• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユーザ登録)

新規ユーザ登録でのパスワード入力エラーについて

marukajiriの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

おかしいですね。こうやって「Yomo_chan」のユーザー名で登録でき、質問ができているわけなので、問題は無いはずなのですが・・・。 とりあえず順番にやっていきましょう。パスワードは、3種類のすべてを使う必要はありません。これらを組み合わせて2種類のパスワードでも大丈夫ですし、3種類を使ったパスワードでも大丈夫です。 気をつけなければならないのは、パスワードは「半角」で打ち込まなければならないということです。パスワードの文字を打ち込んだあとエラーになるのは、半角で打っていないからかもしれません。全角の文字でやっていた場合、エラー表示になってしまうと思います。半角入力にして、2種類の文字(例えば半角の英字と数字)を使って9文字のパスワードにしていれば、それで問題は無いはずです。

Yomo_chan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ここに質問ができているのは、以前から所有している別のパソコンからです。 富士通のパソコンを初めて購入し、セットアップを完了したらユーザー登録画面が出ました。パスワードは英字半角3文字と数字半角6文字のパスワードですが、何度やってもエラーで次に進めません。

関連するQ&A

  • ユーザー登録が出来ません

    新しいパソコンのユーザー登録(以前に登録済み)をしたいのですが以前のパスワードを忘れ再登録しようとすると秘密の合言葉は何ですかとでます。それもわすれてしまいどうすれば再登録出来るのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 新規登録のパスワードについて

    パスワードの確認用にもういちど同じパスワードを入力しようとするのですが、何度やりなおしても「パスワード欄と一致していません」とでてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ユーザーパスワードを忘れてしまった

    ユーザーパスワードを忘れてしまいました。管理者パスワードの削除すればユーザーパスワードも削除されると書いてある手順にそってしてみたがパソコンを立ち上げるとパスワードのユーザーパスワードの入力画面が出てきます。どうしたらユーザーパスワードの削除がされるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ユーザー登録 修正したい

    ユーザー登録を子供が行なってパスワードがわからなくなりました。またアドレスが間違っており再設定も出来ません。 pc 自体には何も保存してない状態なので、購入時の状態に戻っても構いません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ユーザー登録できません。

    ユーザー登録できません。 @nifty.comのメールアドレスを10年以上前から使用しています。 今回新しくFMV-PCを購入してユーザー登録使用としていますが、 以前登録しているのでID,パスを要求されます。試しますが、フリーズしてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • my cloudの新規登録時

    myCloudの新規登録時にパスワードが入力されません ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ユーザー名とパスワードの両方入力

    Windows 7 homepremiumを使用しています。 パソコンを起動した時に、ユーザー名とパスワードの両方を入力してログオンするように設定したいです。 設定方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 文字入力ができず、パスワードの入力ができません

    パソコンを立ち上げ、その後パスワードを入力する場面で、文字の入力ができずパスワード解除ができません。 アドバイスを頂けたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 登録ユーザーのパスワードを変更したいのですが・・・

    まぬけな質問で申し訳ありません。 サーバーに接続したいときに、登録ユーザーのパスワード入力が出るのですが、「パスワードが違っています」と出るので変えようとしても、 「古いパスワードを入力」が出て、それも当然違っているので、 結局新しいパスワードに変えることができません。 前の(古い)パスワードを忘れてしまったのですが、どうしたら古いパスワードを知ることができますか? (パスワードなのだから、忘れたら結局、知ることができない?) 登録ユーザーではなくてゲストで入れば・・・と言われるかもしれませんが、ゲストのところはなぜかクリックできない状態です。(文字化けもあるし・・・) ファイル共有したいときでも同じことが起こっていて、このMacからは接続できないのです。すみません、どなたか教えて頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ユーザーアカウントの制御

    起動時のパスワード入力を省略する設定を行ってからなのですが、ユーザーアカウントの制御というウィンドウが開き、「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」と表示され、今までは「はい」と「いいえ」を選択できたのですが、いいえしか選択できず、windows10にもアップグレードできない状態です。はいを選択するには管理者アカウントのパスワードを入力して下さい。と書いてあるのですが、その方法がわかりません。 コントロールパネルからアカウントの設定を再度しようと試みましたが、上記のウィンドウが出てきて設定しなおしができません。 お解かりになる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。