• ベストアンサー

2022年の中華人民共和国北京冬季五輪と,2025

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8872)
回答No.1

2022は無理でしょう。 緊張が高すぎる。 2025は半分成功だと思う。 コロナワクチンが出てくれば、大丈夫でしょう。

longrailjpn2018
質問者

お礼

ウィルスが進化し,新たな感染症が出るみたい。

関連するQ&A

  • 中華人民共和国の人民公社についてお聞きします。

    中華人民共和国の人民公社についてお聞きします。 中華人民共和国には1960年ごろから人民公社といって政治組織と生産組織が一体化した組織があることを習いましたが、 1:どうもよく理解できないんですが、人民公社は当時の中華人民共和国に何をもたらしたのでしょうか? 2:信じられませんが今も存在するのでしょうか? の2点に付き詳細を教えてくださいませんか?

  • 中華人民共和国について

    ・中華人民共和国は、戦後できた国ですよね? ・今でも発展途上国扱いでCO2削減ノルマ無しですよね? ・今でもODAを受けていますよね? なぜ、中華人民共和国が国連の常任理事国なのでしょうか?

  • 中華人民共和国と中華民国

    いまいちよくわからないのですが 中華人民共和国と中華民国は違う国ですか? 中華民国は省略して「中国」とは言わないのですか? 私のイメージでは 日本と沖縄 のような関係に 中華人民共和国 と中華民国 と思っていましたが間違いですか? よろしくお願いします。

  • 中華劣等人民共和国

    中国が、また領海侵犯をしてきました。 やつらは馬鹿なんでしょうか? もう、中華劣等人民共和国と呼んでやりませんか?

  • 中華人民共和国設立について

    先日台湾にいき、台湾と中国の関係について考える機会がありました。 歴史を見ると1949年、中華人民共和国が設立し、中華民国政府は台湾に追い込まれたとあるのですが、中華人民共和国というのは、当時の中華民国の中で発生した人民解放軍が発展したものだと思います。 その国内の政権の分裂による、新しい国というのは発生当初、世界の国々から簡単に認められたものなのでしょうか? もし、一つの国として認められないまま、力で中華民国を追いやり、勝手に独立をしたのならば避難を浴びると思いますが、今は中華人民共和国の方が世界に認知されています。 その辺りが分からないのでどうぞよろしくお願いします。

  • 中華人民共和国は最高なのでしょうか?

    中華人民共和国は最高なのでしょうか?

  • 中華人民共和国と中華民国は全く違う国ですか?

    1.台湾は国の名前ではなく中華民国の県みたいなものですか? 2.中華人民共和国と中華民国は全く違う国ですか? 3.台湾と今の中国(中華人民共和国)は全く別の国ですか?

  • 中国人と中華人民共和国

    いま、ニュースでサバの乱獲についてやっています。台湾人は、中国人と違うと言いますが、やってることは中国人も台湾人も同じだと思います。 台湾は、中華人民共和国の一部なので仕方ないかも知れませんが、何故この民族は資源を根こそぎ捕って行くのでしょうか? 国民性?だとしても、中華人民共和国の存在で、世界中が迷惑してると思うのですが…

  • 北京冬季五輪(女子ジャンプ)

    こんばんは。 今回、ジャンプ女子選手の中でゴールドメダル候補だったマリタ・クラマー選手(オーストリア)が2度の検査で陽性反応だったため、北京冬季五輪は欠場することになってしまいました。「北京冬季五輪に参加できなくて悔しい」などと話しているそうです。4年後の冬季五輪に参加の可能性について、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 中華人民共和国のお祭りについて

    中華人民共和国にはどんなお祭りや行事があるか教えて下さい。