIA XZ1(最新システム更新済) 個人的にスリープの状態だと充電は出来るのが引っ掛かります…。 回答宜しくお願いします。