• ベストアンサー

玉ねぎ苗の保存

住まいの気候は中間地点です。 苗はホームセンターで見かけましたが、中晩生を植えたいのですがまだ時期が早すぎるようです。 今買って置かないと手に入らない可能性が高いですし、畑の準備もあと少しかかるので焦っています。買っておきたのですが、どのようにして保管すればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おそらく束になっていると思いますが、そのまま土に埋めておいて準備が出来たら定植します。あまりきつく縛っている束の場合、紐やテープをはずすか緩めて仮植えしておきます。 お天気が続く時は水をあげてください。(1週間に1度雨があれば大丈夫です) 私のところは関東ですが、中晩生でも11月の10日ごろには定植します。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。実行しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スナックエンドウの苗を買いました。

    先日、ホームセンターでスナックエンドウの苗を 買って来ました。 15センチ位の苗です。 畑に植えようにも、まだ雪があり出来ません。 今は、部屋の中に入れています。 それまで、この状態でいいのでしょうか? それとも、外に出しておいた方がいいのでしょうか? また、大き目のポットに植え替えて肥料でも やった方がいいのでしょうか? ちなみに、中間地と呼ばれる所です。

  • 玉ねぎ苗の育て方 種まき方法

    玉ねぎの種から苗を作ることをしています。 初めて作った3年前はなぜか立派な苗になったのですが、 昨年今年と芽は出るのですが伸びずに枯れたようになってしまいます。 そこで種まきの方法を教えてください。 1,種まきの深さ・どの程度土をかぶせるか   現在は上を覆うくらいのさらっと土をかぶせてます。数ミリです。 2,どんな土が良いか   うまく行った時は粘土質?な畑の黒っぽい土を使ってましたが、   今はホームセンター等で売られている培養土をつかってます。   どっちが最適なのでしょう? ※今から再度種まいても間に合うかなぁ・・・

  • いいサツマイモ苗の見分け方を教えて

    畑にサツマイモを植えてみようと思っていますが、近くのホームセンターに苗を買いに行ったら10本束で売ってあって、葉っぱの部分が枯れているようなんで、買いませんでした。いいサツマイモ苗の見分け方を教えてください!!

  • 苗の保存方法

    家庭菜園を始めようとホームセンターで ナス、トマト、ピーマン、ししとう等のポット苗を買ってきたのですが まだ気温が低いので植えつけずGW明けくらいまで置こうと 思います。 その際にポット苗はどうやって保管しておいたらいいのでしょうか? 陽に当てた方がいいのか、日陰がいいのか。 水は頻繁にあげた方がいいのか等ご存知の方が居たら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アスパラガスの苗を受付までの保管方法について

    2/2(水)にアスパラガスの苗(根?)をホームセンターから買ってきて段ボールに入れてベランダに置いておきました。2週間ほど経過しましたが大丈夫でしょうか?今月末までには畑に植付け予定で畝の土を作成中ですが、アスパラガスの苗の植付けまでの保管方法について教えて下さい。畑は埼玉県南部の自然環境となります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • いちごの苗の育て方

    こんにちは。 先日ホームセンターでいちごの苗を買ってきました。 いま、プランタンに植えていますが、この時期、どういうふうに育てればいいのかアドバイス願えませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • サツマイモの苗の作り方

    この2年程、サツマイモの苗をホームセンターで購入し栽培をしています。しかし、今年は品薄で(たまたまか?)苗が欲しいと思った時に購入することができませんでした。苗の作り方を時期的なものも含めお教え頂けますでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 3月末に植えたネギの苗 ⇒ 葉が枯れる

    3月末にホームセンターで30センチほどの長ネギを買い畑に植えましたが、今日見に行ったらところどころ青ネギの部分が枯れていました。 別の畑にある冬から育てたような大人のネギは青々としていますが。 この時期、ネギの苗を露地栽培するにはビニールでトンネルかけ、もしくは寒冷紗で寒さ対策が必要ということでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • くるみの苗を植えたいのですが

    中間地と温暖地の間の、涼しいような暖かいような地域です。 樹木を植えるのはだいたい桜が咲くまでと思っていたのですが、胡桃の苗が1本100円で売っていたのでつい2本ほど買ってしまいました。高さ40cmくらいの苗です。 植える場所(畑or庭)はあるのですが、周囲にまったく家も木も無く、日当たりは良好です。 涼しくなるまで鉢植えにするか、だめもとでその辺に植えるかでちょっと悩んでいます。 枯れても惜しくはないのですが、せっかく珍しい苗を手に入れたので、世話をしたいと思っています。 率直な希望は、もう地面に植えてしまいたいのです。世話はちゃんとします。 いろいろご意見をお願いします。

  • さつまいもの苗 ホームセンターではどんな品種が売っている?

    今年初めて自宅畑にさつまいも苗を植えようと考えています。 折角なのでスーパーで売っていない品種を育てたいのですが、一般のホームセンターではどんな品種の苗が出回るのでしょうか? スーパーで普通に買える品種の苗しか出回らないのなら苗は通販で買おうと思います。しかし通販の場合、地元ホームセンターでさつまいも苗が販売される前に予約しなければなりません。(ホームセンター店頭で品揃えを確認したうえで通販で買うということはできません) 苗の購入は最大で20本。通販だと送料が苗の価格と同じぐらいになるので、できる限り近くのホームセンターで買いたいと思っています。 ちなみに、近くのホームセンターで現在じゃがいもの種芋を売っていますが、「男爵」「メークイン」「キタアカリ」のほか、「インカのめざめ」「シンシア」等も置いています。 じゃがいもがこの程度の品揃えの店なら、さつまいもの苗も数種類の品種を選ぶことができると考えてよいでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4440Nでスキャンした後のPDFをEmail添付ができません。困っています。
  • WindowsでMFC-J4440Nを無線LAN接続して使っていますが、スキャン後のPDFをEmail添付できません。
  • ブラザー製のMFC-J4440Nでスキャン後のPDFをEmail添付できない問題が発生しており、解決策を教えてください。
回答を見る