• 締切済み

ブルーレイレコーダーについて

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

寿命です。 詳しく言えば ドライブの故障ですね。 メーカーに問い合わせして 修理可能か聞いて みましょう。 買い替えなども 視野にご検討ください。

関連するQ&A

  • SONYブルーレイレコーダーブルーレイディスク

    SONYのBDZ-RS15を使っているのですが、 SONYのBDZ-AT300で録画番組をダビングしたブルーレイディスクを見ようとすると、本体に「Can't Use」 テレビに「このディスクは操作できません」とでてきてしまって見ることができません。 DVDディスクは問題なく見れるのですが、ブルーレイディスクは何枚か試したのですが、全て 「Can't Use」と、でてきてしまって見れません。 再起動は何度か試して見ましたができません。 どのようにしたら良いでしょうか?

  • ブルーレイが読み込めない

    ブルーレイデッキBDZ-T75を使っています。今までは使用できていた、ダビング」用の新しいブルーレイディスクを入れると読み込まなくなってしまいました。DVDと録画済みのブルーレイは読み込めるのですが。解決策をご存知の方、よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイプレーヤーがディスクを再生しません

    ソニーのブルーレイレコードプレーヤーBDZーRX50を使っています。この機器で過去にダビングしたブルーレイディスクを再生できません。「CAN’T USE」の表示がでます。市販のブルーレイディスクも再生できません。どうしたら再生できるようになるか教えてください。すくなくとも、ハードディスクにある番組をブルーレイディスクにダビングしたいです。ちなみに、DVDは再生できます。どうかよろしくお願いいたします。

  • ブルーレイレコーダーがディスクを認識しなくなった

    SONYブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-AT950Wが今まで録画再生できていた ブルーレイディスクを認識しなくなり、ブルーレイレンズクリーナー(乾式)でクリーニングしようとディスクをローディングしてもディスクをスタートしないで、表示窓が「CAN’T USE」と表示後「011CH」(NHK総合にしておいたとき)と表示する。 機器のリセットをするため、15分くらい電源プラグを抜いて再接続して後も全く変化ありません。他のディスクを入れると「このディスクは操作できません」と表示されます。 故障の原因と改善の方法を教えてください。お願いします。

  • ブルーレイが認識されません

    DVDは読み込み・再生できますが、ブルーレイは「CAN'T USE」になってしまいます。 再起動をしましたが改善できませんでした。 使用機種:BDZ-AT770T よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスク再生不能

    BDZ-AT750Wを使用していますが、DVDは再生しますが、BDは市販のものも録画したものも全て「CAN´T USE」の表示がでて、全く再生できなくなってしまいました。リセットしたりコンセントの抜き差しもやってみましたが、解決できない状況。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONYブルーレイレコーダー

    型番BDZ-AT350Sのブルーレイレコーダーで録画したテレビ番組の再生中に時々勝手にスキップしてしまいます。 リモコンが悪いのかと乾電池を新しくしてみたりSONYのサイトで調べていろいろ試してみましたが変わりません。 リモコンとデッキ、どちらが調子悪いのでしょうか? 購入して10年近く経つので寿命なのでしょうか?

  • ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)

    ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)についての質問です。 DVDは録画再生ともにできるのに、ブルーレイが録画再生ともに、出来なくなりました。 とにかく、ブルーレイディスクを認識してくれません。 完全なる、故障でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • DVDだけ読み込まない

    BDZ-AX1000でブルーレイは録画・再生出来るのですが、新品のDVD-R CPRM対応を入れてダビングするとCAN’T USEと出てしまいます。又この機種で録画したDVDも最近まで再生出来たのですが、同じようにCAN’T USEと出て読み込みできなくなってしまいました。本機の故障でしょうか?故障の場合は修理代は幾ら程掛かるのでしょうか?解決方法をお分かりの方教えて頂きたく思います。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーブルーレイレコーダー、BDZ-ET1200で

    ソニーブルーレイレコーダー、BDZ-ET1200でリモコンがきかなくなり、電池を入れ替えましたが、まったく動作しません。 電源がつき、レコーダー経由で、テレビは映るのですが、リモコンがきかないため、録画された番組を見られない状態です。マニュアルを見て、「リモコンモード BD3」になったリモコンを、別なBD1、2から6などに変更してもまったく、リモコンがききません。対応方法がありましたら、お教えください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。