• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2セッション以上を使用するパターンについて)

インターネット回線利用時のセッション数について

このQ&Aのポイント
  • インターネット回線を利用する際に、セッション数が何を意味するのか分からない方もいるかもしれません。
  • 一般的な家庭用回線では、通常は1セッションでインターネットに接続することができますが、特定の利用パターンでは複数のセッションが必要になることがあります。
  • たとえば、VPNを使用して複数のデバイスで接続する場合や、複数のルーターを使って接続する場合などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6650/9424)
回答No.7

>VPNとインターネットを利用しており >それぞれに1セッション必要というのは何となくわかります。 VPNというのは、外部から自宅にアクセスする、あるいは自宅から会社にアクセスするという「リモートアクセスVPN」ですよね? その場合、2セッションは使っていません。 「セッション」という単語はいろんな場面で使われているので、そこから整理しましょう。 「フレッツ光では、1回線2セッションまで許可される」というう場合の「セッション」とは、「PPPoE接続」の数を差します。 一般的なPPPoE接続を一つすると、IPが1つ与えられ、インターネット通信ができるようになります。 そのインターネット通信を通じて、VPN接続を何本貼ろうとも、「フレッツ光」の認識している「セッション」はPPPoE接続の1本だけであるため、VPN接続の数に制限はありません。 なので、この回答ではVPN接続の話は出しません。 ---- ONUからのLANコネクタをハブで増やし、ルータを2つ接続し、それぞれのルータにPPPoE接続(別ID)を設定すると、「2セッション」となります。 ルータごとに違うIPが与えられてインターネット接続し、それぞれのネットワークは独立しています。 例えば、光回線を1本、プロバイダを2つ契約し、プロバイダ1は自宅インターネットに使い、プロバイダ2は、ゲスト用Wi-Fiのネットのために使う、といったようにします。 こうすると、ゲスト用Wi-Fiに悪意のある人が接続しても、自宅用ネットのPC等に手を出すことは不可能です。 ---- >ONUからHUBで3本に分けており、 >そこから接続するルーターに同じID/PASSを入れていると >3セッションになるのでしょうか?でも、違う気がします。 それをやると3セッションにはなりますが、「同じID」ということが問題です。 同じIDで接続すると一般的に、先に接続していた方のセッションは切れてしまいます。(一時的には2セッション通じているかもしれません) 1台目のルータが接続する→1セッション。 2台目のルータが接続する→1台目のルータセッションが切れる→1セッション。 3台目のルータが接続する→2台目のルータセッションが切れる→1セッション。 となって、結局1セッションしか使わないことになります。 なので、「セッションプラス」を1つも契約してないフレッツ回線でも、使えてはしまいます。 しかし、接続しているルータが、インターネット接続が切れていると定期的に再接続するので、お互いがお互いのセッションを切りまくり、3台全てのインターネット接続は不安定になります。 つまり『その様な設定をしては、いけません。』というのがそもそもの話なのです。 ---- 本当に3セッション必要な場合というと… 2番目のパターン(自宅ネットとゲストネットを分ける)に加えて、「自宅にインターネット向け公開サーバを設置する」事を考えたとしましょう。 セッションプラスとプロバイダ3を契約し、3つ目のルータで第3セッションを張り、公開します。 インターネットに公開したサーバは、日々、攻撃を受けています。 OSのセキュリティアップデートを怠っていた場合、外部から管理ユーザとしてログインされてしまうかもしれません(サーバ乗っ取り)。 しかしその場合でも、物理的にネットワークが独立していれば、公開サーバ自体はいろいろされても、自宅PCにアクセスして情報を盗んだり、ゲストネットに接続している端末にアタックする、ということはできません。 ---- 「独立したインターネット回線を用意する」といった場合、通常であれば光回線1本+プロバイダ1つ、ではあるのですが、このようにプロバイダだけ増やして接続セッションを増やす契約をすることで、物理的な光回線は1本で済みます。 フレッツ光の契約が3本→1本で済むなれば、それはもう大きな費用的メリットがありますね。 (まあ1本ですから、引いた回線の容量を使い切った場合には通信が遅くなるといったデメリットもありますが。) -- しかしまあゲスト用Wi-Fiを用意したいのであれば、「プライバシーセパレータ」機能を使うのでもいいとは思います。 わざわざセッションプラス契約をして別プロバイダで接続、までやる必要まではありません。 一般家庭で複数プロバイダ(複数セッション)接続する必要性は相当低いと言えるでしょう。 まあ、別プロバイダでゲスト用ネットワークを用意すると、有線接続であっても隔離できる、というメリットはありますが。 (でもゲスト用有線LANポートを用意する場合、自宅LANの有線LANポートに簡単に接続できないようにしないと意味がありません。その方が厄介かもしれません)

catsmoon
質問者

お礼

丁寧に回答頂きありがとうございました。 例えを入れて頂いたことで、だいぶ分かりました。 1台目のルーターと2台目のルータに同じインターネットID/PASSが入っていても、上手く繋がっているように見えます。上手く見えていただけか、同時に上手く繋がれるのであれば2セッション必要ということですかね。 実地で確認しましたが、ルーターAもルーターBも 同時にインターネットを確認できたりしたんです。 インターネット経由のサーバー確認とかも出来てました。 NTTは東日本と西日本で分けているから場所がだいぶ違えばNGでしょうけど、セッション数で制限をかけないと 同じ回線を利用している他の場所でも ルーターにID/PASSを設定すれば使えちゃいますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.8

>インターネットとは何かと聞かれても説明は出来ません。 それでは、何を説明しても理解してもらうのは難しいと思います。 道路がなんだかわからない人が、車の運転の仕方を教えるようなものです。 順に学ぶしかなさそうに思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2994/6705)
回答No.6

No.2のy-y-yです。 リンク先は、おかしなアドレスになってすみませんでした。 正しくは、下記のアドレスです。 https://business.ntt-east.co.jp/service/sessionplus/s_outline.html > ルーターAにVPNとネットのID/パスを入れ > ルーターBにネットのID/パスを入れました。 これは、ひとつの回線にルータ機能の設定を「複数の設定」をしているという意味ですか? ふつう、ひとつの回線にルータ設定は、一番回線の近いルータに設定して、それ以外のルータはすべてを「ルータ機能をオフ」にするははずです。 「ルータ機能をオフ」は、ルータのメーカによって「ブリッジ」とか「アクセスポイント(AP)」などいろいろな名称が使われいて、その方法はルータの取説に説明があるはずです。 ひとつの回線にルータ機能の「複数の設定」には、高度なルータの知識が必要です。 もし、ひとつの回線にルータ機能の「複数の設定」の問い合わせを、ルータメーカや回線会社にしても、「複数の設定」は出来ないと言われるし、メンナンス・アフフターも断られます。 そのため、ひとつの回線にルータ機能の「複数の設定」は、自己責任で設定して、不具合発生時は自己解決でが必要で、問い合わせはありません。 ルータ機能の「複数の設定」を知らずに接続・設定で偶然に正常接続もりますが、その場合の不具合が発生時は自己解決です。 --------------- 私の考えが可能かどうかわかりませんが、一番回線の近いルータ設定だけにして接続先の全部のID/PWを入れて、それ以外のルータは全部を「ルータ機能をオフ」にしてどうなりますか? もしかしたら、一番回線の近いルータ設定に「ルーティング設定」という接続先セッション設定が必要かもしれないし、また、接続先(ID/PW)の数が基本セッション以上ならば、セッション数が足りないかもしれません。 「ルーティング設定」は、ルータのメーカ・型番によって設定方法が違うらしいので、私も分かりません。

catsmoon
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 仕事では、複数ID(2つまで)が設定できるツールを利用しています。 今までもID2つ利用は普通に出来ていたのですが 別ルーターを利用して、自分で契約したプロバイダの設定を入れて利用している場合にセッションが不足しているようになるのが良く分かりませんでした。 それを後輩等に教えなければならないのですが、私自身も良く分かっていないため質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.5

>VPNとインターネットはそれぞれ別のID/PASSを利用してます。 だから、VPNは独自のネットワークを構築していないので、インターネットの中に含まれるでしょ。と言うお話です。 PPPOE等の、ID/PASSがあるのはプロバイダで、インターネットではないと思いますけど。 >両方ともインターネットを利用する、というのは同じですが、インターネット回線とVPN回線は別です。 回線って言うのは、光回線とかケーブルテレビとかのことね。 光回線の中には、フレッツ光とかNUROとか色々あって物理的なもののこと。 回線を複数用意しているのなら、わざわざセッションを意識する必要はなく、別の回線なんで。 話題に出ている複数セッションと言うのは、同一回線で複数セッションを利用する話だから、回線が別と言うのはあり得ないと思います。 素人レベルで基本的な単語の認識がおかしいと思うんですけど。 そもそも、インターネットとは何か?説明出来ますか?

catsmoon
質問者

補足

インターネットとは何かと聞かれても説明は出来ません。 先輩から聞いた話を元に他の人に説明しなければならず 考えても良く分からなくなってきました。 こちらで用意したVPN利用は1セッションかかる。 こちらで用意したネット接続を利用する場合は1セッション更にかかる。 お店が契約していたものをルーターに入れることも可能だが、 これも1セッションかかる? こんな感じで先輩から聞いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

https://business.ntt-east.co.jp/service/sessionplus/s_outline.html 私の方、4セッション契約しておりますが。 一言で言ってしまうと、 「一般の人には、あまり意味はない」 「VPNとセッション数もあまり関係はない」 となります。 上のリンクで自分がこの使い方に該当する? と思えなければ、今後も不要なものです。

catsmoon
質問者

お礼

https://business.ntt-east.co.jp/service/sessionplus/device.html フレッツ・セッションプラスに必要な機器と構成例 これの一番下の例かもしれません。 一番下の例で、ハブに繋ぐのではなくその前にルーターが接続されている感じですね。 プロバイダが違えばルーターも必要という感じですかね。

catsmoon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 4セッションも利用するのですね。サーバーとか持っていたりするとそうなるのでしょうか。 VPNはインターネット回線とは別の回線を使っているようで、1セッション必要なようなのです。 VPNのプロバイダも固定です。 ルーター2つに同じプロバイダのID/PASSを入れた所で 2セッションは必要ないんですよね。 だからよくわからなくなります。 VPNとインターネットのID/PASSが入ったルーターA 同じインターネットのID/PASSが入ったルーターBがあり 終端装置からHUBを介して両方のルーターに繋いでるとしたら、片方がルーターA側でVPNとインターネットを見ていたらルーターBはインターネットに接続できなくなったり不安定な状況になったりします。 うーん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

普通のインターネット接続と企業の拠点間ネットワーク接続の為のVPN接続などを構築する為に、絶対に2セッション必要なわけではないです。 秘匿性やセキュリティ向上目的ならなくもないですが、セッション毎のプロバイダ契約が必要になりますので、費用がかさみます。 当方は拠点ごとに1プロバイダ契約でネットもVPNも利用してます。 追加セッションの必要性はよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2994/6705)
回答No.2

> ONUからHUBで3本に分けており、そこから接続するルーターに同じID/PASSを入れていると 3セッションになるのでしょうか?でも、違う気がします ルータやハブなどの端末側にPC等をいくつ繋げても、ルータの設定に接続先のID/PWが1組だけならば、回線側は「1セッションだけ」です。 プロバイダを複数契約をして、ルータの設定に接続先のID/PWを複数設定をすれば、設定しただけの複数設定のセッションとなります。 プロバイダで無くとも、VPN等のセンターのID/PWをルータに設定も可能です。 セッションの接続イメージ図と、セッションのオプション契約数 https://business.ntt-east.co.jp/service/sessionplu%e3%81%9b%e3%81%a4%e3%81%a6%e3%81%84s/s_outline.html > ・どういうパターンにセッションがプラスで必要なのか(セッションの取り合いで、片方が繋がらない現象になるか) 前述のイメージ図を参照に、契約サービス名によって「基本セッション数」があります。 接続先(接続先のID/PW)が「基本セッション数」以上あって、セッションを取り合いで足りないならば、セッションがプラスを契約して、接続セッションを増やします。 もし、接続先(接続先のID/PW)が「基本セッション数」以下ならば、セッションがプラスの契約をしなくもいいと、私は思います。 > 一般家庭でもそのようなパターンはありますか? 一般家庭では、常時接続は契約プロバイダで、もう一つのセッションを必要に応じて接続にして「サービス情報サイト(旧フレッツスクウェア)に設定いる場合です。 ふだんは、サービス情報サイトへは接続していないので1セッションが空いています。 サービス情報サイトへは接続すると、常時接続は契約プロバイダとで、契約数の2セッションとなります。(一般家庭では、「サービス情報サイト」への接続はほとんどないし、そもそも、「サービス情報サイト」の存在を知らないでしょう) 回線契約を変えずにプロバイダだけを変える時、新旧プロバイダの契約期間を重複させる場合とか、新旧プロバイダとも長期間契約する場合とか有り得るかもしれません。

catsmoon
質問者

補足

VPNのID・PASSがあり、 インターネットのID/PASSがあり ルーターAにVPNとネットのID/パスを入れ ルーターBにネットのID/パスを入れました。 この場合、ルーターBでインターネットを見ている場合は ルーターAからインターネットは見れなくなるのです。 ネットのID/PASSは共通だったとしても、見れなくなったりします。 あとは、IP電話とかでしょうか。 すみません、リンクはリンク名称が違うのか見れませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

>VPNとインターネットを利用しており それぞれに1セッション必要というのは何となくわかります。 むしろ、私はこれが全くわかりませんでした。 インターネットを利用しないVPNを想像出来ませんでした。 インターネットを利用しないとVPNは使えないと思うんですけど、インターネットとインターネットだと、同じだから1つで良いじゃないかと思うんですよね。 インターネットの認識がおかしいのかもしれません。そもそも、インターネットは何だと思っていますか?

catsmoon
質問者

補足

VPNとインターネットはそれぞれ別のID/PASSを利用してます。 両方ともインターネットを利用する、というのは同じですが インターネット回線とVPN回線は別です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハブを使って5セッション以上接続することは可能ですか?

    はじめまして。 現在、会社にてBフレッツを利用してます。普通は2セッションまでは無料で使えるのですが、今回フレッツプラスを利用して5セッションまで利用する事にしました。 そこでNTTに連絡をしたところ、マルチセッション(5セッション)対応のルーターを用意しないと利用出来ないと言われたのですが、本当にそうなのでしょうか? 私が考えていたのはONUにスイッチングハブを接続し、それに3台のwindowsパソコンと2台のlinuxパソコンを接続したいと考えておりました。 それは出来ないのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

  • ひかり電話のセッションの考え方

    NTT東の Bフレッツハイパーファミリー+ひかり電話拡張オプション をアクセス回線として用意し、この同一回線上で ・インターネット接続 ・NTT東の「ひかり電話オフィスタイプ」 ・エントリーVPN 3種を併せて利用することを検討しています。  インターネット接続とエントリーVPNはPPPoE接続するのでこれで2セッション。  ひかり電話の通話自体はPPPoE接続せずに通信するようなのですが、ひかり電話アダプタの(自動)ファームアップ時はPPPoE接続を必要とするようなのです。ファームアップ時だけとはいえPPPoE接続はするのでこれで3セッションと考え、Bフレッツのセッションプラスを申し込み、セッションを追加するべきなのでしょうか。  自動ファームアップは夜中時間帯に実行されるようなのですが、夜中は電話もPC等通信を使わないと考えた場合は、セッションプラスは不要なのでしょうか。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 諸事情でインターネットを2セッション接続することになったのですが・・・

    諸事情でインターネットを2セッション接続することになったのですが・・・ 現在、FTTH(Bフレッツ)でインターネットを利用しています。 現在利用しているISPと同じISPに、これから追加で申込をしようと思っています。 2台あるルーターをA・Bとし、Aに1(現在の認証)を、Bに2(追加の認証)を入れて接続しようと思っています。 接続系統としては・・・ONU→HUBでルーターA、Bと分けます。 私が心配しているのは、同じISPで2セッション接続は出来ないかもしれないということです。 やはり、追加ISPは別会社にすべきでしょうか?

  • VPNセッションを開始するには

    LAN間VPNについて、ご教授頂きますようお願い致します。 LAN間VPNの場合、拠点元VPNサーバ→拠点先VPNサーバに一度接続し、 VPNセッションを開始する必要があるとのこのなのですが、 拠点元VPNサーバにて、拠点先VPNサーバに接続(VPNセッション開始) 方法がわからず困っております。 VPNサーバは OSがSolaris8で、 CheckpointのVPN-1 Pro Gatewayがインストールされています。 以上、よろしくお願い致します

  • 1つのISPで2つのRouterの使用

    よろしくお願いします。 今、ONUからRouterを接続しLANを構築しています。 ここにHUBを使用してもう1つRouterを繋げて、リモート用としてServerと外部を接続するのに使用するとします。(このRouterは外部からのリモート専用として使用予定です。) ・RouterA InternetとVPN用 ・RouterB リモート用としてServerと外部を接続 ・ISPはC社で契約やBフレッツ1回線 ここで質問したいのは、 ISPのC社の1回線契約でRouterA及びRouterBでそれぞれ同じInternet回線で接続できるのでしょうか?ということです。 現在は、RouterAではLANを組んでいてInternetとServerを共有していて、またDNSによってVPNを使用し他施設とも接続しています。 今回試みたい事象は、ONUからHUBを介し2系統に分け1系統は従来通り、もう1系統は同じInternet回線から違うDNSを取得し外部からServerへリモート接続を行いたいのです。 ONUから接続しているものはInternetとVPNの2つだし、違うメーカーのRouterなのでそれぞれメーカー付属のDNSを使用すればDNSの2つの取得は可能だと思うのですが、上記項目の質問事項がわからず困っています。 そうぞ良きアドバイスを下さい。

  • Bフレッツニューファミリー 2セッション接続について

    Bフレッツニューファミリータイプを3ヶ月前に開通しましました。 接続状況は、 終端装置(メディアコンバーター)からHUBに入り、 HUBからIP電話用のルータとWebCaster GateLockX300に分かれています。 ニューファミリータイプは2セッションですので、このシステムだと3セッション必要になります。 WebCaster GateLockX300は2セッション対応ルータでDionの接続とフレッツスクウェアへの接続が設定されています。 IP電話用のルータは、2セッション対応ルータではありません。 同時に接続しようとすると、フレッツスクウェアへの接続ができない状態になりますが、 IP電話とインターネットの接続ができるので、日中はその状態で使用し、夜はIP電話用のルータの電源を 切るようにしていました。 そうする事により、夜中の間にフレッツスクウェアへ接続し、ウィルスパターンファイルを自動でダウンロード できていました。 それが、1週間ほど前からどちらか片方のルータからの接続ができなくなりました。 片方ずつの接続はできるのですが、2つ目に電源を入れるルータからの接続ができません。 NTT側のBフレッツの局内的な事かと思い、問合せをしてみましたが、 「接続できるという事は線的には異常が無いという事になりますし、2セッション対応は初期値のものなので ルータの設定等が原因ではないですか・・・」との返答でした。 もし、機械的な問題であれば、片方づつでも接続にはならないと思うのです。 何か参考になることを知っている方、アドバイスお願いします。

  • 何方か有線ブロードバンドルター(100Mbps 以上)でポート数が6ポ

    何方か有線ブロードバンドルター(100Mbps 以上)でポート数が6ポートの物のメーカーと型番をお教え願えませんか。出来ればVPNなどに対応しているものが良いのですが。 それとも4ポートプラスHUBで皆様済ませているのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • phpのsessionとcookieについて

    質問は以下に2つです。 プログラムの説明は、pass,idから認証を行い、sessionidを発行します。二度目の以降はsessioidから認証します。 sidpost.phpからpostでIDとパスワードを入力させます。 データベースはid, pass, sidの3つのカラムがあります。 <?PHP require_once'DB.php'; session_name("sid"); session_start(); ?> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> </head> <body> <?php $id = $_POST['id']; $pass =$_POST['pass']; $cookie = $_COOKIE['sid']; $sid = session_id(); //データベース参照 //プレースホルダーを使用 //id からpassを参照する //cookie から sidを参照する $data=$sth->fetchRow(DB_FETCHMODE_ASSOC);//参照したデータを$dataの連想配列に格納 //sid保存のプレースホルダー $sth2 = $dbh->prepare('UPDATE accountid SET sid=? WHERE id=? AND pass=?'); //cookieが保存されていない場合 if(!isset($cookie) && isset($pass) && isset($id)){ //idとpassから認証 if($pass === $data['pass']){ $sth2 = $dbh->execute($sth2, array($sid, $id, $pass)); echo "初めてのログインsid登録"; } //sidがある場合cookieとデータベースのsidを比較 }else if(isset($cookie)){ if($cookie == $data['sid']) echo "sidあり成功"; //クッキーがあり、データベースと一致しない場合,sidを破棄する }else{ echo"あるはずのクッキー" .$COOKIE['sid']."<br>"; $_SESSION=array(); setcookie('sid', '', time()-3600); session_destroy(); echo "ないはずのクックキー".$_COOKIE['sid']; } //それ以外は入力フォームにリダイレクト }else{ header("location: ./sidpost.php?error=error"); } $dbh->disconnect(); ?> </body> </html> 上のようなセッション管理のプログラムを書きました。 質問は2つありまして、 ・1つめは、通常セッション管理を行う際の、条件はどのようにするのが一般的ですか? IDとパスワードがデータベースと一致する場合としない場合の2通り、cookieがある場合、ない場合の2通り、もしcookieがある場合は、データベースの値と一致する場合としない場合の2通りが考えられます。一番最適な条件文はどのようにすればよいでしょうか? またその処理はどのようにすればよいのでしょうか。 例えばcookieがあり、データベースと一致しない場合、$_SESSIONの初期化、setcookieでクッキーの削除、session_destroy()するなど。。。なにかよくわからなくなってしまいました。 ・二つ目は、 上のプログラムではじめsession_name('sid')およびsession_start()を宣言し、クライアントとサーバに$sid=session_idを発行しています。なので、$_COOKIE['sid'];の値には session_id()($sid)になっているはずです。 下のほうで、セッションの管理を行う際、 //クッキーがある場合 else if(isset($cookie)){ if($cookie == $data['sid']) echo "sidあり成功"; //クッキーがあり、データベースと一致しない場合,sidを破棄する }else{ echo"あるはずのクッキー" .$COOKIE['sid']."<br>"; $_SESSION=array(); setcookie('sid', '', time()-3600); session_destroy(); echo "ないはずのクックキー".$_COOKIE['sid']; } クッキーがあり、データベースと一致しない場合に、sessionおよび、cookieの破棄をしています。この前後でechoをもちいて$_COOKIE['sid']の値を出力すると、 破棄するの前のechoでクッキーが表示されず、 破棄したあとのechoでクッキーが表示されました。 なぜこのような結果になるのですか、逆では?と思いました。

    • 締切済み
    • PHP
  • セッション管理もどきを自作で

    通販サイトを作ろうとしています。 ログインにはIDとPASSが必要ですが、ログイン中であることを知るためにログイン成功時にIDとPASSをそのまんまクッキーに記録しています。 その時点でセキュリティは最悪なので、セッションID管理というやつをやろうと思ったのですが、 CGI::Sessionだか何だかの説明ページが全く持って意味不明でしたので それっぽいことを自作しようと思います。 以下の流れのプログラムでセッション管理と同じような事をしていると思うのですが、あっていますか。セッション管理というものがいまいち分かりません。 ・WEBページよりIDとPASSを入力してログイン ↓ ・データベースにアクセスし、正しい情報であれば、  ランダムに作成した20桁くらいの文字列+IDをクッキーに保存、  その文字列をデータベースに保存、同時にIPアドレスも保存。  保存した時間も保存する。 (例:ID=OSIETE だったら、afkgiornsfshifownsiwOSIETE みたいな文字列になる) ↓ ・ページを移動するたびにクッキーから文字列を取得し  データベースに保存されているかを調べる。  同一の文字列および同一のIP、および保存時間が現在時刻の24時間でなければNGとする。 ↓ ・ログアウト時、クッキーに保存された文字列と同じものをデータベースから削除する

  • フレッツ・スクウェアのフレッツ・セッションプラスについて質問です

    フレッツ・スクウェアのフレッツ・セッションプラスについて質問です 身内が必要もないのに登録してしまったので(3セッション目)、せっかくなので有効に利用したいと思うのですが、知識がないので、幾つか質問をさせてください。 1.フレッツセッションプラスでできることはどんなことなのでしょうか? 調べてみると、複数の接続先に柔軟につなげる・・っといったくらいのことはわかったのですが 具体的にどのようなことができるのかがわかりません。 普通にPCを使う分にはあまり意味がない機能なのでしょうか。 情報系仕事とかをする場合等でないと、役にはたたないのでしょうか・・? 2.登録時にメールアドレスを間違えたらしいのですが、問題ないでしょうか。 何かご存知の方がいたらお教えください。