• 締切済み

Wi-Fiが接続できなくなった

夜に大雨落雷のため自宅マンションが停電になりそこからWi-Fiの繋がりが極端に遅くなった(速度が遅すぎるため繋がらない) 2.4gが緑点滅を続けている。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

みんなの回答

回答No.3

雷・・・メタル回線でしたら直接ラインを介してモデム(ONU)に影響出そうですが、光ですと電源系統からの雷サージによる影響があるかもしれませんね。 ONU内蔵の無線LANを使われているのか、別途ご自身で用意した無線LAN機器を使用されているのかはわかりませんが、一度電源を入れなおしてみてはいかがですか? それで回復しなければ雷で故障した可能性が高いかと。 あくまで推測ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3001/6729)
回答No.2

私は、So-netの関係者ではありません。 chris0214 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/ この質問が、chris0214 さんの操作により、So-netの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、So-netのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。 「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。 > 2.4gが緑点滅を続けている 「WiFi無線LANルータ」のランプ状態ですね? 「WiFi無線LANルータ」の型番の記載が無いので、一般的な回答です。 とりあえず、「WiFi無線LANルータ」や、PCなど、、全部の電源のオフオンをしてください。 それでもだめなら、光回線の契約先のSo-netへ連絡しましょう。 なお、So-netは、新型コラボの「三蜜」対策・感染防止や、在宅ワーク等のインタネットへ接続機器の相談・不具合等で非常に混んでいて、繋がらないでしょうから、気長に電話をかけてください、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.1

落雷の影響がないとは言いませんが、質問に不適切だったり曖昧な内容がありました。 >速度が遅すぎるため繋がらない 繋がらなければ通信出来ないので速度はゼロです。 速度が遅すぎて繋がらない例がないこともないですが、対処が何かにより問題も様々です。 基本的には、繋がるか繋がらないか。繋がったなら繋がった上で速度はいくらか。と言うお話です。 >2.4gが緑点滅を続けている。 2.4gだと2.4グラムです。 2.4GHzだと2.4ギガヘルツです。 略すにしても、2.4Gですね。 また、Wi-Fiルーターのランプ表示についての説明なのでしょうが、この世の全てのWi-Fiルーターのランプ表示が、同じという事はありません。 ですので、Wi-Fiルーターであろうものの型番をご説明下さい。 また、よく勘違いされている人がいますが、Wi-Fiはインターネットではありません。 無線LANの規格の名称であり、無線LANは蘭ケーブルが無線になっただけです。 Wi-Fiが繋がるのは、スマホやPC等の端末と、Wi-Fiルーターやアクセスポイントまで。 Wi-Fiルーターがモデム等を経由してインターネットに繋がります。 以下が略図です。 PC ↓↑Wi-Fi ルーター ↓↑LANケーブル モデム等 ↓↑光回線 インターネット Wi-Fiに接続出来ないのか、インターネットに接続出来ないのか、違った状況です。 こちらも含めて再度ご確認下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi接続についての質問

    先日、NURO光の契約を済ませ、自宅での使用を開始したのですが、パソコンのWi-Fi接続一覧の中に、F660A-G9NC-G と F660A-G9NC-A の2種類のSSIDが表示されます。どちらも同じセキュリティキーで使用できるのですが、どちらのWi-Fiを利用した方が良いとかあるのでしょうか?2つのWi-Fiに何か差はあるのでしょうか?パソコンに詳しくないので、教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiが切れた

    ルーターのインターネットランプがオレンジに点滅していてWi-Fiが繋がらなくなってしまった どうしたらなおりますか?? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi接続トラブルについて

    Wi-Fiが繋がらなくなりました。So-netで契約して2ヶ月経ちましたが初めてのトラブルです。 現在NTTから借りている機械は全て点滅していますが、ルーターのインターネット接続の部分はつきません。So-netと契約する前は、賃貸についている無料Wi-Fiを使っていましたが、この無料Wi-Fiに接続するとつながります。なので問題はルーターではなくSo-net側の機械にあると思っています。3日たっても治らず困ってます。回答お待ちしております、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi繋がらない

    最近、自宅のWi-Fiが繋がったり、繋がらなかったりするのですが、何か原因が有れば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiに接続できない

    最近実家から帰省してルーターを起動してもスマホがWi-Fiに接続されなくなっていました。ルーターのランプは登録が緑に点滅、PPPは消灯、オプショナルがピンクや青に点滅しており、しばらくすると勝手に再起動します。PPPはv6プラスプランに入っているので付かないとのことです。暑さで故障したのか、アパートの回線にトラブルがあるのかは分かりません。明日サポートデスクに再度ご連絡してみるつもりです。何か原因が分かる人がいましたら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 2.4G Wi-Fiだけ繋がらない

    毎日夜19時頃から朝3時頃まで Wi-Fi LANの2.4G (xxxx-xxxx-bg)の方だけ接続ができなくなります。 電源をつけ直したりしてもダメです。 無線LANの一覧には出てきますが、接続ができません。 5Gの方を使ってますが、対応していないデバイスもあり、困っています。 ルーターはHUAWEI HG8045 繋がらない時は緑点滅しているのですが、 点滅の回数が、遅くなっている気がします。 宜しくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi繋がるがインターネットに接続してない

    昨日まで使用できていたのですが、本日帰宅するとWi-Fiに繋がるがインターネットに接続していないとの表示が出て検索など何もできません。UNIが点滅したりactiveが赤点滅しています。時に認証も消灯してしまいます。 どなたかわかる方いらっしゃったらお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiについて!

    先日SoftBankのポケットWi-Fiを購入しました! Wi-Fi4Gを多く使いすぎると速度制限がかかるのは知っていたのですが、Wi-Fi3Gでも速度制限あるのでしょうか? Wi-Fi3Gでもサクサク使えるので喜んでいたのですが… ご回答お願いします。

  • Wi-Fi接続について

    お忙しい中すみません 色々忙しくてまだWi-Fi接続ができてないんですが 今から接続しても大丈夫ですか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • wi-fiが切れてしまう

    現在NUROを使用しています。ZNEというルーターを使用していますが、昨日からwi-fiに繋いでいてもスマホ上では繋がっていないことになっていたり、動画も見ることができません。 トラブルシューティングも見て、再起動やリセット等も行いました。通信障害地域にも当たりません。 ルーターの2,4gや5gのランプも点滅しています。この時期なので繋がらないのは非常に困ります。ルーターを替えた方が良いのか、判断に困っています。(お客様相談も繋がりにくいので…) ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 突然糸調節ができなくなりました。上糸が弱いので強く0まで動かしてもまだつります。どうしたらよいでしょうか?
  • 【CPS42】で糸調節ができなくなりました。上糸が弱くてつる現象が発生しています。どう対処すればよいでしょうか?
  • ブラザー製品の【CPS42】で突然糸調節ができなくなりました。上糸が弱いためつり現象が発生しています。解決方法を教えてください。
回答を見る