• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日中の和解。これは韓国が一番嫌がることですか?)

日中の和解は韓国の嫌がること?

noname#252888の回答

noname#252888
noname#252888
回答No.2

>>尖閣で手を握れば日中が潤い、ウィンウィンの関係になります。 これはウィンウィンではないでしょ。 日本だけが損を負っていて、中国には一切の損が無い。 こういった領土問題は折れちゃダメなんです。 別に東アジアだけの話だけではなく世界中で起きているし、 領土問題は今だけでなく過去を見ても沢山あるし戦争の火種にもなっている。 難癖は言ったもの勝ちなんです。 分けた次は「沖縄、九州は中国だ」と言いだしたらどうします? どんどん続くのです。 本音を言うと人が住んでいる北方領土はもう無理だと思っていますが それでも日本が言い続ける理由はこれなんです。 領土問題なんてどの国でもやっているライフワークなのだから 領土問題無しでも中国と仲良くやればいいです。 >>でも頼りの中国が日本と手を握れば韓国は孤立し、反日を続けることが出来なくなります。 韓国には反日を続けて欲しい。 態度をどう変えようが根っこが反日なのは変わらない。ならば反日で構わない。 考えは何も変わらないのに上辺の態度だけ変えられるなんて気持ち悪くないですか? なのに最近日本への観光者数がもとに戻ってしまっていてガッカリ。

4237438
質問者

お礼

>どんどん続くのです。 続きません。沖縄とは仲良くしたいとは思っていますが、沖縄を領土にするのは無理です。中国は馬鹿ではありません。中国は尊敬されるリーダーを目指しています。 >韓国には反日を続けて欲しい。 反日はどうみてもおかしいです。日韓併合で韓国がどれだけ得をしたか? 恨むのではなく感謝をしてもらわないと。あの国は狂っています。 >なのに最近日本への観光者数がもとに戻ってしまっていてガッカリ。 あの国はダブルスタンダードの国です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尖閣問題。炎上を恐れずに言うと、

    私は今のまま続くのは、日中双方に良くないと思う。 安倍さんは領土では絶対に譲らない姿勢を維持している。 これでは解決しない。次の総理は短期政権に戻るだろうから「やったことは尖閣を売っただけ」となるのを恐れて取り組まない。長期政権を維持している安倍さんが解決すべきと思う。 私の意見: 1.尖閣諸島は日本の領土である。 2.しかしながら海の資源は漁業も海底資源も日中で半分ずつ分ける。台湾は中国と話し合って中国の分から半分ないし、ある程度もらえばいい。 どこからどこまでの海域というのではなく、尖閣の海の資源すべてを半分ずつに分ける。こうすれば、あるかどうかは定かではないが、海底資源を平等に分け合うことができるというものだ。もし大量にあれば双方潤うことができる。今のままでは小競り合いを続けるだけでお互いに損をしているだけだ。 中国は韓国と違ってふところが深い。第二次大戦では大きな被害を受けながら賠償金を放棄してくれた。韓国のような正当な理由がない永遠の敵国ではない。手を結べる相手だ。私は尖閣の資源を広い心で分かち合うことでウィンウィンの関係を築くことができると思う。 今のままでは、 ・尖閣の水域で小競り合いが続いて真の友好国になれない。 ・日本は譲らない姿勢であるが、かといって、海底資源の開発もしない。石油がもし見つかればそれをめぐって争いが勃発するからだ。ただのお荷物状態だ。 石油が見つかれば半々でわけるのであるから調査や掘削費用などすべて半々でわければいい。 皆さんのご意見を教えてください。

  • 日本は中国と手を握り尖閣の石油を分け合ったらどうか

    中国は尖閣の石油を絶対にあきらめない。必死だ。 まあこの問題は解決しないでしょう。未来永劫に続きます。 であるならば日本は一歩譲って尖閣の石油を分け合ったら良いと思う。 日本は尖閣の石油を絶対に掘れない。石油が見つかったら戦争になる。 日本は賢くあるべきと思う。 私の提案: 尖閣は日本の領土だ。しかし、中国はそれを認めない。もちろん石油があるからだ。 石油が本当にあるかは定かでないが、両国にとって石油は大事だ。 そこで私の提案は 1.尖閣は日本の領土である。 2.領海は50:50で分ける。海域で分けるのではなく尖閣の海の資源は全部半々で分ける。石油も魚も。 いま日本は石油を掘りたくても掘れない。これでは損だ。尖閣でもめるので軍備の増強にどんどんお金がかかる。馬鹿らしい。無駄な金だ。半分で分ければ争う必要がなくなる。そして石油が見つかればたいへんな恩恵をもたらすことになる。 日本は賢くなければいけない。無駄なつばぜり合いを避けるべきだ。最近、尖閣を例外として中国は反日を捨てた。大国路線を歩みだした。向こうが大国路線を行くならこちらもそれに応えて手を握るべきだと思う。 識者の皆様のご意見を伺いたいです。

  • 尖閣の海戦で日本が勝った後に起こること

    私は尖閣海戦が起これば日本が勝つと思います。 しかし・・・ 負けた中国は悔しくて悔しくて人質になっている日本企業を襲うでしょう。今度は戦争ですから半端じゃないです。日本人も襲われて死者も多数出るでしょう。日本人は命からがら日本に帰ってきて現地に残った日本企業は中国のものとなるでしょう。 これでは差し引きで日本の損ではありませんか? 石油があるかないかもわからない無人島のために大損するのではありませんか? 尖閣については強硬派が主流です。共同開発すれば良いという私の意見は少数派で現段階では実現不可能です。従って正式に10年間の凍結をするという折衷案はいかがでしょうか? 10年経過すればまた延長すれば良いのです。こうして日中にウィンウィンの関係を構築します。数十年後、日中関係が成熟した段階で初めて交渉に入ります。

  • 日本を右傾化させたのは誰だ?

    中国や韓国が日本の右傾化を警戒しているそうである。 苦笑せざるおえない。 右傾化させたのは中国であり韓国ではないのかと思うのだがご意見を伺いたい。 竹島ばかりでなく事ある毎に反日行動を繰り返しそれをエスカレートさせた韓国、共同開発のはずであった海底ガス田を領海ぎりぎりで単独開発してしまっただけでなく沖縄近くで異常接近してきた中国軍用ヘリから始まり、海保の巡視船に体当たりしてきた漁船、尖閣列島問題、更に反日暴動で日本の企業を破壊した中国、これで日本人が何も反応しなかったら全くアホではないだろうか。 それにしても韓国も中国にならって大陸棚拡張案を持ち出してきている。 どうも前から感じているのだが韓国は中国と同調する癖がある様に感じる。 例えば中国が歴史教科書問題を出せば韓国も同時期に同じ問題を取り上げ、靖国参拝を非難すれば非難する。韓国は本質的には中国の属国なのだろうか。だったら北朝鮮との関係は好転して良さそうな気がする。 今尖閣周辺で苦労している海保に入ろうと若い人が殺到しているそうである。 平和ボケしていた日本人に愛国意識が芽生えさせてくれた中国や韓国に感謝すべきかも知れないが。

  • 日中問題について。

    学校で尖閣諸島をめぐる日中関係について課題が出されています。なぜ、このような問題が起こったのですか?そして、なぜ中国はあんなに反日感情があるのですか?

  • 尖閣を30年凍結する代わりに中国は過去一切の補償を

    求めないということで手を打つのはどうでしょう? 貴方のお考えを教えてください。 中韓ってうるさいじゃないですか。過去のことをいつまでも蒸し返して・・・ それを一発で帳消しにできると思います。 尖閣を30年凍結する。 その間日本は上陸しない。海底資源を探索、掘削しない。 中国は領海に侵入しない約束と引き換えに日本は月に一度中国船による尖閣の海上パトロールを認める。 尖閣で中国側に有利な提案をして過去の補償騒ぎを鎮火させます。 アメリカもこの案を支持するでしょう。米国人だって日中戦争にまきこまれるのは嫌ですから。 これは韓国をも意識しての策です。 韓国だけが騒ぐのなら問題ありませんが、中国が一緒になって騒ぐと問題は難しくなります。 たとえば強制連行の補償の裁判を中国で起こして日本企業の資産差し押さえに出るという暴挙が考えられ、これがあるため日本企業は撤退傾向にあり、日中ともに損をしています。 日本はまず中国と手を握り、永遠の反日国家韓国だけを敵国とするのはいかがでしょうか? 韓国が孤立して震え上がり過去の補償問題を引っ込めるなら韓国とも和睦します。

  • 尖閣諸島を中国にあげて何か問題があるんですか?

    堀江貴文さんが朝まで生テレビで、尖閣諸島を中国にあげて何の問題が あるの?というような発言をしたらしいですが、本当にそうだなぁと思います。 欲しがってるのならあげちゃっても別にかまわないのでは?と思うのですが。 中国との対立も深刻化してしまっていて、日本の国益が相当失われてしまって いると思いますし。 海底資源?なんかも、日本は別に開発する気がないんだから、開発したがって いる中国に開発させあげればいいだけの話のような気がするのですが。 尖閣諸島は日本のものだ!!みたいに言っていても、いつまで経っても対立 関係は解消されず、日中友好にもヒビが入ってしまうと思います。 尖閣諸島を中国にあげて、何か問題があるんですか???

  • 韓国人の民度低い!?

    私から見て、韓国人って・・・民度低いなぁ~!と思ってしまいます。 それは、反日的行動をとったり、日本人よりすごいんだ!注目して・・・みたいな 感じだし、昨日の韓国の新聞には、日本沈没と被害者や日本人を傷つけるみたい なことも、したしね。 中国人は、日中関係を改善させようとしてるし、中国人の民度も変わってきてる! のに・・・どうして、韓国人は、日韓関係を悪化させるようなことをするのでしょうか。 まあ、日本にも原因があるのでしょうが・・・。 私から見たら、大人なのに、幼稚(子供)みたいな行動をするなぁ~と思ってしまいます。 特に反日活動のときとかね・・・。 反日とはいえ・・・民度がひどい。 韓国人をあんな風にしたのは、日本なのかもしれません。 まあ、日本にも言える立場ではないですが・・・ 外国人は反日行動を見て、引いてます。 だから、いい加減・・・民度改善をしてほしいです。 (反日でいてもいいですが、反日行動はとらないほうがいい。) さて、ここで質問です。 韓国人は本当に民度低いですか? それとも、私の思い違いですか?

  • 韓国ではどうして竹島問題で反日デモないのか?

    日本人は昨今領土問題で頭が痛いですね。日本の歴史解釈は時の政府などが捻じ曲げたわけでなく正しいと思いますが中国、ロシア、韓国すべからくいちゃもんつけて自分の領土と言ってます 世界の現状は「領土とは支配してる国のもの」が常識で何百年も変わってはいませんしこれからも変わらないと思います 日本人ほど領土に関してお人好しな国は余り無いでしょう 尖閣も日本の実効支配下にあるといっても北方領土、竹島のように軍が駐留してるわけでも有りません ましてや日本人が上陸したといって大々的にデモをしたり日本人の店を壊したり、大使館の旗まで獲られてるのに、石原都知事が余り過激(少しも過激でないが)にすると日中関係に悪影響があるだの、経済に支障が出るだの・・・まったくお人好しですね 中国軍は近い内に尖閣に軍隊で上陸し実効支配しますよ 結果は竹島と同じ戦争でもしなければ取り戻せません その勇気は無いでしょう 石原さんは多少は過激と思いますが 警察でも、公務員でも早く常駐させるべきと思います 中国は海上油田開発の例でもわかるように、一度手に掛けたら絶対に譲る事はしません 日本が何度クレームを付けても、世界の非難なども何処吹く風です 所で本題ですが、中国の民衆は反日デモ、日本商品ボイコット等と勝手にほざいてますが韓国では反日デモは無いようですね 反日の国民性は中国より強いと思いますがなぜでしょうか? 民度は同じような国と思いますが?取り立てて国が規制してる様子も有りませんが。

  • 尖閣の近くの、海底油田開発について

    尖閣問題揺れていますね。 ところで、 私の記憶の限りですが たしか、 尖閣諸島のすぐ近くの 日本と中国の国境(なのか経済排他的水域なのか忘れましたが) の近くで、油田(かガス田か)が見つかり そこで、中国側が、操業を開始したことから 「日本側海底に眠っている部分までストローのようにすれるんじゃないか」 的な懸念から、ここの尖閣が重要になってきたように 記憶しています。(もともと重要なんだろうけど) そこで質問です。 「ここは日本側・日本企業が開発しなかったのは、確か 採算が合わないからと覚えていますが、中国が開発したとたんに あわてたり、共同開発に持ち込もうとしたり していました。」 が なぜ最初からそうしなかったのでしょうか? こうした開発に携わっていないので よくわからないのですが 単純に考えて、「最初から共同開発なら採算が取れるなら 共同開発の提案」をすればいいじゃん。 あるいは、 日本企業が、「うちなら採算が取れる」っていう中国の プラント会社?に、プラント建設と運営をオーダーしたり、すれば いいじゃないか? と思ってしまうのですが。 *記憶便りな部分があるので、文中の単語や事実が異なるかもしれませんが こんな シンプルな考えとは違う事情があるのでしょうか? ふと思ったので、 質問投稿してみました。