• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:購入した木の根元からキノコが生えてきてとまりません)

購入した木の根元からキノコが生えてきてとまりません

ponyo7の回答

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (131/715)
回答No.1

周りに熱湯を注いでみてはどうですか?

taiyaking
質問者

お礼

No.2の方へのコメントにも書きましたが、キノコは木の根っこに根(?)を生やすようです。熱湯をかけてみたところで、死滅しないと思われます。また、土がありますので、熱湯でも中へ入っていくとぬるま湯になってしまうかと思われます。 気にかけていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幸福の木の根元がぐらぐらして…

    幸福の木の根元がぐらぐらしてきました。 どうも土が痩せて少なくなってしまったように見えます。 根自体はまだ硬く,いちおう土に張った状態で,引っこ抜けるわではありません。 枝からは,少ないですが葉が茂ってます。 各種園芸サイトを見た結果, ・挿木ができるそうなので,今生きている枝を切って,やってみるか, ・それとも今の根を生かして,土を新しくして植え替えようか と考えています。 いずれがよいと思われますか? また,どちらにしても,冬なので,無事に新しい根が張るでしょうか? 春まで待つべきでしょうか? (東京都内で室内で育てています) 今の状態のまま,根がぐらぐら…というのも,どうしたものかと悩んでます。 かわいそうな幸福の木…それでも葉を繁らせているのが,けなげです。 園芸初心者ですので,皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい!

  • 幸福の木 葉の根元から根がでたのですが

    植物を育てるのは初めてです。教えてください。 育てていた幸福の木に冬に入ってまもなく、冷たい水を与えていたのが原因のようで、幹から出ていた葉の数枚が茶色く枯れ始めたので、そのまま葉を根元から取ってしまいました。その際、枯れていた葉だけではなく、そのまま幹から塊でとってしまいました。。 このあと、この葉の根元を皿に水を張って入れておいたら、先日、根が出ているのを発見。 このまま育てようと思っているのですが、土に植え替えたほうがいいのか、教えてください。 ちなみに幹のほうは土ではなく、茶色い玉砂利みたいなもので水はけがいいようにされていました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 木を、2本切り取った跡について

    木が大きくなりすぎた為、画像の木を2本、根元から切るつもりですが、かなり太くてしっかりした木の為、土の下もしっかりて根っこがあります。切り取った木の跡に何もないのは、寂しいため、この2本の根の間に、新しい木を植えることは、できますでしょうか?また、何か方法があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 金のなる木がぐったりしてます

    昔育てていた金のなる木が根腐れをおこしたので、先のほうを切って水にさして根が出てきたので、大きめの鉢に植えて順調に育ってきました。いまは30センチぐらいになってきました。ところが水をやると極端にぐったりと根元のほうから倒れてしまうのです・・・土の表面が乾いたら少しやる程度にしているのですが、やりすぎなのでしょうか?置き場所は日当たりのいいところで一日を通して日が当たる場所です。どなたかご指南くださいm(__)m

  • 庭の木の切断方法教えて

    家の庭に数本の木があります高さ5メートルもあり結構大木なんですが、もう根元から切断に踏み切り自分で作業しようと思うのですが、根っこの部分は地中深くあるのでどうしたらよいでしょう?そのままにして土でならすのも良いのですが、どれくらいの期間でやがては根元が枯れて完全になくなるんですか?皆さんの庭の木切断の時はやはり根は残すことになるんですかね?私は残しても土で少しもると支障がないようにおもうのですが、大丈夫でしょうか>?

  • 庭木のシラカシの根元にこぶが。病気でしょうか?

    庭木のシラカシ(2メーターくらいの高さ)の根元に、こぶが出来ています。つついてみると堅く、カリフラワーを少し緑にしたような色と形状をしています。木自体はまずまず元気そうですが、これは病気でしょうか。どうも、キノコではなさそうです。薔薇に多いと聞く、根頭ガン腫病ではないか、心配です。

  • なぜ?キノコが!?

    幸福の木にキノコが・・・・・ 去年、3本立ての幸福の木が2m近く伸びてしまったので とりあえず、1本切りました。(挿し木にしました) 切った残り&切っていない1本の足元から新芽が出てきてます。 土の表面はコケが自然に?生えていたので 新しく、一部分だけコケも追加してます。 昨日、気がついたのですが、キノコが生えてきました(汗) なぜ? 今は、家の中(窓辺)に置いてあるけど ベランダから胞子が飛んできたのか? 追加したコケに胞子が付いていたのか??? 原因はわかりませんが、このキノコは採った方が良いんですよね? 回答のほど、よろしくお願いします。

  • 苗育成ポットからキノコが発生

    キノコの発生に困って質問しています。 百均で買ってきた苗の育成用のポットで白菜の苗を育てていましたが、ポットの多くに白菜の苗のあいまから小さいキノコがたくさん生えてきました。キノコはほんとに小さくて、足はほんとに細くて、小さくてうすい笠をかぶっています。 苗のポットは、ビニールではなくて、そのまま土に植えると、土にとけてなくなるというタイプのものです。 こういうことははじめてで、どうしたものか考えているのですが、こういう経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 長い間野菜を育てていますが、土にかえるポットも使ったのははじめてなのですが、これが原因ということはあるのでしょうか? もしくはそれ以外の原因で、こういうことはよくありますか? また、キノコもどういう種類のものか分からないので、白菜を植え替えるとしても特に問題がないのかと心配しております。 ポットにしろ、種にしろお金についてはたいした損ではないのですが、大事に育ててきた苗なので、捨てるにも抵抗がありますし、もし何かご存知のかたがいらっしゃれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 木、または生け垣の下に花を植える事

    ガーデニング初心者です。 ドウダンツツジを生け垣にしようと並べて植えてあるのですが、根元の方に雑草が生えて生えて生えて(!!)処理するのも大変です。雑草対策に、ドウダンツツジの下には褐色の石をびっしりしきつめてあるのですが隙間隙間から雑草がわさわさ生えてきます。 同じく、高さ1メートルほどのハナモモを、直径60cmくらいの大きなプランターに植えているのですが、これも根元の方から雑草が沸いて沸いて困っています。 そこでふと思いついたのですが、この、木の根もとに花の種をまいて、将来的に花で土の表面を軽く覆ってしまうというのは現実的でしょうか? 木の栄養面的に、推奨できるものではないでしょうか…?根によくないですか? でも雑草がこんなに元気でも木は動じてないみたいだし…とも思うのですが、いかがなものでしょう? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ご存知の方、このキノコを教えてください。

    去年植えたナスのプランターに、突然生えてきました。 枯れる様子が無かったのでそのままにしていたナスの木で、 同時に植えた他のは全て枯れたので、ナスが年を越すのも 珍しいと思いながら花も咲いたので見守っていました。 その木の根元に、いつのまにか何か丸い白いものがあるな と思い、調べている間に、写真のようになってしまいました。 同じと特定できる写真が見つけられず、どうする事もできない ですし、綺麗だけど気持ち悪い気もしますので、ご存知の方 教えてください。 最初は丸い白っぽい袋のような感じで、さわり心地はフワッ としていました。 開いた状態は、普通のキノコと逆の様で上にヒダがあるようで、 開いた傘の下に小さいものがたくさん出てきていました。 よく見ると、ぶつぶつしているのが見えます。 最初訳が判らず、指先で触ってしまいましたが、荒れるなどの 皮膚症状は起きませんでした。 ナスは大長茄子、土は市販の10l単位で売っている袋入りの 植物用のものに市販の腐葉土を混ぜ、鶏糞を肥料としたもので、 周りに同じようなキノコは見当たりません。 よろしくお願いします。