三菱管理機 MMR600エンジン不具合について

このQ&Aのポイント
  • 三菱農機の「MMR600」という耕運機を使っています。使用しようとしたところ、エンジンがかからなくなってこまっています。
  • リコイルスターターを引いた時に少し引いたらすぐ戻ります。リコイルスターターを外して確認したところ、リコイルスターター単体だと問題なく引いて戻りますが、フライングホイール部分を回すと時計回転及び反時計回転とも少し回った時点で何かに当たった感じで回転出来なくなります。
  • エンジンの中が悪いと思いますが、修理に出すべきか、それとも買い替えるべきか迷っています。エンジンを分解してみないとわからないことは重々承知していますが、わかる範囲でよろしいので不具合内容についてご教授をお願い致します。
回答を見る
  • ベストアンサー

三菱管理機 MMR600エンジン不具合について

三菱農機の「MMR600」という耕運機を使っています。 使用しようとしたところ、エンジンがかからなくなってこまっています。 リコイルスターターを引いた時に少し引いたらすぐ戻ります。 リコイルスターターを外して確認したところ、リコイルスターター単体だと問題なく 引いて戻りますが、フライングホイール部分を回すと時計回転及び反時計回転とも 少し回った時点で何かに当たった感じで回転出来なくなります。 エンジンの中が悪いと思いますが、修理に出すべきか、それとも買い替えるべきか 迷っています。エンジンを分解してみないとわからないことは重々承知していますが、わかる範囲でよろしいので不具合内容についてご教授をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.3

リコイルスターターの爪が破損することはたまにあるのですが、壊れていないとするとエンジンが焼き付いている可能性もありますね。オイルはちゃんと入っているでしょうか。 少しでも節約したいということなら、中古エンジンに載せ替えたらいかがでしょうか。三菱のGB181LNというエンジンが使われているようですが、汎用エンジンなので他のメーカーのエンジンも使える可能性があります。 私もヤフオクで落としたメーカーの違うエンジンを、管理機に載せ替えたことがあります。エアクリーナーの位置が違って収まらなかったりしたので加工するなどちょっと苦労しましたが。

minitodo
質問者

お礼

ご連絡有難う御座います。 オイルの方は規定量入っているのを少し前に確認して いるので問題無いと思います。 中古エンジンに載せ替えるか検討していきます。

その他の回答 (2)

noname#249103
noname#249103
回答No.2

現物が目の前にない状態ではなにも分からないというほかありません これは単純な故障と私は思います 修理依頼をすぐに行う。というのが最もいい方法ではないかと思います ところで、直前(昨年?)に使用してエンジンが始動したという経験がある人はご本人様でしょうか 第3者であればその人に確認するという手も必要では また、エンジンの分解はやめたほうがいいです たいていの場合、もっと悪い結果が待っています 経験済みです

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.1

エンジンにどの位の知識が有るか分かりませんが 圧縮、排気等4サイクル(一つの工程で四つの事をします) とりあえず、点火用プラグを外して圧縮を無しにして(無負荷)回転するか確認 それから、電気系統か、燃料系統を調べて行きます 燃料気化装置(キャブレター)の不具合が多いですが、プロの整備士(農機具)に依頼したほうが安全だし、後の面倒見てくれます 整備費だけで収まる感じですが 新車購入は勿体ない様な、タダで頂けるのならいただきます

関連するQ&A

  • 管理機のエンジン始動について

    三菱農機の管理機「MSD656」という耕運機を使っています。 10数年使っている古いものなのですが、最近エンジンのかかり具合が悪くて困っています。 ・しばらく使わずにエンジンが冷えた状態で、チョークを使ってかけると一発で始動します。  ところが、一旦エンジンを止めて再度始動しようとして、リコイルを何回まわしてもかからないのです。翌朝にかけると一発始動します。 エンジンが熱い状態での再始動に問題があるように思うのですが、何が原因でしょうか。 因みに、点火プラグは交換しましたが、症状は改善しません。 何をどう修理したらよいのでしょうか。素人でも修理可能でしょうか。 機械に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ミツビシGMシリーズ汎用エンジンの焼きつき気味

    セット動噴のミツビシのGM181Pのエンジンなんですがデコンプつきのはずが圧縮が強いです。リコイルは回っていますが焼付きぎみのエンジンです。キャブのせいか今のところかかりませんが重たいリコイルを引っ張ってかかりそうなときがあるんですがそのときはリコイルを引っ張る手ごと回転でもっていかれる感じになります。関係あるかはわかりませんが一度水没したエンジンです。 圧縮が強い理由やリコイルを引っ張ったときもってかれる原因など分かる方よろしくお願いします。

  • ロビンエンジンが掛からない

    この場をお借りしてお知恵拝借いたします。 エンジンウェルダーを持っていますが 長らく使っていなかったので最近になってエンジンをかけようといたしました ところがリコイル・スタータを引っ張っても掛かりません。 キャブを外して分解洗浄して掛けたら 久々の始動でギクシャクした感じの回転で掛かってくれましたが、ギヤオイルのほうが大丈夫かと心配で直ちにエンジンを止めギヤオイルを交換しました。 その後、幾らリコイル・スタータを引っ張っても掛かりません。 日をおき何度かキャブの分解洗浄をして試しますが 点火プラグを外してシリンダーからの混合気の様子を見ると その掛かった時と違ってシリンダーヘッドからの混合気が出ていない(?)ようなんです。 なお混合気はシリンダーヘッド側でなくクランクケースプラグ(名称はこれでいいのでしょうか?) を外すとそこから混合気はしっかりと出ます。 ですからキャブは問題ないようです。 昨日も、念のためもう一度キャブを分解洗浄をした後3~4秒位いエンジンは掛かりましたが。 やはりその後は駄目です。 そこでやはりエンジンのOHをしなければ駄目でしょうか? 機関内のどこかでカーボンか何か詰まっているのでしょうか? また、そのようなことはどうして起こるのでしょうか? よろしくご教授ください。  エンジンはロビンE10Dです。 エンジンウェルダーの機種はRYOBI エンジンウェルダー 262A   (長々と書き記して申し訳けございません))

  • エンジンが掛からない。

     古い機種ですが、新品を昨年購入して使用回数は少ない刈り払い機です、 燃料が残った状態で満タンまで燃料を入れたらエンジン掛からなく成りま した。エンジンに詳しい方対処方法を教えて下さい。   機種 カーツ HL233     エンジン:   三菱 TL231    キャブレター: ワルボロ WYK 236A 739  症状   1:エンジンが掛からない。リコイルを何度引いてもプラグが濡れない。     キャブレターへ直接燃料を入れてスターターロープを引くとエンジ     ン始動して、連続回転するが、アクセルを低速に調整すると、刃物     が回転しているくらいでも停止する。連続回転ぎりぎりでアクセル     を止めると、次第に回転が落ちて停止する。スパークプラグの火花     は正常に飛んでいる。プラグの色は、きつね色できれい。   2:キャブレター横の高速スクリュウ? 開度 1 1/2      1回転から2回転まで調整   3:キャブレター上面の低速スクリュウ  開度 1      1回転から5回転まで調整  以上の症状は、下記対策でも直らず。   1:キャブレター分解洗浄5回(キャブクリーナー使用)      詰まっている様な箇所は見つかりません。   2:メタルダイヤフラム、ポンプダイヤフラム新品と交換      インレットニードルは摩耗なし   3:燃料の古いのは捨てて新しい燃料に交換。   4:燃料タンクの吸い上げ部分フィルター洗浄(元々綺麗な状態)      燃料タンクの蓋を外してエンジンを掛けても同じ症状   5:マフラーを外してバーナーで焼いた後組み立て。   6:回転中の排気は、きれい。白煙、黒煙は出ない。   プライミングポンプを押すと、燃料を吸い上げて透明のパイプからタンクへ戻る  のが確認できます。キャブレターを分解すると、メタルダイヤフラム、ポンプダ  イヤフラムの部分まで燃料が来ています。上面の低速スクリュウ部分からキャブ  クリーナを吹き込むと下部の穴より出てきます。 追記  1:メタリングレバーを規定より1mm程持ち上げても症状変わらず、元の位置に    戻しています。  3:スパークプラグのタイミングは未確認(確認手段を持っていません) メーカーへの問い合わせの返答  1:キャブレター内部の奥で詰まりが生じている。  2:またはエンジン クランク室? のオイルシール不具合 

  • ラジコンエンジンのマフラープレッシャーが弱い?

    ラジコンエンジンのマフラープレッシャーが弱い気がします。 キャブレターから燃料を5、6滴入れてからリコイルスターターを引くとうまくすれば数秒間エンジンが回りますが、その後が続きません。 メインニードルは3~4回転、スローニードルとも概ね初期の状態にしてあります。 もう少しマフラープレッシャーが強かったらエンジンの回転は続くのではないかという気もしますが普通にホースをつないであります。 ホースの長さなども影響するのでしょうか? 燃料は15%ニトロのもので、組み立てたばかりの新品エンジンです。 マフラーを塞いでクランキングすると燃料が送られると聞きましたが、そのようにしてもあまり送られていないように見えます。解決することは出来ますか?

  • あなたならどうする?新車で不具合の場合【三菱】

    三菱・ミラージュ(6代目:2012~)を知人が新車で買いました。 <症状> アイドリングストップから復帰しなくなることがある。 路上で立ち往生してしまうのですが、エンジンをかけなおせば再始動する。 エンジン音がうるさい気がする。 <ディーラーの対応> ダイアグを見て、フリーズデータにはエラーが残ってないから対応できない、 と言われたようで、私の知人は泣く泣くアイドリングストップモードを使っていないです。 <私の考え> こういう場合、ディーラーは真摯に対応すべきなのでは? フリーズデータにもエラーログが残っていないからって、それはアイドルストップ不具合の エラーが残らないお前んとこのECU/ダイアグの仕様だろ!?と思いませんか? ちなみに、スターターが問題ではない、ブレーキペダルとかでもない、とすれば、 アイドリングストップECUに原因があるのでは?三菱はエンジンECUとアイドリングストップECUは分かれていないのでしょうか? <みなさんへ> 自分だったらどういう対応をとりますか?知人は気が弱いというかメカに弱いので ディーラーに言いくるめられているようです。

  • 添付耕運機のこのレバーの役目を教えて下さい。

    「製造元ダイシン」の銘板がついた不動の小さな耕運機を手に入れました。 リコイルの引き代が小さい為かエンジンがかからないので分解予定です。 また添付画像はエアークリーナーを取り外した後のキャブレター部分です。 そして表題の矢印部分のレバーは押しても引いても全く動きません。 初めてお目にかかったこのレバーの役目は何ですか? ご存じの方はお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します

  • 京商「GXR28-SG」エンジンのフライホイールのはずし方法

    京商「GXR28-SG」エンジンのフライホイールのはずし方について、質問させてください。 添付写真(説明書の一部)のクラッチシュー(97014)までははずせたのですが、その先のフライホイールナット(IFW54B)がはずせません。 フライホイールナットはクランクシャフトに対してねじ止めされていますが、ナットレンチでフライホイールナットを回すとクランクシャフトごと回ってしまってねじがゆるみません。 リコイルスターターをはずすと反対側からクランクシャフトをつかめますが、充分固定できないため、やはりねじをゆるめられません。 この場合、どうすればフライホイールナットをはずせますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンジンを汎用モーターで回すときのトルク

    エンジンを汎用モーターを使って回す模型を作ろうとしています。 エンジンは実機で3,000ccの4気筒ディーゼルですが、バルブ機構などをすべて殺してあります。 クランク軸を30rpm程度で回すとするとどれくらいのトルク(Nm)が必要になるでしょうか? 取り外したスタータモータは2.7kWと書いてありました。 フライホイールとスタータのピニオンの減速比は12でした。 これらから考えて、ピニオンギアの回転数は360rpmになると思います。 この360rpmをどれだけのトルクで回せばよいか?というのが質問の内容です。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • スターターの回転方向

    こんにちは 自動車用スターターモーターのピニオン回転方向について質問します。正面から見て時計回りと反時計回りがありますがエンジン形式によって決まるものなのでしょうか?エンジンの回転方向に付いての情報はインターネットでたくさんあるのですがスターター回転方向の情報が少ないです。私の調べたところ反時計回りはデンソーのトヨタカリーナ用のものと日立のいすゞエルフの24Vのものがありました。写真で見た場合ピニオンギアの切欠きである程度判断できますが、ほかに何か判断材料があれば教えてください。よろしくおねがいします。