• ベストアンサー

windows10の言語バー

windows10にて言語バーが消えていましたので、設定にて言語バーを表示しましたが、PCの電源を切ると言語バーの表示が無くなります、毎度毎度設定をしなければならない、消えない方法はありますかご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

Win10の言語バーの表示は、当初から何故か不安定で、利用は諦めています。 このため、私は、「タスクバー」にある「通知領域」の「システムアイコンのオン/オフの切り替え」で、「入力インジケーター」を「オン」にして、 https://manual-shop.com/Windows/0007_Taskbar/18_Input-indicator/24_Win10Pro/index.html かつ、「設定」の「デバイス」→「入力」にある「キーボードの詳細設定」で、「入力方式の切り替え」の2項目はチェック入れなし、また、同箇所の「言語バーのオプション」の「言語バー」タブで、「表示しない」として使用しています。 それで、「あ」や「A」の切り替えは、[半/全(漢字)]キーで可能ですし、入力窓(入力フォームスペース)をクリックする(キャレット(|)表示)と「あ」に自動切換えできています。 アプリの画面上にキャレットがないときは、「あ」「A」のアイコンは〇に×のアイコンに変わります。 また、Microsoft IMEの設定は、タスクトレイのインジケーターの右クリック→「プロパティ」で開くので、特に支障なく入力作業が使っています。 一応、参考です。

kaoemi0709
質問者

お礼

とても参考になりました又一つ勉強させて頂きました、誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13671)
回答No.2

Windows10のバグです。1909になったらその問題はなくなります。

kaoemi0709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。1909をダウンロードして使用してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言語バーが勝手に変わる

    Windows7ですが、急に言語バーが、英語、日本語、透明への変化を繰り返すようになり、文字入力がちゃんとできなくなりました。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 言語バーが消えた

    使用中に言語バーが消えてしまします。多分、IMEが無効です、となっいいるのではと思います。設定は言語バーがタククバーに表示されるようにしてあります。なぜ言語バーが消えるのか分かりません。いままで復元の操作を3回もやりました。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows10 言語バーが無くなる

    Windows 8.1から10にアップグレードしたPCです。 いつの間にか、言語バーが無くなりました。 アップグレードした直後からか、しばらくしてからなのかも分かりません。 設定で改善できるのでしょうか。それとも元の8.1に戻すた方が良いのでしょうか。 ちなみに文字は正常に入力可能です。 お手数をお掛けして、申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • Windows10で言語バーについて

    ノートパソコンで会社で使用すると言語バーが表示されローマ字打ちでひらがなが表示されますが、自宅で使用すると言語バー自体が表示されなくなってしまいます。 ネット環境は悪くなく通常通り使えます。 ウインドウズ10です。 設定は自宅でも会社でも変更はありません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 言語バーが安定しません

    言語バーが消える不具合について、今回3度目の質問です。過去に2度質問しましたが、いろいろ回答をいただき処理をしてきました。 Windowsの設定から、言語バーを「デスクトップにフロート表示する」と設定すると確かにパソコンをシャットダウンも翌日には言語バーが表示されます。しかし「タスクバーに固定する」と設定した場合にはパソコンをシャットダウンして翌日立ち上げたときには言語バーが消えているため、再度Windowsの設定から言語バーを表示する設定をやり直さなければなりません。タスクバーの上部のフロート表示は目障りなので、タスクバーに固定したいのですが、何かほかの設定ミスなのでしょうか?それとも回答で指摘されているWindows10のバグなのでしょうか?

  • 更新後言語バーが表示されない

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:更新後言語バーが表示されない 最近更新後に言語バーが表示されなくなり、設定のデバイスから入力の項目で操作し、表示されないためシステムのタイムスケジュラーど操作しましたが一向に表示されません。ご教授願います。 製品名:NEC 型番:LaVie OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 頻繁に言語バーが非表示になる

    頻繁に言語バーが非表示になります。毎回再設定が必要で困ります ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 言語バー

    W-7をW-10に変更したらアプリがおかしくなったので戻したところW-7の言語バーの表示が消えてしまいました。キーボ-ドの変更で操作してもでてきません。表示の仕方を教えてください。お願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 言語バーがどうしても出てきません。

    Windows7を使っています。 言語バーの確認もしました。 日本語の再入力もしましたが、バーは一向に出てきません。 これは故障ですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • IMEが無効になり、言語バーが消えた

    IMEが無効になり、言語バーも消えました。言語バーは設定にしてありますが、表示されません。パソコンはNEC.PC-DA500MABです。文字は入力できます。単語登録等ができないので困っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

Windows11から10に戻せる期間
このQ&Aのポイント
  • Windows11から10に戻せる期間は10日間ですが、戻した後の動作に不具合が生じる可能性があります。
  • 自作PCの場合はメーカーサポートがないため慎重に判断する必要があります。
  • Windows11にアップデートする前に、現在のWindows10の情報を掴みつつ、来春ぐらいに切り替える考えも一つの選択肢です。
回答を見る