• 締切済み

スマホのデータ、月初で上限に…

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

だってデジカメ考えてご覧なさい 当時200万画素程度だったものが 今や1200万画素とか? ですよ その写真メール添付したら どんだけ食うって でしょう扱う パケット量が雲泥の差ですよプロバイダが悲鳴上げちゃう時代です高画質.ハイビジョン.4k.8k パケット.データ量増えるばかり 減る事は無いです ダウンロード時 200万画素と1200万画素じや比較どこじゃ無い 回数時間じゃないのですよ 例え1秒でも6倍違うのですよ 1000円が6000円になっちゃうんですよ でしょ? 一瞬で6000円です 理解出来ますか?

関連するQ&A

  • スマホ3GBで足りるでしょうか?

    スマホ3GBで足りるでしょうか? 現在ガラケーなのですが全く調べものもできないくらいネットが使えない(容量が足りなくて見れない)のでスマホに変えようと思い質問です。 メールは1日5通送信。 動画は1ヶ月トータル30分程度。 ネットは毎日調べものをしたりするので1日6時間程度使用します。 この使用状況で3GBで足りるでしょうか?7GBでなければダメでしょうか?

  • スマホ、どのくらいの容量を使っていますか?

    で、検索すると、 「お持ちのスマートフォンでは現在、どのくらいの容量を使っていますか?」 1位「10~20GB」 20.9% 2位「4~9GB」   20.0% 3位「2~3GB」  13.8% 3位「21~31GB」 13.8% 5位「30~63GB」  8.9% なお、保存データの中身は「写真」(64.4%)、「音楽」(32.0%)、「動画」(31.6%)が多かった。やや意外だったのは「9GB以下」が4割近くを占めたこと。これならスマホ本体のデータ容量で十分まかなえる範囲だ。実際、「現在のあなたのスマートフォンのデータ容量は、十分足りていると思いますか?」という問いには67.1%が「足りている」と回答するなど、多くのスマホユーザーは、現状の容量に満足している模様。 でした。 ここでは、32GBは乞食専用とか書いていましたが、 普通の人は、そんなに使わないのでは?と思いました。 自分も全然足りてます。 動画とか基本PCで見ますし、写真もデジカメで撮りますし。 スマホで撮っても、PCに移動するし。ゲームしないし。アプリも定番系&必要なもの入れたけど、そんなに容量食わないし。 ごく一部のユーザーが、スマホに動画・写真・ゲームを大量に保存してるだけではないかな?とか。 (家にPCないとかは考えられないので、移動するのがメンドクサイだけかな?) 例えば学生が、家のPCでは見れないようなムフフな動画・写真とかで容量ドドーンとか? ゲーム大好きな人が、入れまくりとか? 皆さん、本当に258GBでも足りないくらい、容量使ってますか? よろしくお願いします。

  • スマホのみで過ごす場合

    現状でソフトバンク光利用で近々ネットの環境の無い場所に引っ越します。 スマホのデザリング機能のみでデータを増やして過ごそうと思います。 PCは仕事などでほぼ常時接続で使います。暇なときは一日に4時間くらい動画を見たりamazonプライムの動画を見たりします。 最大プランで17GBなようですが自分のようなネット環境では容量は足りないでしょうか?またスマホで容量無制限のあるキャリアはありますか?

  • iphoneのデータ容量プランってなんですか?

    今使用しているauのAndroid 4.2.2バージョンなんですが、RAMが2GBのせいか 動かないアプリが増えてきたので、機種変更しようと思っています。 できたらiphone6とか。で、 スマホアプリを長いときは1日5時間以上使っているかもしれませんが 先月のデータ通信使用は0.68GBで月平均でも1GB使用していません。 もちろん月7GBになることもなく、RAM3GBあるものに変更したいなっと 思い、料金シュミレータのあなたにあったデータプランiphoneの場合で4つの質問、希望機種16GBで、1日のメール10通以下、動画再生10分以下(実際はなしですが選択肢がなく) SNSなどの使用時間5時間以上、月7GB越えたことなしで結果が8GBプランとでました。 Androidなら1ヶ月1GB未満の使用でiphoneの場合は8GBプランになるというのは、 相当容量を使うということでしょうか? データ容量プランはiphoneだけのプランなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホって何が楽しいの

    スマホ買いました。たしかに便利だ。ナビにもなりますし、 出先で調べ物も出来ます。だからといって、四六時中歩きスマホしてまで 見るかというと、そうでもないですね。基本電話とメール くらいしか使いません。たまにニュース見るくらい。 電車の中で食い入るようにスマホしてる人何をしてるんでしょうか。 おそらくゲームでしょうが、そんなに楽しいですか。

  • スマホで何をやっていますか

    スマホには通話、ネット、メール、カメラ、動画、ゲーム、カーナビ、本など、色々と用途がありますがどんな感じに利用されていますか? ○○% ○○% ○○% っと言った感じに答えてもらえると分かりやすくありがたいです。 また、月のデータ容量が何GBで事足りてるのか。 あと、回答者さんの年代もできれば。 例えば、ゲームをよくやる年代は若い人に多いのか、40代、50代の人もやってるのか、そういうことも知りたいです。 その他、スマホにこんな機能があったらいいとか、この機能いらないからその分、安くしろなど色々な意見もあればお願いします。

  • スマホの容量について教えてください。

    現在のガラケーをスマホに代えようと思うのですが、 スマホの容量について教えてください。 なお、僕はSIMフリーで、(データ通信+音声通話)、容量が 1GBのアンドロイドスマホで考えています。 以下にスマホの使用条件を記したのですが、この条件下で 1GBの容量では不足でしょうか。 ガラケーでの通話時間は1月に5分前後で、通話回数は 4~5回ですが、これはスマホに変更しても変わらないと 思います。 また、スマホでのデータ通信(インターネット)の使用時間は 1月4分~5分、接続回数は20回程度になると思います。 (これはホームページの閲覧だけで、動画の再生はしません) よろしくお願いします。

  • 通信データ容量について

    現在、ガラケーを使っています。 周りの人はスマホを使っている人が多いですが、何かとトラブルの話を聞くので、スマホのイメージはあまり良くないです。 実際、仕事中はPCの前に座っているので、調べ物には不自由しませんし、今の所スマホが必要!って事は無いのですが・・・ 「Y!mobile」にちょっと興味を持って居ます。 そこで、通信データ容量について質問です。 「通信データ容量1GB」とは、どれ位なのでしょうか? 今のガラケーで自分がどれ位のデータ容量を使っているのか知る事は出来ますか? スマホに変えたとしても、メール・line・facebook・たまーにカメラ・・・程度ですが1GBで足りるものでしょうか?

  • データ通信量について スマホ

    皆さんのデータ通信量は何GBですか? これからスマホを契約するのですが、1GB~あるらしいのですが自分の用途に合わせるとどれくらい必要なのか?と思いまして質問です。 用途は、スマホゲームだけです。 スマホでしか出来ないゲームをするだけのために買います。 メールも殆しません。 3GBくらい必要ですか?

  • スマホ16GB、32GBに関して

    スマホ初心者です 今の携帯は2つおりです16GB 32GBとは容量の大きさと聞きましたが ダウンロードとか動画再生時間は容量が大きいほど 早くなるのですか 機種変したいのですが

    • ベストアンサー
    • au