• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食器用洗剤 あれこれ)

食器用洗剤の新型コロナウイルス対策方法とは?

unnounの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

はい。そうです。が主成分が合成界面活性剤のためによく水で洗わないとヌルヌルが取れません。バイ菌の害虫なども死にます。キッチンハイターって、あれは人肌に使っては行けません。キッチン用。こちらも強烈なヌルツキがあります。ハイターなんて間違っても手を触れない方が良いですよ。かなりな肌荒れを起こします。手肌に優しい食器洗いは手洗いに使えます。スプレーしても意味がありません。ぬるつきと、場所によったら色の抜けがでるかもしれません。水でよく洗うなら可です。ハイターはダメです。

right3000
質問者

お礼

 回答どうも。 ハイターは人肌にダメなのは知っています。スプレー噴射も ダメみたいですね。 食器用洗剤でもスプレーでは落ちないということなんでしょうか? ほかで調べたところ、スプレーしてふき取り、更に水拭きして 食器用洗剤をふき取る、という感じで書いてありましたが。  手などにスプレーした場合でも、落ちないのでしょうか? スプレーした後、水洗いが必要ということですか? ウェットティッシュで拭く、水道水だけのスプレーをして から乾いた紙で拭く、ではだめですか? ・

関連するQ&A

  • 食器用洗剤について

    こちらのカテゴリーで良いのか迷うところなのですが、お聞きしたいと思います。食器洗浄の工程と人体への悪影響についての質問です。 日本では一般的に (1)スポンジに食器用洗剤をつけて泡立てて洗う (2)水やお湯の流水で泡を洗い流す (3)水分を布で拭き取るか自然乾燥で乾かす という工程だと思うのですが、イギリスに留学した友人から聞いた話では、イギリスでは一般的に (1)洗剤で洗う (2)布で拭き取るOR自然乾燥 で終わりなのだそうです。洗剤を水で流すという過程が一般的には行われていないそうです。私の感覚からすると、食器に洗剤が残ってしまい、食事の際食べ物といっしょに残った洗剤の成分が体の中に入ってしまうのではないかと心配です。イギリスでは人体に無害の食器用洗剤が使われているのかもしれませんが、日本の食器用洗剤を使って食器を洗い、そのあと水ですすがず乾燥させた食器を使用した場合、人体に悪影響はあるでしょうか。おしえてください。

  • 洗剤と水を混ぜたスプレーボトルについて

    虫除け対策として食器洗い用の洗剤(レモンの香り)を水と混ぜて スプレーボトルを作ろうと考えています。 水と洗剤だけ混ぜた状態のまま保管した場合、 どのくらい持ちますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゴキブリ駆除用に最も適した洗剤は

    ずばり何ですか? 成分的にはアルコール系の食器洗剤がいいんでしょうが、命中率を考えるとやはりスプレーでしっかり泡立つキッチン泡ハイターなどがいいんでしょうか? ただ漂白剤系は床や家具につくと色落ちしそうだし、できれば普通のアルコール系の家具を傷めないもので命中率のいいものがいいのですが。

  • フロッシュの食器洗い洗剤について教えてください。

    フロッシュの食器洗い洗剤について教えてください。 カエルちゃんの絵が可愛くて使ってみたいと思っています。 希釈して使う専用のボトルは泡になって洗剤が出てくるそうですが、あれはフロッシュの洗剤でないと泡にならないのでしょうか? 一般的に売られている普通の台所洗剤では使えないですか?

  • 洗剤を水で薄めると・・・・

    食器洗い洗剤(リジョイとか)を詰め替え用で利用していますが、ボトルに洗剤を入れて少々水で薄めて使っています。水で薄めた状態でボトルに入っていることはいいことではないでしょうか?品質が劣化するとか聞きますが・・・。

  • 食器洗いの洗剤について

    旅行のカテでも近畿ツーリストとJTBのどっちがいいのかとか ある特定のメーカーの名前をあげてやりとりしているので 食器洗い洗剤でも花王とかライオンとかのメーカーの名前と 商品を具体的に書いても問題はないと判断して 質問します。 私は今まで、適当に食器洗い洗剤を使っていました。 チャーミーグリーンが多かったような気がします。 今は、キュキュットを使用しています。 その他もいろいろと使用したことはあります。 その食器洗い洗剤の今までの不満は、食器を洗ったあとに 手に洗剤がヌルヌルと残り石鹸で3回くらい洗い流さないと 洗剤のヌルヌル感が払拭しないことです。 そこで質問ですが、食器洗い洗剤で手にヌルヌルの 残りにくい食器洗い洗剤を教えていただけないでしょうか?

  • 食器を洗うと洗剤の油膜が残ってしまいます!

    つい最近家事を始めたのですが、食器を洗剤で洗うと、いつも食器に油膜のようなものが残ってしまいます。 食器を手で擦りながら流水で泡を落としても、何となくぬるぬるした感じが残り、光の当たる角度を変えてよく見ると、食器の表面に赤と緑の油のようなものが広がっています。 2,3分流水で洗い流せば、ようやく、この油膜がなくなるのですが、普通、そんなに長時間食器をすすいでいる人なんていませんよね? どうすれば、この油膜をきれいに落とせるのでしょうか?それとも、これは残ったままでも問題ないものなのですか? ちなみに、使用したことのある洗剤は「緑の魔女」と「パックスナチュロンキッチンシャボン」で、いずれの洗剤でも油膜が残りました。油膜の元は確かに洗剤成分で、食べ物の油などではありません。 お陰で、いつも食器洗いに時間がかかり、水も大量に使ってしまうので、とても困っています。どなたか回答を宜しくお願いいたします。

  • 肌の弱い母へ。 手にやさしい食器用洗剤を使わせたい

    肌の弱い母がいます。 食器用洗剤は色々な化学物質が入っているため、母の手はボロボロになってしまいました。 赤くき切れていてすごく痛そうです。 今は食器用洗剤は使わずの水とお湯だけで洗っています。 しかし、お湯といっても高温でないと油は落ちません。 母もつらいとおもいます。 そこで、化学物質(殺菌作用が強い物はとくに)が入っていなし、手にやさしい食器用洗剤を教えていただきたいです。 洗剤ではなくても、油がおちるスポンジなどの情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします

  • 掃除 酢・重曹・食器洗剤 水割り

     大掃除の時期が近づいてきましたが、 それとは関係なく質問です。  ネット上のお掃除関連のHPをみると 掃除に普通の洗剤だけでなく、酢・重曹も (用途によって)効果的に使えるとあります。 それらのHPでは水で割るとあります。 水で割らないとだめなんでしょうか?  また、食器用洗剤でも水で割って使っている方が いるそうです。一部の食器用洗剤では成分的に 水で薄めないでくれと明記していますが、 それ以外の食器用洗剤では水で薄めたほうが 効果的なんでしょうか?洗剤は何にしても 泡立てたほうが効果的なのは知っていますが、 ある程度薄める、水で割ったほうが効果的なんでしょうか? メーカーはそうだとしても消費量が減るので嫌がるかもしれませんが。

  • 液体洗剤をまちがって詰め替えました

    本日、ティッシュやらシャンプーやら洗剤やら、いろいろ消耗品をまとめ買いしてきました。 そして、残り3分の1弱くらいになっていた漂白剤「ワイドハイター」のボトルに、買ってきた「詰め替え用のワイドハイター」を足したつもりでした。 なのに、よく見ると足したのは、毛糸・おしゃれ着洗い洗剤の「エマール」(リフレッシュグリーンの香り)の方でした。 気がついたのは、ほとんど移し終えて、残りの液体をしぼり落とそうとしたときでした。 「酸素系」と「塩素系」が「混ぜるな!危険!」なのは、知っていますが、酸素系(ハイター)と中性(エマール)はどうでしょうか? 「漂白剤入りの洗剤」のつもりで使用するのはどうでしょうか? やはり、もったいないと思わずに捨てるべきでしょうか?