• ベストアンサー

沖縄 美ら海水族館へのアクセス

那覇から路線バスを利用して、美ら海水族館へ行くつもりです。 公式ホームページで見てみると、 「記念公園前」というバス停で下車して、徒歩35分(!) となっているのですが、本当ですか?もっと近くにバス停はないのでしょうか? また、そのバス停付近でタクシーを拾って行くことは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.1

「記念公園前」が海洋博公園の中央ゲートになります。  中央ゲートから水族館までは結構距離があります。   公園自体の広さが広い 中央ゲートを入った所に園内の電気遊覧車の乗り場があります。  中央エリア巡回線?   料金は一日周遊券で200円だったと思います。 水族館前に停まります。  乗車時に確認して下さい。

pei-pei
質問者

お礼

ありがとうございます。 レンタカーも考えていたんですが、 現地の雰囲気を楽しむために、路線バスに挑戦しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lazyblue
  • ベストアンサー率27% (39/144)
回答No.2

「記念公園前」は名前のとおり、公園の入り口に一番近いバス停です。そこからは歩くことになりますが、約10分ほどで水族館に着きます。 HPにある徒歩35分というのは、65・66番線の浦崎バス停からの時間です。「記念公園前」へは65・66番線の一部しか通らないからで、「記念公園前」経由のバスに乗れば大丈夫です。

pei-pei
質問者

お礼

ありがとうございます。 レンタカーも考えていたんですが、 現地の雰囲気を楽しむために、路線バスに挑戦しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄 日航アリビアから美ちゅら海水族館へのアクセス方法

    日航アリビアから美ちゅら海水族館へ行こうと思っています。 免許がないので、バスかタクシーになりそうです。 2歳半の息子と2人で行くつもりです。 自分なりに調べましたが、バスの本数も少ないようですし、乗りつぎになってしまうのでしょうか? よい方法があったら教えて欲しいです。。 また、美ちゅら海水族館から日航那覇グランドキャッスルへはどう行けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【沖縄】万座毛と美ら海水族館

    平日にバスでの移動で、 那覇→万座毛→美ら海水族館→那覇 というコースは可能でしょうか? 那覇→美ら海水族館は時間がかかるものの行ける事はわかったのですが、 那覇→万座毛→美ら海水族館となると行き方がわかりません。 バスで行けるのでしょうか? 時間的に無理でしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 美ら海水族館から

    今週から沖縄旅行に行きます。 美ら海水族館に行く計画があるのですが、その後本部港からフェリー(マリックスライン)で那覇まで戻ろうと思っています。 チケットはその場で購入できますか? あと何分前までに購入しなければならないというような期限はあるのでしょうか? また、水族館からの移動をバスかタクシーでと考えているのですが バス停から乗り場はすぐでしょうか。 タクシーの場合はいくら程度でしょうか。 もしご存知の方がいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 名護市から美ら海水族館に路線バスで行くには?

    仕事で沖縄県名護市に来ています。 今度の休みに美ら海水族館に行きたいと思っていますが、車を持っていません。 タクシーで行けば早い話ですが、どうにか路線バスを使って安くで移動したいと思います。 場所は、マクドナルド名護店(沖縄県名護市東江4丁目24-17)から近くに路線バスのバス停は無いでしょうか? 名護市に来たばかりで、右も左も分かりません! (><) どうか、バス停など、詳しい美ら海水族館までの行き方を教えて下さい。

  • 那覇市内から美ら海水族館への行き方

    5月24日から2泊パシフィックホテル宿泊です。 25日の日曜日に美ら海水族館に行こうと思います。 レンタカー、路線バス、観光バス、タクシーのどれがおすすめでしょうか。 レンタカーの場合、水族館は駐車料金がかかりますか。 名護まで高速利用だと千円くらいってあってますか。 (タクシーは金銭的にはありえないですが、方法としてあげてみました。)

  • 美ら海水族館で荷物を預けるところはありますか?

    美ら海水族館で荷物を預けるところはありますか? まだ先の話なんですが、沖縄への旅行(2泊3日)を計画しています。 私と小学生の子供の二人旅です。 ツアーのパンフレットを見て、一日目は読谷村か恩納村のリゾートホテル泊り、 二日目は那覇のホテルのフリーツアーが良いかなと思っています。 旅の目的は、美ら海水族館なのです。 オプショナルツアーだと見学時間も限られるため、(旅行会社でだしているバスを利用して)二日目はホテル→水族館→那覇へ行こうと思っています。 そうなると、二日目は旅の荷物を持って水族館まで行かないとならないのですが、 水族館の近くか、館内に、荷物を預かってくれるところはありますか? なければ、重たい荷物を持って水族館見学はしたくないので、2泊とも同じホテルで泊る方向で 考えたいと思います。 (二日目を那覇泊りにする理由は、旅行会社で無料の南部観光ツアーがオプションであるので、 それに参加したいからです。) なお、私は、車の運転はできません。 本当は、一日目夜は水族館近くのホテルに泊り、二日目は朝から水族館三昧、夕方か夜に那覇へ移動という風にしたいのですが、一日目に空港から水族館近くまでどのように移動したら良いのかががわかりません。 何か、アドバイスがありましたら、お願い致します。

  • 那覇空港から美ら海水族館

    時期は未定なのですが、沖縄に行く予定が有ります。 美ら海水族館に行こうと思っているのですが、那覇空港からはバスとかはあるのでしょうか? ホテルは今のところはパシフィックホテル沖縄にする予定です。 那覇空港からパシフィックホテル沖縄までは電車になるのでしょうか? 初めて行くので、何も分からなくて…。 免許は持っていないので、レンタカーは使えません。 那覇空港からパシフィックホテル沖縄、那覇空港から美ら海水族館までのバスなどあるか分かる方いましたら教えてください。

  • 沖縄の美ら海水族館からガンガラーの谷までの時間

    もうすぐ、沖縄旅行に行くことになり、2日目がフリータイムで一人で行動します。 (旅行の申し込みは団体ですが、一人で申し込んだので) 3日間とも平日です。 初めての沖縄で、バスや鉄道のことがよくわからなかったし、タクシーも一人では、高くつくかなとレンターカ-を予約しました。 2日目の朝は、美ら海水族館に行こうと思っています。お昼頃に美ら海水族館を出て、南の方のガンガラーの谷とかひめゆりの塔を回って、那覇のホテルに6時ぐらいに帰りたいのですが、 美ら海水族館からガンガラーの谷まで、およそ、どれぐらいの時間がかかるのでしょうか? また、ガンガラーの谷って、どんな感じなんでしょうか?パンフレットを見ると、神秘的な場所に見えて、行きたくなりました。 他に、もっと神秘的な場所があれば、教えていただけると助かります。

  • お盆の美ら海水族館。混むから行かない方がいい?

    お盆に沖縄本島への新婚旅行を計画しています。 一日目:昼頃那覇着。リムジンバスにて恩納村へ。ビーチでゆっくり過ごす。 二日目:マリンスポーツ三昧 三日目:レンタカーにて美ら海水族館へ。レンタカー返却後、リムジンバスにて那覇へ。 四日目:アウトレットで買い物後、帰路へ。 以上が今のところの予定です。 ただ、三日目の美ら海水族館ですが、「お盆はめちゃ混み」「ただ遠いだけ」というコメントをよく聞きます。 めったに行けない沖縄旅行なので、もしそうであったなら他の沖縄に触れる時間に費やしたいです。 水族館は鳥羽水族館や名古屋港水族館や海遊館など行ける地域に住んでいますので、そこらの水族館を圧倒する魅力があれば、ぜひ美ら海水族館にも足を運びたいとは思っています。 経験者の方、感想を教えてください!

  • ちゅらうみ水族館

    沖縄へ家族で旅行します。 行きの飛行機が那覇に4時近くに着きます。 8月最終週の平日で、那覇から直接ちゅらうみ水族館への 観光は無理がありますか