• ベストアンサー

wi-fiが切れてしまう

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

wifi機器ってそんなに簡単には壊れないので それにそんなにコロコロ接続不良も 考え難いですね

sayadondon
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。先月末からの使用機器なので、なんで急に繋がりにくくなったのかが分かりません。昨日カスタマーサービスに繋がり、機器の点滅は正常とのこと。ただ未だに2.4Gで暫く繋いでいると、途中で繋がらなくなる→5Gに切り替え→暫く繋がるが次のページを開こうとすると繋がらない→2.4Gに切り替え……となっています。

関連するQ&A

  • Wi-Fiが切れた

    ルーターのインターネットランプがオレンジに点滅していてWi-Fiが繋がらなくなってしまった どうしたらなおりますか?? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiが繋がりません。

    nuro光のWi-Fiを接続しネットを見ようとしたらサーバーが見つかりませんと出ました。モデムを見ますと機能と書いてあるボタンがオレンジっぽく点滅していました。原因がわかる方いましたらお助けください。尚、昨日までは普通に使えていました。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiが突然接続できなくなった

    家で無線LANを使ってパソコンを使っていたときに、”突然”インターネット接続ができなくなりました。Wi-Fiルータを見たところWi-Fiランプが消灯していたので、説明書に従いリセット等を行っても変わらなかったので機器の故障かと思い、たまたま持っていた別のWi-Fiルータと交換してみたのですが、症状が変わらず接続ができませんでした。TAから直接LANケーブルでつないだら問題なくインターネット接続ができました。プロバイダは、So-net で、NTT東日本の光コラボレーションを使っています。どなたか解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiに接続できない

    最近実家から帰省してルーターを起動してもスマホがWi-Fiに接続されなくなっていました。ルーターのランプは登録が緑に点滅、PPPは消灯、オプショナルがピンクや青に点滅しており、しばらくすると勝手に再起動します。PPPはv6プラスプランに入っているので付かないとのことです。暑さで故障したのか、アパートの回線にトラブルがあるのかは分かりません。明日サポートデスクに再度ご連絡してみるつもりです。何か原因が分かる人がいましたら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiルーター

    NURO光でONU設置してもらい繋がっています。しかしどうも速度はいいのですが家の中で無線が届きにくい部分があります。それで以前使っていたWi-FiルーターをONUに繋いでそこを経由してと言うのは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi接続についての質問

    先日、NURO光の契約を済ませ、自宅での使用を開始したのですが、パソコンのWi-Fi接続一覧の中に、F660A-G9NC-G と F660A-G9NC-A の2種類のSSIDが表示されます。どちらも同じセキュリティキーで使用できるのですが、どちらのWi-Fiを利用した方が良いとかあるのでしょうか?2つのWi-Fiに何か差はあるのでしょうか?パソコンに詳しくないので、教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi

    Wi-Fiが繋がらない。スマホにはWi-Fiマークは出るが、「インターネット未接続」となり、使えない。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi接続について

    NURO光の一軒家個別回線、EchoLifeHG8045Qを使用しています。 Wi-Fi接続にて2.4gを使用していると決まって30分ほどで遅延が発生し毎回再起動を繰り返さないと動画が見れない状況です。なにか中の設定でうまくいくことができますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi接続トラブルについて

    Wi-Fiが繋がらなくなりました。So-netで契約して2ヶ月経ちましたが初めてのトラブルです。 現在NTTから借りている機械は全て点滅していますが、ルーターのインターネット接続の部分はつきません。So-netと契約する前は、賃貸についている無料Wi-Fiを使っていましたが、この無料Wi-Fiに接続するとつながります。なので問題はルーターではなくSo-net側の機械にあると思っています。3日たっても治らず困ってます。回答お待ちしております、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiが繋がりません。

    ここ1週間程、フレッツ光(ひかり電話なし)でネット回線をしいて、Wi-Fiを繋げるためにアレコレとやっていますが全く繋がりませんので質問させていただきました。 既にNTTとプロバイダーとの契約も済んで後は繋げてWi-Fiや無線の設定をするだけなのですが、無線でネットが繋がりません。 有線ではネットに繋ぐことが出来ましたが、無線ルーターとモデムを繋いでWi-Fi設定をしようとしたらルーターがactiveランプが点滅せずに接続が出来ません。再起動したりリセットしたりとしましたが、何も変わりません。 どうしたら良いのでしょうが、パソコンには疎いので分かりやすく解説をお願いします。 モデムはVH-100〈4〉E〈N〉で無線ルーターはNEC社のWR8165Nです。