• 締切済み

インターネットエクスプローラーから乗り換え

EEshibaの回答

  • EEshiba
  • ベストアンサー率29% (45/152)
回答No.3

MyIE2

kintetsu
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラ

    インターネットエクスプローラのアップデートが上手く行かないのでいちどアンインストールしようと思います。 ただアンインストールしてしまうと、インターネットのブラウザが無くなってしまいます。 どうやってインターネットエクスプローラをインストールすれば良いのでしょうか? 変な質問ですが、他にChromeやファイヤーフォクス等のインターネットブラウザが無い状況下でIEをインストールする方法を教えてください。 Windows7でIE11をインストールしたいと思ってます。

  • インターネットエクスプローラについて

    最近IEの調子が悪くてネットエスケープにブラウザを乗り換えたのですがやっぱりIEの方が使い勝手がいいのでまたIEにブラウザを戻したいのですが? 後、調子の悪いIEを元に戻すにはどうしたらいいのですか? 説明が悪いと自覚していますが分からないところがあったら補足します。お願いします。

  • インターネットエクスプローラーについて

    インターネットエクスプローラーを使用中にマウスのポイントがパカパカしてかなりな数のIEが立ち上がってきてしまいます。しばらくすると収まるのですが1日に1回以上はその状態になります。OSはウインドウズ2000でIE6.0です。どうしてだかわかりません。その他のブラウザFire Fox でも同じ状態になります。収まった後は×印で閉じています。 どなたか同じような症状になる方いらっしゃいますか? またどうしてそうなるのか教えてください。

  • インターネットエクスプローラーが繋がらなくなってしまいました。

    今、ブラウザは標準でSleipnirを使ってて、たまにFireFoxを使ったりなどしててインターネットエクスプローラー(IE)は全く触ってなかったのですか、たまたま使おうとしたら全く繋がらなくなっていました。 他のブラウザは普通に見れるのにIEだけ「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と全く繋がりません。 診断しても繋がってると出ます。 何かソフトを入れる際、レジストリ等が変わってしまったんでしょうか??スタートアップの何か意味がわからない物も停止してしまったのですが、それも関係あるのでしょうか?あまりその辺、詳しくないのでわかる方お願い致します。 スペックは XP Home Edition SP3 Pentium4 3GHz メモリ 1G です。

  • インターネットエクスプローラーについて

    OSはWinXPを使用sp3を導入しています。 最初IE6を使ってましたがパソコンテレビGyaOを視聴する際 動画がコマ送りになってしまいIE7をインストールすると 改善されましたが、今度はネットの履歴が残らなくなったり 複数窓を開いていると全部落ちたり 特定のブログでスタックオーバーフローというものまで出るようになりました。 IE8を落として入れようとしましたがMSNのHPで何度やっても ダウンロード画面にならず諦めてgoogle仕様のIE8を入れました。 すると今度はエクスプローラー自体が起動しなかったり3窓開いただけで落ちたり スタックオーバーフローも改善されず(これが何を意味するものかわからないのですが) ホームページ閲覧が物凄く重たくなりました。 マシンスペックが低いせいでしょうか? CPU:P4 2.8Ghz メモリ512M VRAM64M です あまりに不快なのでブラウザをファイアフォックスに変えてみようかとも思ってます。 IEを快適に使う方法を知ってる方いらっしゃれば教えてください。 それとも他のブラウザでオススメあれば同じく教えてください。 宜しくお願いします。

  • IEインターネットエクスプローラー6.0で困ってます。

    いつの間にか他のブラウザになっていたので、そのブラウザをアンインストールしたら、今度はIEで、インターネットしようとすると一回一回「ファイルを開くプログラムの選択」の画面が出てきてしまいます。 一体どうしたら直るのでしょうか? 「常に」にチェックをいれてもだめです。 再インストールも出来ません。 わかる方よろしく願いいたします。

  • インターネットエクスプローラーは良くなりましたか?

    私は以前、ブラウザがIEでして、非常に問題ばかりが発生していました。 まともに、ネットを使うことすら儘なりませんでした・・・・・・・・・・ ブラウザをグーグルクロームに変更してからは、非常に快適なネット生活を送っています。 Iは相変わらず、非常に使いにくいブラウザのままでしょうか?・・・ 教えてネット・本当のことを・・・ ちなみに私のOSはwindows VISTAであります・・・

  • インターネットエクスプローラのアンインストール

    win2000でIE5.5を使っています。 違うブラウザ(OPERA)を使用するようになったたし、HDの空きがあまりないのでIEをアンインストールしたいのですがどのようにすればいいかわかりません。 アンインストールのやり方をおしえてください。

  • インターネットエクスプローラーが完全にインストールできません

    IE5.5からIE6にバージョンアップして、一時は使ってたんですが、サイドIE6を落として、IE5.5に戻して使ってたんですが、サイドIE6をインストールしようとすると途中大部分が省略され、WEBブラウザ、オンラインブラウズパック、ブラウザのカスタマイズ、上級オーサライズ等がインストールできず、結局バージョンアップされずに5.5のままです。どうやってインストールしたらよいか教えて下さい。ちなみに現在は5.5では普通に使ってますが、マイクロソフトキーボードを使用してますが、「メール」の押しボタンのみが使えなくなっています。

  • インターネットエクスプローラーが起動しない

    ・IE7で教えて下さい。 突然インターネットエクスプローラーが起動しなくなりました。使用OSはWindows Vista HomePremium SP1です。今まではインターネットをする際に、IEを開くとブラウザが立ち上がっていました。しかし、今日になって、IEをダブルクリックすると、何も変化なく、1分くらいすると、プログラムが応答しませんと表示され、IEが強制終了されます。しかしスカイプやヤフーメッセとかは普通に開くことができます。Windowsのアップデートも行ってみましたが、IEだけ開くことができません。ブラウザ検索ができないので困っています。 このようなことは初めてでどうしたらインターネットが開けるのかわからない状態です。 初歩的なことかもしれませんが、お助け下さい。よろしくお願いします。