• ベストアンサー

千葉県の市川から千葉市あたりまでって・・・

便利そうですよね?w

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6338/18884)
回答No.2

そうですね 都心に行くのも複数の路線があるし 横浜へは 混んでいる都心を避けて海ほたる経由で行けるし 夏は外海へも日帰りで遊びに行ける。 ネズミーランドを好きな人には ホテルをとらなくても早朝からいって 一日中遊び倒せる・・・・私はいまだに行ったことないけど。 いいところですね。

kofuku4
質問者

お礼

そうそうwネズミーランドw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.1

 私はそうは思わないけど、どう感じるかは自由です。

kofuku4
質問者

お礼

なぜ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千葉県市川市

    この度市川に引っ越してきた者です。 この市川界隈で美味しい食べ物屋さんどなたか教えていただけないでしょうか? この辺では鰻屋の尾張屋とか良いよ、って近所の方にお聞きしました。 どうなんでしょう? お願いいたします。

  • 千葉県市川市

    千葉県市川市高浜町の辺りは車なしでも生活できますか? 自転車があった方がいい等の意見があったら教えてください また、市川塩浜駅の近くで買い物できる店が充実してる場所はありますか?

  • 千葉県市川市って住むのにどうでしょうか?

    いま墨田区に住んでいます。 先の大震災後、よくよく調べてみると墨田区は、地盤も緩く洪水時も大きな被害が予想され、大変危険らしいんです。 そこで!!住み替えを考えています。 市川、本八幡あたりだと墨田区とあまり変わりないのでしょうか?また治安的にはどうなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 千葉県市川市立第八中は荒れてますか

    千葉県市川市にある第八中は荒れてますか? もしかしたらそこに転入するかもしれないので不安です。因みに中学2年です

  • 千葉県市川市に住みたい

    千葉県市川市に転居をしようと思っています。 現在小学6年と4年ですが 来年中学1年と小学5年になります。 学校の治安と、地域の治安が分からず この周辺は避けたほうがいいよ! とか ここは住居も安くて治安もいいよ。 等のアドバイスをいただけますでしょうか? 転居は3月を希望していますが、 そろそろ探し始めたほうがいいかと。 よろしくお願い致します。

  • 千葉県市川市あたりの賃貸 不動産

    一人暮らし用を探しています。 変な項目が多い不動産やさんにあたってしまい、消火剤 安心入居サポート ムシ駆除サービス 抗菌施工などなど。 鍵交換費用 家財総合共済金 保証会社初回保証料 仲介手数料の 辺りは仕方ないと思いますが。 もっと親身になってくれる良い不動産屋さん知りませんか?

  • 千葉県市川市周辺で住みやすいところ

    来年3月に千葉県に引っ越すことになりました。 4月から中学3年(息子)・小学6年生(娘)になる子どもたちがいます。 特に息子は転校することを不安がっていて少し心配です。 市川市周辺に住みたいと思ってますが、お勧めのところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • TDLから千葉県市川市への行き方。

    今度、TDRに行くのですが、所用があり、舞浜駅から、千葉県市川市にJR(電車)で行きたいと思っています。 電車でどう乗り継げばいいのかが分かりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 千葉県市川市及び近郊について

    この度、主人が東京都日本橋へ転勤となりました。 その関係で千葉県市川市及び近郊で賃貸物件を探したいと考えているのですが、土地勘が無い為どこが良いのかよくわかりません。 家族構成(夫、妻、子供1人) 条件 ・家賃15万円以下(共益費含む) ・間取り2LDK~3LDK程度(70m2以下) ・駐車場代2万円以下 ・日本橋駅、東京駅まで40~50分程度未満 ・教育環境、治安が良いところ(1歳6ヶ月の子供あり) 上記の条件でおすすめの場所を教えてください。 過去質問で千葉県(もしくは市川市)はあまり治安が良くないといったご意見もありましたが、実際お住まいの方のご意見もいただきたいです。

  • 千葉県市川市の地盤について

    千葉県市川市(特に市川駅、本八幡駅周辺)の 地盤について教えてください。 地盤調査の結果(http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/ichikawa/P12_ichikawa.htm)を見る限り、 地震時には液状化や揺れの増幅がありそうに思います…。 震災時の震度予測や被害予測について ご存じの方、お助けいただければ幸いです。 宜しくお願いします。