• 締切済み

ラグナロクオンライン(以下RO)が起動しません

2012tthの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.2

確認 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se152941.html Visual Basic 6.0 Service Pack 6 Runtime Set 入れてますか?

関連するQ&A

  • ラグナロクオンライン、するべきか?やめるべきか?

    観覧ありがとうございます。 最近やっと、今の仕事にも慣れてきて、気分転換にネットゲームでもしたいな、と思い、ラグナロクオンラインをやろうか考え中なのですが、みなさんが同じ立場だったらゲームしますか?それとも、無難に他の趣味をして気分転換すべきでしょうか? とりあえずは、ROで仲間を作ったり、レベル上げをがんばりたいと思っています。 回答かアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ラグナロクオンラインについて

    最近友人が面白いと言ってラグナロクオンラインを薦めてくるのですが、 今更始めても何年もやってる人ばかりで、新規の人とか全然いなさそうな雰囲気で・・・。 やってる皆さんはROの何処が面白いか教えてください。 やった事がないのでどんなゲームかイマイチ分かりません。 他のMMORPGは結構いろんなのをやりました、見た感じクリックゲーでTW(テイルズウィーバー)みたい感じですが、どうなんでしょうか? あと結構色々考えないと行けないゲームですか?(システムやMAPが複雑か) またレベリングはどうでしょう?上がりやすいですか? その他色々情報があれば教えて頂けると幸いです。

  • ROが起動しません

    オンラインゲーム、ラグナロクの起動について質問させていただきます。 3ヶ月程前は起動していたはずのROにログインしようとしたところ、出来なくなっていることがわかりました。 Avastを使用していたのでこれらをアンインストールし、ROを再インストール致しましたが、変わりませんでした。FW等も全て切り、IEのセキュリティ設定の変更もしました。 管理者からの起動も行っておりますが変わりません。 症状はパッチをあて、ゲームを起動するとROのウィンドウは出るのですが、画面が表示されず、背景のデスクトップが透けてしまう状態です。(画像をご参照ください) 以下、PCのスペックです。 Windows Vista Home Premium Intel Core i7 920 2.67GHz (8CPUs) メモリ 6GB DirectX 10 NVIDIA GeForce GTX285です。 3ヶ月前は正常に起動、プレイ出来ていましたので、スペック不足ではないと思います。 よろしくお願い致します。

  • ラグナロクオンラインをアンインストール出来ません

    先ほど、ラグナロクオンラインをインストールし、飽きたのでアンインストールをした所 エラーコード:-5001が出てアンインストールを完了する事が出来ませんでした。 どうすればアンインストール出来ますか? 試した方法 ・公式のFAQに書いてある方法 ・インストールする前へのシステムの復旧 ・フリーソフトを使ってのアンインストール ・再度インストールしてから公式のFAQに書いてある方法 以上を試しましたが消すことはできませんでした

  • ラグナロクオンラインが始まりません

    新しくPCを買ってラグナロクオンラインをインストールしたところ何度やっても、ゲーム開始をクリックすると「Cannnot init d3d OR grf file has proglem.」とエラーがでてしまい始まりません。お手上げ状態です・・・。 どうしたらよいのか対処法を是非教えてください><

  • ラグナロクオンライン起動は出来ます・・・が

    ラグナロクオンラインの公式HPからクライアントをダウンロードしてインストール後, アカウントにサインイン→クライアント起動→パッチダウンロード・・・までは出来るのですが その後サーバを選ぶ画面以降がなぜか横向きになってしまいます。 スペックは満たしており,必要なファイルは全て最新の物にしました。 どなたか解決法分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • ラグナロクオンラインのアカウント有効期限について

    ラグナロクオンラインをやっているのですが、1DAYチケットだけでアカウントをつないでるっていう方がいました。 実際課金が切れてからは、どのくらいの期間でキャラ削除、またはアカウントが切れるのでしょうか? GungHoの公式では 「ユーザー様ご自身による解約や、180日ご利用がなかった場合に限り、全登録情報や購入利用情報を削除させていただきます。」 と書いてありますが、ラグナロクでのキャラ&アカウントも半年は大丈夫だということでしょうか? 多分1DAYチケットでつなぐというのは切れる期間内に1日ログインして期間を延ばす、ということであってるんですよね? わかりにくい質問で申し訳ありません。 何かありましたら補足させていただきますので、分かるかた居ましたらよろしくお願い致します。

  • ラグナロクオンラインをインストールした後でインストール後のファイルを消しても良いか?

    ラグナロクオンラインをインストールした後でインストール後のファイルを消しても良いか?ということで聞きたいのですが、ダウンロード後の圧縮ファイルのrag_setupと解凍して出来たRO_SETUP_JPのファイルは削除しても良いでしょうか。デスクトップにありますので、重くなるのではと思いました。C:の容量は十分にありますが、なるべく削除したほうがいいでしょうか?Ragnarok Onlineがあれば、それまでのインストールに使ったファイルは消しても大丈夫か気になってます。

  • ラグナロクオンラインが起動しない

    ラグナロクをダウンロードしたのですが、ログインと起動ができません。 まず公式でIEのブラウザログインしようとすると、「見つかりません」と出てログインさえできません。 グーグルクロームでやると、ログインはできますが起動するを押しても反応がありません。 エラー等は出てないです。 再インストールもしました。 スペックは OS:Windows7 Home Premium 64bit メモリ:8G CPU:Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz VGA:GeForce GTX 650 です。一刻も早く直したいのですが、何か方法はないでしょうか?

  • ラグナロクオンラインの起動について

    もしわかる方がいましたらお答え願います。 ラグナロクオンラインをインストールし、パッチもあてて、起動を押したところ、何も表示されません。 稼動スペックは越しているのですが・・・。 プログラム自体は起動しているのですが、画面が表示されずログインすら出来ません・・。 マビノギ、パンヤ、FEZ、テイルズウィーバー、RFオンライン等 大抵のゲームは動くのですが、ROだけ上手くいかず困ってます。 スペックはデスクトップPCで、 OSはXPproSP2、512M、pentium4 グラフィックボードGeForceFX5200 directX9.0で3Dは有効になってます ウィルス対策ソフトはavast!4.7 avastやファイアーウォールを停止して起動してもダメでした。 何か解決策がわかる方いましたらよろしくお願いします。