• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thinkpad W541のwindows10)

Thinkpad W541のWindows10へのアップデートについて教えてください

TZ91の回答

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.4

まず、Windows UpdateではWindows10には出来ません。 Windows10をインストールするためのUSBメモリやDVDメディアを使ってインストールします。 Windows7であれば、Windows7起動後にWindows10のインストールメディアからSetupを実行してみてください。 Windows10 インストールメディアはMicrosoftのページから作成する事が出来ます。 もし、データが消えても良ければクリーンインストールをお勧めします。 データはUSBメモリや、外部USB HDD等にバックアップを取っておいてください。 BIOSのアップデートはしていますか? まずはBIOSをアップデートしてください。 これからWindos10のインストールですね。

mctakao
質問者

お礼

ご丁寧にお教えいただきまして、ありがとうございました。 ご助言に沿って作業をしてみます。 今後ともよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ThinkPad W700 の Win 10 化

    ThinkPad W700 の Windows 7 ⇒ 10 につきまして、2 点質問させてください。 ■Q1. ThinkPad W700 の BIOS で、 (USB 接続のマウスを BIOS レベルで認識できるようにする) 「USB レガシー機能」を設定することはできますか? BIOS メニュー名はおそらく「USB Legacy Support」 かと思いますが、 見つけることができません。 使用 PC (W700 2757CTO) で使用している BIOS は以下のものと思います。 LENOVO 7ZETA9WW 【質問の背景】 Windows 10 アップグレードツールで Windows 10 のインストールを試みたところ、 以下のインストールエラーが発生したため。 0xC1900101 - 0x20017 ■Q2.もし、BIOS の設定変更ができない場合、 ThinkPad W700 は Windows 10 へのアップグレードではなく、 クリーンインストールならできる可能性があるのでしょうか? ドライバ類が Windows 10 に対応していないのでしょか? どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ThinkPad(X1 Carbon)

    ThinkPadが起動しないのです。「Lenovo」ロゴが表示されたまま。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • thinkpad ビープ音が鳴り、起動しない

    ThinkPad X250起動ボタン押下時、BEEP音が3-3-1回(ビービービー、ビービービー、ビ)鳴り、画面は真っ暗のままで、起動しないことがあります。 原因と対応方法を教えていただけると助かります。ちなみにOSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • bios update errar

    bios update の途中でフリーズし、再起動後、エラーが出て起動しません。 エラーの内容は、アップデート中です。電源をオフにしないでください。 電源ボタンの長押しでもシャットダウンできません。対応策があればお教えください。発火の可能性もあるので、取り敢えず、電源オフの方法だけでも、お教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ThinkPad L590のWin11化について

    ThinkPad L590 (マシンタイプ 20Q7, 20Q8) ノートブックをWindows11化のアップデートを行おうとすると「0xC1900101-0x30018」のエラーコードが表示され失敗してしまいます。 同じ機種を複数実施しても同様のエラーコードが表示され失敗してしまいます。 アップデート要件は満たしている機種ですが 何か解決策などご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Thinkpad W530 指紋認証 オフにしても

    Thinkpad W530 指紋認証 登録済みで利用してますが、その機能をオフにし、シャットダウンしても常にグリーンでLEDは点滅しっぱなし。 これは仕様上、完全オフで きないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Thinkpadが勝手に落ちる

    LenovoのThinkpadを使っているのですが普通に使用している時やしていない時(夜間とか)に勝手に電源が落ちて起動できなくなります。 少し待って何回か試すと起動できる場合が多いのですが何が原因か分かりません。充電はありました。 どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • thinkpad edge 初期化

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:thinkpad edge 初期化 製品シリーズ:Lenovo ThinkPad Edge 13 OS:Windows7 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ThinkPad X1 Gen9 で、充電できない

    ThinkPad X1 Carbon Gen9 を、昨日(2022/11/24)、Lenovo Vantage でシステムアップデートを行った後あたりから、充電ができなくなった。Vantage の表示を見ると、正しく電源に接続されている事を確認出来る。45W と 65W のアダプタを試して、どちらも正しく接続されている事が表示された。Lenovo のサイトを見ると、「一部のThinkPad製品向けに、USB-C電源装置構成での充電問題を防ぐための重要なBIOSアップデートをリリースしました。BIOSを最新バージョンにアップデートしてください。」の表示はある。システムアップデートを再度行ってみても、Lenovo のサイトを見ても新しい BIOS は無い。やっぱり故障なのだろうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • THINKPADが急に充電できなくなった

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:起動時に添付のような表示が出て、急に充電が出来なくなりました。ちなみに接続しているのは純正のアダプターです。 製品シリーズ:(例)Lenovo THINKPAD X1 6th generation OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。