• ベストアンサー

メール表示を元に戻したい

narashingoの回答

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >一括消去できないかと受信メールを右クリックそして何かの項目をクリックしてしまいました まさか設定アカウントを削除されなかったでしょうね? >Live mailを初期化 これは、隠しフォルダを見えるようにして、windows Liveメールをアンインストールします。 http://www.wannko.net/windows10/kihon/file.html その後に、次のパス(場所のことで、Cドライブフォルダからを順次、次のフォルダを開く)を辿って、「windows live mail」フォルダを右クリック→「コピー」したうえで、デスクトップ上で右クリック→「貼り付け」を実行して、バックアップしておいてください。 ※但し、アカウント設定を削除された場合は、メールも消えています。 C:\ユーザー\ログオンユーザー名\AppData\Local\Microsoft\windows live mail(このフォルダ) その後に、バックアップした元の「Windows Live mail」フォルダを削除します。 これでWindows Liveメール関係の関係フォルダなどはクリアーされた初期状態になりますから、先ほど貼ったURLのページにある「ダウンロード」にあるリンクからWindows Liveメールの再インストールのできる「wlsetup-all.exe:131MB」をダウンロードできるますから、インストールしてアカウントを設定します。 https://www.ikt-s.com/windows10_wlm2012_install/

118639
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした プロバイザーに相談して遠隔操作でしらべてみたところ、Outlookが見つかり切り替えて貰いました、ご心配をおかけありがとうがざいました

関連するQ&A

  • liveメール 突然トレイがなくなった

    Windows7です。liveメールを起動し、受信メールを見ていましたら、突然各トレイが無くなってしまいました。何処か無意識に押してしまったのでしょうか。 デスクトップの左側にはいつも、受信トレイ、送信トレイ、迷惑メールなどが表示されていました。今は、それがなく「クイック分類」と表示されています。その下にアドレスが表示されています。そのどちらかをクリックすると、受信メールが開きます。しかし、そのほかは開けません。元のように戻すにはどうすればよいのでしょうか。

  • LiveMailで画面が黒くなる

    win7でLiveMailを使用しています。Version 2011 (Build 15.4.3502.0922) 時々ウインドウの一部が黒くなってしまいます。クイック分類やツールバーが順々に黒くなります。プレビューウインドウは最後まで残っているようですが、たまに全体が黒くなってしまうこともあります。 受信や送信済メールが消えてもいけないのでインストールのし直しはしていませんが、ひとまず相談しております。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Live メールのアカウント表示

    Windows Live メールバージョンは2010か2011と思います。 現在アカウントが3つあります。 左にクイック分類と3つのアカウントとそれぞれに受信トレイ、送信済アイテムなどあり、 中央(右)の最上部に差出人・件名・受信時刻・が表示されています。 昔のアウトルックではその右にアカウントが表示されていましたが、今のライブメールに表示がないので不便しています。 表示させる方法があるのでしたら教えてください!!! よろしくおねがいします。

  • Thunderbirdメールのツールバーの表示

    Win10でThunderbirdメールを使っていますが、クイックフイルターを右クリックして消したところ出ていた新規作成などのツールバーが消えてしまいメール受信の添付ありなどのバーの表示に代わってしまい、新規メールの作成送信が出来ず大変困っています。元のツールバーを復活表示するのには、どうしたら良いでしょうか。 難しいThunderbirdにはほとほと手を焼いている者ですが、どうぞ詳しくお教え下さい。

  • 総務省迷惑メール情報提供用プラグインエラーコード

    windows livemail 2012にインストールした迷惑メールプラグインで迷惑メールを送信しようとすると、エラーコード414が出て送信出来ないのですが、どうすれば治せるでしょうか。osはwindous7です。

  • ゴミ箱フォルダが表示されません!mac Mail 2.1.3

    Mac OSX 10.4.4 Mail 2.1.3使用です。 mac付属のMailを使い始め、アカウント設定を済ませました。 メール送受信開通テストもOKです。 使い方について質問です。ヘルプや過去の質問探してみたのですが、見つからないので、お願いします! 左側タテに表示されるトレイ(フォルダ?)一覧に、ゴミ箱フォルダが表示されず、削除したメールがどこに行ったのか、わかりません。 今あるのは、受信 と  送信済み  だけです。 Mail>環境設定>アカウント>メールボックスの特性>削除したメッセージを別のフォルダに移動する にチェック入れています。 が、このフォルダがどこにあるのか見当たりません。 削除したメールを、outlookやNotesのように、ゴミ箱フォルダに入れたいです。 フォルダも作って、分類していきたいのですが、 操作はどのようにすれば良いのでしょうか? 元々Winユーザーのため、ちょっととまどっています。 Mailの操作性が独特なのか、設定次第で表示可能なのか、 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • outlookで返信すると元のメールが消えてしまいます。

    困っております。どなたかご教授ください。 Outlookを使っているのですが、受信したメールが消えてしまうのです。  たとえばAさんからメールをもらったとしまして、 (1)ツールバーの返信ボタンを押して、Aさん宛返信のメッセージを新規作成する。 (2)中身を書いて、送信する。 という操作をしますと、元のAさんからのメールが消えているのです。 返信したメールはちゃんを送られているようなのですが、元のメールが忽然と姿を消しております。  しばらくは訳もわからぬまま消えていたのですが、最近ようやく、上述のような操作をすると消えることがわかってきました。 ソフトOutlook98、OSはWindous98を使っております。 適切な設定をすれば治るものなのか、否か、お教え下さい。

  • 通常のアイコン表示が復元出来ません

    昨日、無償提供でwindous7からwindous10をアップグレードしました 色々と操作していると画面上の通常アイコンが消えて、添付画像が表示されました 他はよいのですが、メールとゴミ箱が操作出来ないので困っております 元の画面表示に戻すのは、どうすればよいのでしょう

  • 受信したメールをゴミ箱に捨てる

    今までに受信したメールがたくさんたまってきたのでいらないメールをゴミ箱に捨てようとしたのですが、受信トレイや削除済みアイテムからゴミ箱にいきません。いらないメールを右クリック(又は左クリック)したままゴミ箱に移動させたのですがこのいらないメールはゴミ箱に入らず元の受信トレイや削除済みアイテムの中に残ったままです。ゴミ箱に捨てる方法を教えて下さい。それとゴミ箱に捨てたものは何日かすると自然にゴミ箱からまたパソコンも消えてなくなると聞いたのですがどうすればそう出来るようになるのでしょうか? またいつの間にか(たぶん日にちからするとウイルスバスターをバージョンアップした日から)ゴミ箱の中に受信トレイ、送信済みアイテム、 送信トレイ、迷惑メールフォルダ、Folder BakなどすべてBAKファイル が入っていました。自分でこれらをゴミ箱に捨てた覚えはありません。どうしてこれらがゴミ箱にはいっているのでしょうか? これらはこのまま置いておいていいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 受信トレイに表示されないメールがあります

    Windows Live メールを使って、Gmail ・Hotmail・プロバイダーのメールを受信しています。今までは、すべてのメールがクイック分類や該当するメールの受信トレイに表示されていましたが、ある時期からGmail の一部、それも特定の一つのアドレスから送られてきたメールだけが表示されなくなりました。ただ、クイック分類の中の「未開封のメール」と「知り合いからの未開封のメール」欄には、表示されます。メール全部を表示するはずの「クック分類」とGmail を表示するはずの「Gmeil」欄には表示されないのです。 対処方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。