• 締切済み

宝くじの高額当選というのはなぜばれるんですか?

マサ(@masa-u)の回答

回答No.4

 No.1のお礼を読んでの回答です。  私は何年か前に宝くじで1万円が当選した事があり、いったん銀行の窓口で確認をしてもらおうとしたところ、行員から「いったん宝くじ売り場で確認を…」と言われた記憶があり、確か5万円までは宝くじ売り場の窓口ですぐに受け取れたと思います。  おそらくは宝くじ売り場の窓口で対応できない金額以上になってから銀行に行く形ではないでしょうか。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 6億とか当たった人が来たら 売り場のおばちゃんとか100%噂しますよね。 (-。-)y-゜゜゜ (-。-)y-゜゜゜ 地元の売り場とかでは当たった場合 銀行への誘導指示受けないほうがいいんですかね?

関連するQ&A

  • 高額当選宝くじの受け取り方を教えて

    宝くじが高額当選した場合、銀行振込、それとも現金でみずほ銀行にもらいにいくことになるのですか?どうしたらいいのか教えて下さい。当たった事はありませんが、興味があります。高額だと重たいでしょうし、現金だと持ち運びが不安になるのでは?

  • 宝くじで高額当選したら・・・

    宝くじで確か5万円までの当選なら、販売しているところで換金できましたよね? それはいいのですが、それ以上の高額当選で、 銀行に行って換金することになった場合、 未成年でも換金することができるのでしょうか?

  • 宝くじ等高額当選者がバレルのはなぜ?

    よく話で宝くじやロト6で高額当選すると誰にも言って無いのに 見知らぬ団体などから執拗な寄付願いが来るとか聞いた覚えが ありますがなぜ当選した人が分かるんでしょうか。 誰にも言ってない場合換金した銀行が情報提供源でしょうか。

  • 宝くじ 高額当選

    宝くじに高額当選して自分の口座に振り込まれた場合、奥さんに知らせずに使っても法律的に問題はないのでしょうか。逆に、奥さんに毎月100万円渡してもよいのでしょうか。当たったらどうしようかと心配です。

  • 例えば、宝くじで高額当選した場合…

    その当せん金でマイホームを建てたり、高級外車を乗り回したりしていると、税務署から問い合わせが入る、というアホらしい話を聞くんですが、 人がどうやって手に入れたお金など、なんて、いちいち言う必要があるのか?などの疑問でいっぱいですが、 例えば、高額当選した場合は、税務署から問い合わせが入った場合、 銀行で発行してもらった「当せん証明書」を見せれば、済む話だけど、 税務署の人間が、高額当選したことを、ふれまわされても、その後、 その筋の人や、募金くれ!という人達が押し寄せてくるらしい、との馬鹿話も聞くので、例えば、妬みでいつしゃべられるかわからないから、税務署の人間にすら信用できないから、言うべきではないと判断し、税務署から問い合わせが入っても、宝くじが当たったことも話さず、「当せん証明書」も見せず、「人が何で手に入れた金か話す筋合いなんかないでしょ?ノーコメント!」とか、「ずっと、お年玉で貯めてきたお金。」と 言うのは、 罰則や、罰金、法外、ということになるの?

  • 宝くじ高額当選金土日に特別対応してくれるの?

    かなり前にテレビで高額当選で当選金受け取り期限がせっまているのに まだ当選金を受け取りに来ていない人が何人かいる。 もしかして、あなたのタンスの奥に当選している宝くじが眠っているかも。とか テレビでやっていて、銀行が閉まっていても連絡してほしいみたいな 事を言っていたのを見たことがあるんですが、 宝くじの高額当選の受け取りについては、 土日に特別に応対してもらえたりするんでしょうか。 私は当たってないですけど、ふと思い出して気になっています。

  • 宝くじ高額当選

    みずほ銀行の口座からミニロトやロト6を購入して高額当選した場合、2営業日後に振り込みらしいのですが300万以上の当選は連絡がくるとの事です。その連絡はどのタイミングできて、どんな連絡方法なのでしょう?

  • 宝くじ

    みずほ銀行の自分の口座から宝くじが買えるのですが、高額当選した場合口座に入金されて、その後銀行から連絡とかきますか!? あと、高額当選者だけが貰える本は送られてくるのでしょうか!?

  • 宝くじの高額当選者手続きに何分かかるのか。

    ロト6とかジャンボ宝くじ、サッカーくじなどで、 高額当選して銀行に行った場合、 何分で手続きが終わりますか。 銀行の通帳をあらかじめ作っておいた場合はどれくらいですか。 通帳をつくるのに何分くらいかかりますか。 通帳をつくらず、他行の通帳や証券会社の口座への 振込みをしたら、時間かかりますか。 金額が多いと手数料って高いんでしょうか。 1億とかだったら。

  • 高額宝くじの当選者は名前がバレるのですか?

     以前から疑問に感じているのですが、高額の宝くじに当選すると当たった人の名前がバレると聞いていました。  何故なのでしょうか?本人さえ口にせず、秘密を守っていれば分からないはずだと思いました。  私の知り合いの人で、宝くじで100万当たり、その後、色んな所、団体から寄付の依頼が来たそうです。100万円でこれなのですから、ドリーム、サマー、年末のジャンボ宝くじの前後賞合わせて○億円なんかに当たったりすると、余計に思います。  仮にドリーム、サマー、年末のジャンボ宝くじに当たると第一勧銀が当選者名を外部やどこかに通報、公表しているのでしょうか?今は個人情報、プライバシー、秘密事項については公表してはいけないはずです。  もし、勧銀が公表しているのなら、『お前さんの銀行でいくらか預金するから黙っておけ』と言っても無理なんでしょうか?本人が他言していないのにどこからともなく、寄付の依頼が来るなんておかしいと思います。やはり勧銀がバラしているのでしょうか?宝くじに当たったことはないのですが、教えて下さい。