• ベストアンサー

教えてください

LINEのID交換が禁止されているチャットアプリで、 IDを交換した場合、そのアプリのアカウントは凍結(利用停止)になるのでしょうか? また、LINEのほうのアカウントも凍結されますか? LINEのアカウントが凍結した場合、同じIDは取れなくなるようですが、LINE自体はインストールして使用できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>LINEのID交換が禁止されているチャットアプリで、 IDを交換した場合、そのアプリのアカウントは凍結(利用停止)になるのでしょうか? それは、チャットアプリ(?)の運営が決めることなので、ここでは判断できません。 >また、LINEのほうのアカウントも凍結されますか? チャットアプリ(?)から、LINEのアカウントを停止させる権利は一切ありません。(常識を逸脱した行為を行って)LINEアカウントを停止させる権限を持つのは、LINEの運営のみです。チャットアプリ(?)の運営には、その権限はありません。 >LINEのアカウントが凍結した場合、同じIDは取れなくなるようですが、LINE自体はインストールして使用できるのでしょうか? LINEは、アカウントで動くものですから、古いアカウントからログアウトし、新しいアカウントでログインし直すだけで済みます。 ちなみに、LINE IDの検索が出来ないのは ・相手のLINEの検索機能がOFFにされている ・そもそも相手が未成年 ・相手のLINEに年齢認証が無い 等が考えられます。ID交換が出来るのは、18歳以上の年齢と確認された時だけです。なので、一部のフリーSIMの様に年齢認証が無いものは、LINEのID交換は不可能になります。どうしてもと言うなら、QRの画像のやり取りしか無いでしょう。

Satomi-ton-65
質問者

お礼

下手な文章をご理解いただき、ご丁寧にご回答くださいましてありがとうございました。 LINEは格安スマホでもIDが検索されないようですね…色々勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

えっと、そもそもですが「交換」ってのは お互いのアカウントを教え合うだけで、 あなたのアカウントは「永遠」にあなたのものですよ。 =つまり凍結されるわけはないってこと。 しかし、あなたが言ってるのは、自分のアカウントを放棄するか? って話を言ってます。普通そんなことはしません。 つまり、全くの勘違いです。ってことです

Satomi-ton-65
質問者

補足

言葉が足りずにすみません。 交換ではなく、相手がLINE IDを載せたあと連絡が取れなくなりました。 IDは無効または検索できません、となっています… 検索不可になっているだけかと思ったのですが、アプリでも返信がなく、LINEも繋がりません。 ID教えたらアカウント消すねと言っていたのにアカウントも消えておりません。凍結したらどうなるのかもわからないのでなんとも言えませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEとFacebookのアカウントについて

    メール認証しているFacebookのアカウントに停止予告がありました。 私の携帯番号は会社契約のためSNS等の利用はできません。 そのため、メール認証していたFacebookアカウントで私のLINEアカウントを利用しておりました。 Facebookアカウントが上の状態で私のLINEにもログインできません。 そこで質問です。 母の電話番号は元々、母の番号でLINE認証して使用しておりますがFacebook等、他のSNSは利用しておりませんので、私の停止予告のあるFacebookアカウントを番号認証します。 その上で今まで通り、母のLINEアカウントは母の番号、停止予告のある私のFacebookアカウントに母の番号を使ったにせよ、LINE的には母の番号の使用は1つなので、母のLINEアカウントが維持された上で、母の番号で認証した私のFacebookアカウントで私のLINEアカウントにログインすることは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE iphoneでアカウント削除した後

    LINEについての質問です。 私の彼についてなのですがiphone4(以下4)を利用してLINEをしていました。 機種変の為にiphone6(以下6)にしたのですが、同期に失敗して元使っていた4からLINEが使えなくなったとのことでした。 (聞いた所、LINEのアプリが消えてしまったらしいです) その為、彼は「もう辞める」といいLINEを使っていなかったようなのですが私の携帯端末からはLINEアカウントが残っており、メッセージを送ることが可能でした。 (既読にはならないので、見れていなかったようです。) その後、最近になって友達一覧から彼の名前が消えたのち、新しい友達かもに追加されていました。 (その時のメッセージは「電話暗号で追加された友達」となっていました) 何を聞きたいかというと、4でアカウントを削除しただけで友達かもに追加されるのでしょうか? 彼は、6にはLINEをインストールしていないと言い張ります。 (彼を信じていますが友達かもに出てくるということは、再インストールしたのでは?と疑ってしまいます。) ちなみに4で利用していた彼のID検索をした所、名前は出てきませんでした。 これは4で利用していたアカウントを削除したというのは間違いないとは思うのですが・・・ 私には知られたくないのでLINEを6の端末にインストールしたのに嘘をついているのかな?って思っています。 おわかりになられる方いらっしゃったら、回答お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホ無しでのLINE使用

    スマホ無しでのLINE使用について皆様に質問があります。 私は会社支給スマホのみを保持しています。セキュリティ対策のため近々LINEを削除して他のアプリで代用することになりました。今後LINEはインストール禁止になり、代用アプリでの私用も同じく禁止されます。 プライベートの繋がりで頻繁にLINEを使用していたので、仕方なく個人用のスマホを購入しようと考えていたのですが、最近PCだけでもLINEが出来ることを知りました。 そこで質問です。 (1)LINEを削除しても現在使用しているLINE内容をそのままPCにて引き継ぐことは可能でしょうか? (2)GoogleChromeならPCにLINEをインストールせずにブラウザ上でLINEを使用できるとありますが、LINEそのものは何らかの媒体でインストールしないといけませんか? 以上宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEのアカウント削除方法

    LINEのアプリを削除したくて、アンインストールしましたが、それだけではダメらしく、アカウント削除しないといけないと知りました。 LINE自体、インストールしただけで使用はしてませんでした。 アカウント削除の手順方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • NEXONのIDとニックネームについて

    NEXONで過去に一度でも使用されたIDやニックネームは、たとえそのIDやニックネームを使用しているアカウントが削除されても(※NEXON ID利用停止希望した場合も含む)使うことはできないのでしょうか? 私の場合、とあるIDで使っていたニックネームを新しく他のIDで使用したくなったため、前者の方を利用停止希望しアカウントが削除されたので新しく登録しようとするとそのニックネームは使用できない、とでたのですがこれは1ヶ月ほどたてば使えるようになるのでしょうか?それとも、もう2度と使用することはできないのでしょうか?

  • ラインを入れなおした際のツムツムのデータ

    とある手違いでLINEをアンインストールしてしまいました。 もう一度LINEをインストールしようと考えているのですが、 これをインストールし直すと、LINEのアカウントに紐づけられているLINEゲーム(ツムツム)のデータはどうなってしまうのでしょうか。 今現状、ツムツム単体のアプリは問題なく起動しており、データも私のLINEのアカウントの画像で表示されています。 アンドロイド GALAXY J を使用しております。 返事お願いします。

  • LINE IDを複数のスマホ・タブレットで

    タイトルどおりなのですが、LINE IDを複数のスマホやタブレットでは、使用できないとのことです。 しかし・・・。 そういったことを知らないままに、iPhoneで登録した、IDを、iPadのLINEゲームに登録できたのですが、これは、ゲームアプリだからできたのでしょうか?LINEそのものでは、できない? 一方で、今度は、アンドロイドの端末に同じIDでログインしようとしたら、『以前に使用していた端末ではLINEを利用できなくなります。またトーク履歴が削除されます。よろしいですか?』とでてしまったので、キャンセルすることとしました。 こうなると、やはり、同じIDで複数の端末は利用できないというのが、正しいようなのですが、では、なぜに、iPhoneとiPadは登録できたのでしょうか??? もしも、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • LINEの登録について

    ipod touchでLINEをしていました。Facebookのアカウントで登録していました。 スマホを買ったので、スマホの方にそのアカウントを移動しました。 touchの方を、違うFacebookアカウントで新たにLINEを使用したいのですが touchのLINEをアンインストールしてインストールしなおしても、違うFacebookのIDで登録することができませんでした。 スマホに移動したものは、そのまま使いたいのでLINEのアカウントは削除せず touchに残っているLINEの情報を完全に削除して、新たなFacebookアカウントで登録しなおすにはどうすれば良いか教えてください。

  • LINEで不思議な事が・・・・

    こんにちは。 LINEで不思議な事が起こり、同じ経験した方やなぜそうなったのかを教えて頂きたく思い 投稿させてもらいました。 先日、チャットで知り合った方から、LINE交換しない?と言われましたが、知り合って間もないし、 とりあえず、Skypeからでとお願いし、SkypeのID交換をしました。 Skypeでお話を終えて、しばらくして気づいたんです・・・・。 その人の名前がLINEの友達の所に勝手に登録になっていたんです。 そのお相手の方のLINEにも私の名前が・・・・・。 なぜ、その様なことになったのかが分からないんです。 ★LINEのIDは教えていない。 ★電話番号も教えていない。 ★SkypeのIDとLINEのIDは違う。 ★Facebook等もしていない。 なぜ、LINEの友達の欄に居るのかが不思議でしょうがないのです。(怖すぎる・・・・) このような現象が起きた方いらっしゃいますか?? また、なぜこのようなことが起きたのか分かる方いらっしゃいますか?? こういう事があると、SkypeのIDを教えるのも怖くなります・・・・

  • 成りすましID

    成りすましの可能性のあるIDは 利用停止になる可能性はありますか? 例えば、あるユーザーのID名を別のユーザーが そのID名に似せて取得して使用していた場合、 それを第3者が見つけて、運営に通報なり、 問い合わせなりした時に、そのID(アカウント)が 利用停止になる可能性はありますかということです。 回答、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は投資の増加率を求める方法を知りたいとしています。
  • 100円の投資が110円に増え、その110円がさらに投資されて115円に増えた場合、利益は15円、増加率は15%です。
  • しかし、累計投資額がわかっていても、投資回数や初期資金が不明な場合、正確な増加率を求めることはできません。
回答を見る