• 締切済み

裁判所から仮差押え決定の送達が、届きました。税金等

裁判所から仮差押え決定の送達が、届きました。税金等の未納でした。2回に分けて未納分全額支払いました。支払いしてから今日で12日経ちます。債権者の弁護士に電話したところ、弁護士は不在で事務の方に銀行の仮差押えの解除は何時になるか聞いたところ、お答え出来ませんと言われました。入金は2回に分けて確認していますと。後日債権者側の弁護士に聞いたら銀行の仮差押えの解除は何時になるか教えて貰えるのでしょうか? 今病気で早急に入院しないといけなくて。 早急に解除してもらわないと医療保険も出なくて困っています。入院先も地元ではなく、 知り合いの近くの病院で入院する事になっています。入院するまで知り合いの家に居たいのですが、解除になるまで移動は出来ないのでしょうか?解除の通知は裁判所から送達で送られて来ますよね?解除の通知が来るまで知り合いの家には行けないのでしょうか? 長くなりましたがご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 「私なら、ああします、こうします」という意見・アドバイスはありますが、中途半端に理解されて、いい加減に実行されてはおかしな事になる危険もあります。  なので、やっぱり裁判所にお尋ねになるのがいいと思います。  裁判所はそれほど意地悪ではないので、仮差押えの前提となるもの(例えば支払い督促の書類)や仮差押え状などの書類、「支払ったことの証明となる書類(領収書など)」、身分の証明になるもの(免許証)などを持って、裁判所に質問に行き、窮状を説明すれば、どうしたらいいか等々、見通しを説明してくれると思いますよ。  前回丁寧に教えてはもらえなかったようですが、それ、たぶんメールか電話したんでしょ?  そんな相手がどこの誰だか分からないようなことをしたって、裁判所には通り一遍の話しかできません。なりすましだったらどうすんですか?  なので、なんとか時間をつくって、自分で関係書類を全て持って裁判所に行って、窮状を訴えて質問をすることです。  ご病気はお気の毒と思いますが、なんで入院とかが目前に迫るまで、督促状をほおって置かれたのでしょうか。ご病気で、なにもその後の展開について想定ができないならなおのこと、急いで処理するべきでした。  後悔先に立たずですので、今から頑張って処理するしかあるまいと思います。

MOCO5121
質問者

お礼

ありがとうございます。 督促状は何年も前に来てたこと忘れてて、忙しいことを理由にそのままにしてしまいました。 後悔先に立たずですね。 直接裁判所に行き聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

裁判所から移動するなと言われているならするな。 する場合はどうしろって書いてあると思いますけど。 わからなければ裁判所に問い合わせたら良いし、緊急ならば自分で弁護士探して相談した方が早い。

MOCO5121
質問者

補足

回答ありがとうございます。 裁判所から移動するなとか、移動するならどうしろなんて書いてません。 弁護士に相談と書いてますが、弁護士にお願いするお金もないので弁護士に相談する事もできないのです…。 裁判所に聞く事は出来るのでしょうか? 預金銀行がある時使えなくなってしまって銀行に仮差押えの連絡あったと聞いた時裁判所に名前を言って聞いたら送達がくると思いますので…と詳しく教えて貰えなかったもので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裁判の特別送達について

    前略  民事裁判を提起しようと考えています。 訴状を出す。裁判所から特別送達として相手方に送達される。 もし、相手方が裁判所からの封筒を受け取らなかったら。 まあ、郵便局の不在中の預かりカードで裁判所からとわかると。 受け取らずにそのままほっておく。 とか、長期海外とか 入院中とか。 そういう場合。裁判所から訴状が相手方に届かなかったら。 どうなるのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 仮差し押さえ決定後

    債務者に対し 仮差押の決定が下り 債務者と第三債務者に給料の仮差押決定書が送達されています 第三債務者には陳述書が同封されているのですが 陳述書に虚偽の内容 を 記載し提出された 場合 例えば 債務者と第三債務者が 裏で話しを合わせ 決定書が送達された 2~3日前に辞めた事に されてしまったら 債権者(私) 諦めるしか ないのでしょうか?

  • 強制執行で債務者が送達通知及び差押命令を受け取らない場合

     債権者=私、債務者=友人Aとの間で債務弁済契約公正証書を取り交わしました。しかし、債務者が弁済をしてくれなかったので、債務者の給与に強制執行をかけました。  勤め先である第3債務者からは差し押さえられた金額を支払うという陳述書が私と簡易裁判所に返ってきました。簡易裁判所は債務者に送達通知及び差押命令を送達したのですが、それを債務者は受け取らなかったようです。  裁判所に送達通知及び差押命令が戻ってきましたら、次は勤務先に送るしか方法はないと思うのですが、そこでも受け取らなかった場合はどうなるのでしょうか? 裁判所の方の話では、受け取り拒否はできないけれど、不在などの場合で受け取らないことがあるそうです。  債務者が送達通知及び差押命令を受け取ってくれない限り、私は強制執行をすることができないのでしょうか? 弁護士さんにも聞いてみたのですが、方法はありますよと言われたのですが、お忙しそうで詳しい内容が聞けませんでしたので、この場で質問させていただきました。 債務者はきちんと給与があり、住所も勤務先もわかっています。 どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 最高裁判所から特別送達

    最高裁判所から、特別送達で郵便があったのですが不在の為まだ、どんな内容かはわかりませんが、大体の見当はついています。 いろいろ調べてみたのですが、たぶん母宛に自己破産した時の弁護士費用の催促だと思われます。 母は自己破産した直後に病気になり、以前の記憶は記憶障害で覚えていません。 私たちも弁護士に頼んでいたことさえ知りませんでした。一度、催促状のような紙がきて、それでも無視していれば、最高裁判所から送られてくるのはわかるのですが、いきなり最高裁判所から特別送達で送られてくるものなのでしょうか。 もし、催促状であれば、もちろん決定事項なので払わなければなりませんが、母が払える状況でない場合は私たち家族が払うものなのでしょうか。 それと、その記された金額は一括なのかもおしえていたたぎたいです。 もし仮に払わなければ、母は逮捕ということになりますよね?

  • 地裁より特別送達、(株)SFCGの債権仮差押命令事件、担保権利者の私が

    地裁より特別送達、(株)SFCGの債権仮差押命令事件、担保権利者の私が、仮差押又は仮処分の執行により損害を受けた場合、損害賠償請求できる旨の通知です。義弟の保証人であった私は、義弟会社の倒産と同時に旧商工ファンドよりの執拗な返済要求に心身ともに疲れ、給与も供託され、どうしようもなく弁護士に依頼しましたが、解決には至らず、結局、不動産売却で、返済しました。本日より14日以内に裁判手続により権利の行使、5日以内にその手続をとった証明書を添えて裁判所に申し出るとのことですが、具体的に教えて下さい。弁護士費用使いたくありません。

  • 仮差押え

    A氏に対し100万円の貸し金があり関係証拠は完璧にそろっております。 このA氏はほかにも借金があり弁護士が介入し受任通知を私以外の債権者に出しております(受け取った債権者から教えてもらいました)がなぜか私には受任通知は届いておりません。 そこでA氏の勤め先に給与の仮差押えをしようと思っておりますが裁判所で受理されまる可能性はいかがでしょうか? また、受任通知をした弁護士は債務整理を絶対にするものでしょうか? 債務者からの依頼で債権者からの請求を一時的に避けるためだけということは無いのでしょうか?

  • 仮差押決定がおりたのですが・・・

    不動産仮差押決定が地裁から郵送されました。(私は債権者です)債務者所有の不動産はすでに仮差押の登記が済んでいるのでしょうか?それとも裁判所の中だけの決定ですか?教えてください!

  • 仮差押について

    仮差押について教えてください。 現在提携していた会社が倒産するらしいのです。その会社からは融資を受けていました。その会社が所有していた不動産の大家さんには敷金の仮差押通知が届いたようです。銀行や大家さんが第三債務者の場合、ピンポイントでそのお金を押さえに行くのでしょうが、うちの場合の債権には、どうなるのでしょうか?おそらく送達されるのは時間の問題かと思います。 が、第三債務者に「融資を」している場合、返済期限も過ぎていないので期限の利益も喪失いない状況でも、その会社の口座を仮差押することはありえるのでしょうか? すいませんが、ぜひともよろしくお願いいたします。

  • 裁判所から仮差押えが届いて困惑中

    非常に困惑してます。取引相手からいきなり、仮差押えの通知が裁判所から届きました。当方の言い分を無視されて、今後どのように対応したらよいか迷ってます。 第3者に当方の言い分を聞いてもらいたいのですが・・ 取引先からの一方的な仮差押えで、いままで諸問題に対していろいろ打合せをしてきました。裁判所からの仮差押えに対して、本裁判に打って出るのか、あくまでも打合せ協議により解決すべきなのかを第3者に聞いてもらって、当方の言い分が適正なのかを判断してほしいのですが、弁護士に相談する以外ないのでしょうか?なにか得策はないのでしょうか?是非とも教えていただきたく投書しました。よろしくお願いいたします。

  • 仮差し押さえの事でお聞きします・・・。

    銀行口座の仮差し押さえをした場合、銀行で実行された後に裁判所から債務者に決定通知書が届くはずですがその内容にはどういう理由で差押されたのかと言う債権目録?は入っているのでしょうか? 要はなぜ差し押さえられたのかの意味は書面で届いてわかってるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWのドライバのインストール方法とアップデートの表示方法について相談です。Windows11用のドライバをサイトからインストールし、アップデートも行ったが途中で止まってしまいました。
  • Windows11環境でMFC-L3770CDWのドライバをインストールする方法と、アップデートの表示方法についての問題が発生しています。
  • MFC-L3770CDWのドライバをインストールした後、アップデートが途中で止まってしまいました。残っているアップデートの表示方法に関して相談です。
回答を見る