• 締切済み

OK-チップについて

相撲、大相撲がなくて、格闘技が二つもあるのと、回答リクエストができなくて、自ら書き損じも直せないのに、知恵袋のチップなんていらないと思いませんか?

みんなの回答

noname#259849
noname#259849
回答No.1

回答リクエストができなくて書き損じが直せない事とチップって何の関係も無いと思いますけど。質問した事無い私はチップなんて気にしたこともありませんが。 ついでに相撲も格闘技も全く興味がありません。

noname#251870
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

noname#251870
質問者

補足

大相撲に関する質問は、教えてgooに質問することにしました。 回答リクエストは、よそと同じことをしたくないらしいのですが、 コインこそ、パクリです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKチップ

    OKチップって、知恵袋でいう知恵コインみたいな感じですか?

  • OKWAVEからOK-チップが届きました、って何?

    OKWAVEのOK-チップって、知恵袋の知恵コインみたいなもんですか? 知恵袋の知恵コインは57万枚以上ありますが、私は回答者側ですから使途がありません。煩いだけの存在でした。 同じ物ならやはり煩いだけです。 何らかの具体的な利があるなら励みにもなるでしょうが、私の得意カテでは答えるべき質問がありません。 OKWAVEでは2~3問しかないのに知恵袋では常に120問以上あります。 システムの問題なのか、単に利用者が少ないだけでしょうか、判りません。 唯、質問者のお役に立つ回答をしたいだけですから、質問が無いのは淋しいです。 それにしても「OKWAVEからOK-チップが届きました」って何?

  • OKチップより回答リクエストしたいそうわよ。。

    OKチップは、知恵コインの丸パクリなのに回答リクエストをパクらないのは、なぜなんだ?ちくしょう!

  • おくったOK-チップの表示が無くなった?

    2週間前くらいから、おくったOK-チップの一覧が出なく、もらったOK-チップかもらったお礼の表示しかありません 仕様が変わったのでしょうか? 回答リクエスト機能が無くなりチップでのメッセージで代替してたのですが、送った一覧が見られないのは地味に困るのですが…

  • お礼のOK-チップは渡すのが当たり前か?

    このOKWAVEというサイトを使い始めたのはつい最近なのですが、このサイトは質問者は回答者に必ずチップを配らなけらばならないという暗黙のルールでも存在するのでしょうか?私は本当に本当に素晴らしいと思える回答にはチップを渡しますが、基本的にはお礼文を送るだけにしています。最初は別にそこまで必要ないだろうとお礼文さえも送っていませんでしたが、今は回答してくれた方には面倒でも全員にお礼文のみ送るようにしました。お礼文だけでは不十分なんでしょうか?私のやり方が間違っているのであれば考えを改めチップを送ろうと思います。 同じ質問投稿サイトのYahoo!知恵袋ではコイン0枚に設定することもできますし、質問者が一言も返信しないまま回答受付終了となっている質問もたくさんあります。サイトが違うだけでここまで違うものかと驚いているのですが、私がいけないのでしょうか?至急ご回答よろしくお願いいたします。

  • OKチップってなに?

    私は基本的にOKチップってなんなのか分かっていません。 質問をして回答を頂いた時に良い回答を投稿して下さった方に贈るものなのかなと思っていました。 でも質問をして自分の質問に回答を頂くと回答を貰った数だけ自分の質問のOKチップがの所がプラスになっています。 もっと分からないのは、自分が質問をして5人から回答を頂いたのに自分の質問の所のOKチップが8とかになっている時が有ります。 これは何故でしょう? OKチップってなんですか? OKチップの仕組みってどうなっているのですか? よろしくお願いします。

  • OK- チップについて

    1 週間で最大39枚まで回答者や質問者に贈れるチップですが、このチップは使い切った後も他の会員からチップが届いた場合、届いた分だけチップの枚数が回復?しますか? それとも運営から今週おくれるチップが届くまで0枚のままですか? 普段、回答を頂いた方や共感した方に贈っていますが、使い切ったのは過去に1度だけなので、どうだったかな~?と思いまして。

  • おくれるOK-チップについて

    おくれるOK-チップの説明によると、 “ ◆Q&Aをみて「いい回答するな~」「参考になった」「回答を読んで解決した」という感謝の気持ちを、回答してくれた人へ手持ちのOK-チップ(おくれるOK-チップ)をおくることができます。 ” ということですが、質問者でも回答者でもない閲覧していた私が送ると、もらった方には私の存在が分かるのでしょうか? 送った方のマイページにある「もらったOK-チップ」欄に、私のアイコンが表示されるのですか? 「誰?この人」と思われるのかなと気になりまして。(^-^ゞ

  • OKチップは誰から貰ったか判るようにすべきでは?

    質問検索して、他人の回答で良回答だと思うものがあって その回答者の方にOKチップをあげたくなるのですが OKチップって貰っても、誰から来たのか判りませんよね? 普通に考えると質問者さんがくれたと考えちゃうでしょう? 質問者のくせにお礼やOKチップも出していないような 他人に貰ったと思われるのはシャクなので踏み切れません 改善される可能性はあると思いますか?

  • 回答があってチップを頂いた質問が消えた

    回答があってチップを頂いた質問が削除されていました。 知恵袋ではかなりの率で取り消されてしまうから慣れっこですが、ここには無いと思っていましたのでショックでした。 日常的にあることでしょうか? 追うことは可能ですか? 手抜き回答にして数で稼ぐしかないのですね。

このQ&Aのポイント
  • 突然無線の接続が切れ、その後せつぞくできなくなりました。
  • お使いの環境はiMac OS12で、無線LANで接続されています。
  • 解決方法をお探しの方におすすめのハッシュタグは「無線接続トラブル」「iMac接続問題」などです。
回答を見る