• ベストアンサー

css記述の再質問

amaryllis_watchの回答

回答No.2

なるほど。 01からの連番でいくなら、先回に回答したcssの .list:before { content:"(" counter(list) ")"; } を .list:before { content: "(" counter(list, decimal-leading-zero) ")"; } に変更すれば(01)、(02)…になります。

fukuzyusou
質問者

補足

ありがとうございます。 下記のhtmlで行ったところ、テキストが折り返したときに、左括弧の頭で折り返します。 右括弧の次から折り返しをしたいんですが。 また、<p>タグで(2)を入力したとき、(1)と(2)の間が空いてしまいます。あかさないで続けることはできますか。 HTML <div class="contents"> <ol> <li> <p class="list">テキストの折り返しテキストの折り返しテキストの折り返しテキストの折り返しテキストの折り返し</p> <p class="list">テキストの折り返しテキストの折り返しテキストの折り返しテキストの折り返しテキストの折り返し</p> </li> <li> <p>テキスト</p> </li> </ol> </div> CSS .contents { width : 600px; counter-reset:list; line-height: 1.5em; } .list { counter-increment:list; } .list:before { color:red; content: "(" counter(list, decimal-leading-zero) ")"; }

関連するQ&A

  • css定義でこんなものを…

    Dreamweaver2004MX 添付画像のようなレイアウトをcssで定義してみたいのですが、 可能でしょうか? css関連のサイトを色々と検索し、やってみましたが、 css初心者としては、難しくて満足のいくものが出来ませんでした。 宜しくお願いします…。 ※添付画像の「画像」とその下にある「SAMPLE」が途中で 切れてしまってますが作成したいものは、つながっています。 わかりずらくて申し訳御座いません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSの記述

    HTMLで普通のテキストのサイズを固定したいのですが、 うまくいきません。 何が間違っているのでしょうか。 一部のHTMLだけ、リンクの下線をはずしたいので、 HTMLに <LINK REL="stylesheet" HREF="css/style_win.css" TYPE="text/css"> <STYLE TYPE="text/css"> <!-- A { text-decoration: none; font-size: 10pt;} --> </STYLE> と記述。 こちらの方は大丈夫です。 だめなのは外部 css/style_win.css に body { font-size:10pt } と書いたほうがまったく制御していません。 初心者で、本もたくさん調べましたが わかりません。 どうかお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像のCSS化

    添付のようなグラデーション画像を トップページのバナー背景にしたいのですが CSSで実現するにはどのような方法が簡単でしょうか。 画像をドラッグするとsvgやCSSに変換してくれるサイトなどはないでしょうか

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Html cssに関する質問です。

    Html cssに関する質問です。 html cssに関する質問です。 http://akiba.geocities.jp/saori5552222/ Artisteerのトライアル版というので、ページを作ってみました。 画像の働きについて、教えてもらいたいのですが。 自分で調べれば何とかなるかとも思ったのですが、聞いてしまったほうが早いと思い、 質問させていただきました。 角を丸くするために添付した、画像が使われているのですが、どのように使われていますか? http://akiba.geocities.jp/saori5552222/images/Sheet-s.png 大きな外枠の四つの角を丸くするために使われているようです。http://akiba.geocities.jp/saori5552222/images/Sheet-v.png 周りの影をつけるときに使われているようです。 http://akiba.geocities.jp/saori5552222/images/Block-s.png これ内部の角を丸くするためにつかわれているようです。 これらの画像が、どのようにhtml、cssに組み込んでいるのでしょうか。

  • 「>」を使った記述はCSS3からのもの?

    とあるサンプルサイトのCSSを見たところ、 #global-nav > ul > li:first-child a { border-radius:6px 0 0 0; } というCSS3の角丸設定のものがありました。 一番最初にあるリンクが貼られているli要素に角丸を設定というのは何となく分かるのですが、「#global-nav > ul > li」の「>」を使ったような記述を初めて見ました。 これはどういった意味を表しているのでしょうか? 「#global-nav」にある「ul」の「li」という意味のものであれば、「>」は別に記載する必要性はないと思うのですが…また、この記述もCSS3からのものなのでしょうか? ご存じ方、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSでテーブルダグのように記述するには?

    こんばんわ。 テーブルタグは簡単に中のデータの上下左右の位置指定ができますよね。 たとえば<td align="center">でtd内部の画像は真ん中に指定できますよね。 cssでこのように位置を指定するにはどうすればいいのでしょうか??

    • 締切済み
    • CSS
  • CSSでどのように記述したらいいでしょうか?

    ホームページ作成中ですが、CSSはあまり詳しくありません。 テンプレートを元に多少いじれる程度です。 下記の富士通トップページのフッター部分のサイトマップ?(個人のお客様、法人のお客様・・・と書いてある部分と、さらにその下の「このサイトについて・・・」という部分)のレイアウトがとても綺麗なので、同じようにレイアウトを組みたいのですが、CSSをどのように書けばいいでしょうか? http://jp.fujitsu.com/

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSに関する質問です

    CSSで下記のように設定したとします。 A:HOVER{ color #好きな色; position:relative; top:1px; left:1px; } こうするとリンクにマウスを乗せた時に文字が斜め下に移動するように出来ますが、 これをテキストのみに適用させたいのです。 画像は動くと不格好なところも多いので、画像だけ適応させないような方法はないのでしょうか? 難しいような場合には、 個別に画像に対してCSSをかぶせる予定です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • cssの記述

    1.(1)説明文1  (2)説明文2 2.説明文1 などというふうにcssの箇条書きで記述するには、どうすればいいでしょうか。 (括弧は赤文字)

    • ベストアンサー
    • CSS
  • cssの記述についておしえてください

    cssの記述についておしえてください。bodyそしてcontainer次にsidebarまたはmenuと作ったとしてmenuの天地サイズを自動にしてcontainer等のサイズに反映させる事は可能ですか?フロートは分かるのですがサイズの伸縮について分かりません。