• ベストアンサー

まさか!あれがまた流行ってるの??

kumiko_1983の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

確かにはやり始めていますね。 色は同じですが、違う点があります。それは バブルのは質感がマットでキラキラしていなかったのに、 今はグロスとあわせてつやつやさせたり、 パール入りを使うんです。 また、少しだけ他の色を混ぜてニュアンス出す人もいます バブルの頃に比べて一癖ありにしているといった 感じでしょうか? 以上、21才の青っぽいピンクの口紅が好きで よく「似合う」といわれるOLからでした(笑)

maddy-kz23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偶然ですが私も21歳ですよね(笑) やはり流行り始めているんですねえ。 色は同じでも質感次第で古臭くなくなるんですね。

maddy-kz23
質問者

補足

お礼の欄で日本語が一部変になってます。。。 >私も21歳ですよね。 は、私も21歳です。と。

関連するQ&A

  • 何故バブルの頃の派手スーツが流行らない?

    どうして平野ノラやブルゾンちえみ、太眉や赤い口紅がこれ程までに流行しているのに、バブルの頃の赤・ショッキングピンク・黄色などの派手派手スーツや工藤静香のような髪型は流行しないのでしょうか? 洋服屋でも実際そのような服をなかなか見かけません。

  • ピンクの口紅が似合う色

    ピンクの口紅が似合うようになりたいです。 いつもアイメイクと釣り合わなくて浮いてしまいます。 茶色のマスカラと茶色の眉毛と紫+ピンクアイカラーにしています。髪色は茶色です どこか色を変えた方がいいところはありますか? お願いします

  • 男の人は口紅は何色が好きですか?

    男の人は何色の口紅を彼女や女友達が塗ってたら好感が持てますか? やっぱ今、流行のうすいオレンジやピンク色の口紅にグロスですか? それとも口紅は塗ってないほうが好きですか?あとベージュの口紅は好きですか? 沢山の方の意見が聞きたいです(*^-^*)

  • 似合う口紅

    自分に似合う口紅がわかりません。 そこで、パーソナルカラー診断をしてみたのですが、 自分の肌が黄色いのか赤いのか... 質問に答えられず、結局パーソナルカラーがわかりませんでした。 今わかっていることは、オレンジ系のチークやリップ(オレンジピンクもだめです) 真黒の髪と、きついブラウンのアイメイクが似合わないということです。 これだけの情報で、どんな口紅が似合うのか教えていただけないでしょうか? それか、自分に似合う口紅の色がわかる方法があれば教えてください。

  • 出っ歯をごまかすメイク・口紅の塗り方

    出っ歯をごまかすメイク方法があれば教えてください。 すごい出っ歯ではないのですが、他の部分に特徴がないため、自分では目立つと思っています。 口元に視線を行かせない為には、目元を美しくすればいいと聞いた事がありますが…私の目は地味です(- -;) 日常的に濃いアイメイクをする訳にもいきませんし… そこで、口紅の色や塗り方を工夫しようと思います。 唇の色・厚さ・大きさは普通です。 いま持っている口紅は、ナチュラルな色、ピンクかかったナチュラル、オレンジ、暗めの赤です。 普段はほとんどグロスを使いません。一応持っています。 口紅以外の工夫をご存じの方は、それを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソフトピンクのルージュ探してます

    ソフトピンクの口紅を探しています!普段グロスだけで口紅ってつけないんでいいのがわかりません・・・! ほんとに淡い色のピンクでマットorヌード系がいいです。 なんていうか全体的に血色悪そうな(儚げな?)メイクにしたいんです(笑) 色白で唇の色もほんとに薄いピンク・・っていうイメージです。 色が一番重要ポイントですが、あと持ちがよくて値段が3千円以下で塗りやすく唇が荒れないものがいいです。 オススメありましたら是非おしえてください☆

  • 着物に合う赤い口紅

    私は時々着物を着るのですが、 それに合わせる口紅の色にはいつも悩んでいます。 大体はピンクベージュなどをつけていますが、 今つけたいと思っているのは深紅の口紅です。 ですが、今の流行色ではないせいか、 朱色のような赤だったり、赤紫っぽかったりと イマイチ良い色がありません。 京都の芸妓さんがつけていたりするような感じの 若干暗めの(でも紫っぽくない)赤い口紅を御存じないでしょうか? 艶やかな赤で、だけれども落ち着きがあり、 大正モダンっぽくなるような(笑)レッドの口紅を紹介して下さい。 色々と注文をつけて申し訳ないのですが、 宜しくお願い致します。

  • 口紅の色

    初めまして。 私は10年と少し口紅をつけてきましたが、未だに『この色は本当に好みだ!』という色に出会ったことがありません。口紅を買う時は何時間も迷い、気に入る色が一つもなく、結局買わずに帰ることがほとんどです。 年齢よりは少しだけ若く見られる顔立ちで、顔は小さく地味で目立たず、唇は上下共に薄いので、派手な色を塗ると唇だけ異様に浮いて目立ちます。 添付画像のような、ベージュやブラウンよりのピンクを探していますが、お薦めを教えて頂けますと助かります。メーカーはシャネル、イヴサンローランで買いたいと思っていますが、あいにく田舎でショップが県内にありませんので、通販に頼らざるを得ません。 どうしても譲れない希望は、 ○できるだけ落ちにくいこと(グロスや、今流行りの光沢がある口紅はすぐ落ちてしまいます) ○昔の外国の口紅のようなキツイ香りがしないこと です。 薄い唇がコンプレックスです。ふっくらした唇の方のように、どんな色でも様になるにはどうすれば良いか、詳しい方はこちらも教えて頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ピンク・レディーについて

     私が常々疑問に感じていることは、今から約25年前に起きたピンク・レディーのブームについて、あまりに大げさに語られることが多いということです。確かに、あれは1つのブームだったことには間違いありません。しかし、それはただブームだったに過ぎないことで、それを「すごかったですね」「日本中を巻き込んだ」などという表現で語られることが多いのでしょうか。ちなみに私はピンク・レディーは嫌いで、テレビに登場すればすぐチャンネルを変えていました。私の周りにも、ピンクレディーのまねをしている子供など見なかったし、同級生にも特に熱心なファンもいなかったと記憶しています。さらに、ある年代の女性タレントや、アナウンサーまでが、「ピンク・レディーの大ファンだったんです」「振り付けはすべて覚えましたよ」などと語られている事が多いのも疑問です。そうした方に一度お尋ねしたいのは、「ベイ・シティ・ローラーズには関心がなかったのですか」ということです。わが国でBCR旋風が吹き荒れたにはちょうどピンク・レディーのブームとほぼ同時期で、彼女らもファーストアルバムでBCRの曲をカヴァーしていました。私にはBCRブームのほうがずっと強く印象に残っています。  ピンク・レディーは、確かにブームを起こしたことは間違いないと思いますが、それは、テレビを中心としたマスコミ主導のブームだったと思うのです。それが現在でもあだかも特別なブームだったように語られるのは符に落ちません。  みなさんは、ピンク・レディーのブームのころはどうだったのか、お聞かせいただければ幸いです

  • ドラマ『ビギナー』で、松雪泰子さんがつけていた口紅

    再放送されていたドラマ『ビギナー』を観ていて、松雪泰子さんが頻繁につけていた口紅の色がとてもキレイで印象的でした。 蛍光色っぽいオレンジピンクというか、珍しい色の口紅だったのですが、お顔がパ~っと華やかになる感じで、ぜひ自分もつけてみたいな、と思っています。 もし「コレじゃないかな?」とメーカーや品番がわかるor推定できるかたがいらっしゃったらぜひご意見いただきたいです。 質問が漠然としてしまい、すみません。よろしくお願いいたします。