• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人入試を浪人する件)

社会人入試を浪人する件

このQ&Aのポイント
  • 今年の夏から、作業療法士の専門学校の社会人入学を志望しています。
  • 入試は何度か受けましたが合格できず、自身の状況や経験から浪人するかどうか悩んでいます。
  • アトピーの治療や他の受験準備などで両立が難しく、次の入試までの時間も限られているため、どう進めるべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.1

社会人入試って、社会人として自立している人間が、さらなる知識を得て社会に貢献するイメージだったんですけど、失礼ながら、学生の延長線上で親の脛をかじり続けているようにしか思えませんでした。 >まずは実家暮らしなので、アルバイトをしてお金を貯めようとは思っているのですが これが甘過ぎる。 何の仕事をしても良いんですけど、一旦社会に出たのだから社会人として見られて普通だと思いますけど。だから入試も社会人入試枠なんですよね? まともな社会人の考え方だと、まず辞める前に次の職が決まっているか当面の生活費の確保があって当たり前なんですよね。 病気などの事情で、親がそれを負担してくれる事はあると思いますが、それも返さないと。その後も無職のまま実家に居座り続けて金もいれない。 大学行くにしてもその学費は誰が払うんですかね?社会人だから当然自分で払うか、会社が負担してくれるってことですよね? 高校卒業したばかりの学生がわからないなら仕方ないが、一旦社会に出た人間がこれわからないとなると、将来性なしと判断されて何もおかしくないと思うんですけど。 今すぐ正社員で働いた方がいいと思います。 社会勉強が必要です。 今の状態だと、専門学校を卒業したところで人材として不要だと思うんですよね。 志望理由も嘘に見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会人入試の再チャレンジについて

    今年の夏から、ある専門学校の作業療法学科の社会人入試を受けました。 元々は大学の社会福祉学科卒→老健の相談員兼現場スタッフ(6ヵ月)→持病のアトピー悪化で退職&受験勉強→現在という状態です。 因みに卒業直後、希望のジャンルの職場に行きたくて1年弱就職浪人をしていました。 入試は今日の時点で2度受けていますが、残念ながらどちらも合格できませんでした(再来週あと一回チャンスあり)。ただ、自分は来年も再チャレンジしたいと考えているのでアルバイトなどをしつつ勉強をして来年再受験したいと思っています。 さすがにおかしいでしょうか?? ※暴言は勘弁してください

  • ニートが医療系専門学校にいくこと(再質問)

    今年の夏から、作業療法士の専門学校を志望しています。 元々は大学の社会福祉学科卒→老健の相談員兼現場スタッフ(殆ど後者・6ヵ月)→持病のアトピー悪化で退職&受験勉強→現在という状態です。今24歳(男性)です。 因みに卒業直後、希望のジャンルの職場に行きたくて1年弱就職浪人をしていました。 入試は今日の時点で2度受けましたが、残念ながらどちらも合格できませんでした。 実をいうと、大学受験の際もリハビリの学科に行きたかったのですが、当時はアトピーと無呼吸症候群の治療をしていて勉強が手につかないくらい重症だったため、AOで合格した福祉大学に決めてしまいました。(大学入学後は両方とも寛解しました。) あと、言い訳になってしまうのですが今年同じタイミングで登録販売者の試験勉強をしていて、両立がうまくできなかったというのもあります(こっちは合格しました。) 専門学校を優先したかったのですが、母(薬剤師)の強い希望(意味深)で拒否できませんでした。 結局4~5ヶ月弱で職業調べ・学校見学・受験勉強・志望理由の作成諸々をしていました。急場しのぎすぎて無理があったと痛感しています。 でも、自分の中ではせっかく病気も落ち着いてきたので、本気でリハビリの道に入りたいという意思はあります。 大学時代のバイト・老健での給料分である程度貯金はあります。またアルバイトに戻っています。(さっきこの辺書き間違えました) ひょっとしたら、書類の時点でも切られているんじゃないかとさえ思っています。 ※高校の評定平均2.9、職務経歴書も中途半端なので社会人としてどうかとも思っています。 ただ、学校に行って作業療法士になりたいという意思は明確にあります。 社会人ではなく一般で受けたほうがいいのかとも思っています(提出物や試験内容は変わらないので)

  • 高校入試で浪人生がいない理由

    大学入試では現役高校生の時に志望大学に受からず、浪人生となり、一年間勉強に没頭し、 再び志望大学を受験する人はたくさんいますが、 高校入試ではいません。何故ですか?

  • 社会人入試*予備校探し

    はじめまして都内で会社員をしております23歳の女です。この度大学受験を志しました。某大学の哲学科を志望しております。社会人入試での受験を考えているのですが、ないぶん学業から離れて5年のブランクがあるため社会人入試を専門としている予備校に通うつもりでいます。 そこで質問なのですが、社会人入試で合格された皆さんはどちらの予備校に行かれてましたか? またオススメの勉強方法など教えてください。

  • 浪人するか現役で大学に進学するかで悩んでいます

    この1年間、明治大学の政治経済学部政治学科を第1志望で勉強してきました。しかし、入試の結果、志望校には合格することが出来ず、第2志望、第3志望の大学も落ちてしまいました。そして最終的に合格できたのが、滑り止めの2校(明治学院大学法学部政治学科と日本大学法学部政治経済学科)でした。 入試の結果は素直に受け止められるのですが、今、浪人してもう一度志望校に挑戦するか、あるいはこの2校のうちのどちらかに進学するかで迷っています。 確かに浪人しても受かる保証はありません。しかし、現時点で妥協して、滑り止めの大学で4年間過ごしたら、将来的に後悔することのなってしまうのではないか、とも思っております。 現役の時は私立学校に通っていることもあり、親に負担をかけさせたくない、そして塾が近隣にないという理由で独学で勉強していました。浪人した場合は高校の学費分が浮くので予備校へ通って勉強するつもりです。 また、予備校に通いながらアルバイトをすることは可能でしょうか。浪人するということはやはり金銭的に迷惑をかけてしまうということなので、受験料と自分の小遣い(30万円程度)は自分で稼ぎたいと思っているからです。 目標を追って浪人するか、現役で大学へ進学すべきか。意見を聞きたいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 --- 参考までに、センター試験の結果が、英語が175/200、リスニングが30/50、国語(漢文なし)が103/150、日本史が81/100でした。

  • 社会人の大学入試(一般入試)についてお聞きします。

    社会人の大学入試(一般入試)についてお聞きします。 現在看護学校の入学のため勉強中の26歳男性です。 私の経歴を簡単に挙げます。 ・私大を卒業後、約2年間サラリーマンをしていた ・退職後、看護師になることを決意し福祉施設でパート勤務しつつ夜間予備校に通学中 専門学校と大学を受験予定なのですが、大学の一般入試の出願提出書類で調査書というものが必要です。 その調査書は、  文部科学省指定の様式で、出身学校長が出願6ヶ月以内に作成し、厳封したもの。 ※高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および大学入学資格検定に合格した者は、文部科学省発行の合格証明書および成績証明書を提出してください。 とあるのですが、私の場合は3年前に卒業した大学に行き「合格証明書」「成績証明書」を発行してもらえばいいのでしょうか? 最終学歴の調査書でいいのかなと思いましたが、よく分からないので質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人入試の

    社会人特別選抜で、大学を受験したいと思っている者です。 受けたい分野を勉強できる事や環境、その他いろいろな条件で大学を決めたところ 1校に絞り込めず、どうしても来年度から入学したい 私としては3校受験して、受かったところに 入学したいと思っています。 社会人入試はとても狭き門とよく聞きますし、3校とも落ちるかもしれません。 でも万が一、2校受かってしまった場合、どちらかに 入学辞退せざるを得ないですよね。 これって許されるのでしょうか?

  • 専門卒から社会人入試するにあたり

    専門学校を卒業後、現在の会社に入社し10年が経ちました。今になって大学に行っておけば良かったと思うことが多々あり社会人入試を考えています。そこで、以下のことがお分かりになる方、お教え頂けないでしょうか。 1.専門学校卒から大学へ編入出来るものなのでしょうか。また、出来る場合はその専門学校によって、行ける大学が限られて来るのでしょうか。その大学はどの様に調べれば良いのでしょうか。英語関係の専門学校を卒業したのですが、法律関係の大学へ編入するのはやはり無理でしょうか。 2.単純に社会人入試をする場合、何を基準に大学を決めれば良いのでしょうか。専攻したい学科があると言うのは勿論ポイントだと思いますが、偏差値等は気にしなくて良いのでしょうか。 3.社会人入試後、受かった場合大学に行く時間等はどうなるのでしょうか?平日?休日?それとも通信? 4.社会人入試で入学しても、やはり通常は4年制なのでしょうか? 5.社会人入試にあたり、何を勉強すれば良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 進学が仮面浪人か浪人か

    こんにちは。長文失礼します。 私は来月から大学生になる高3女子です。 高1の時から関学と同女の社会学部を目指していましたが、学力が足りず受験さえできませんでした。 なので志望校を変更し龍谷大学社会学部を受験しました。そして合格しました。 入学式を控えた今、もう切り替えようと思ってはいるものの、やっぱり関学や同女に行きたい!という思いは消えません。 なぜ私がこんなに上記の大学で学びたいと思っているかと言うと、英語に力を入れている学校だしオープンキャンパスに行った時絶対ここで学びたいと強く思ったからです。 担任からはせっかく大学に合格したのだから浪人はするなと言われました。 親からは好きなようにしろと言われました。 そこで考えました。 (1)浪人する (2)仮面浪人する (3)このまま進学先で頑張る もし浪人しても来年志望校に受かる保証はないので、どうしても思い切れません。 なので仮面浪人しようと思っていますが、実際はかなり難しいと聞きます。覚悟はできています。 ちなみに進学先で学びたいことはだいたい学べるので、進学先でトップになって頑張ろうという気もあります。 厳しくても全然構わないので今後についてのアドバイスをお願いします。

  • 35歳を超えて看護学校の社会人入試もしくは一般入試を受け、合格された方

    35歳を超えて看護学校の社会人入試もしくは一般入試を受け、合格された方に質問です。 僕は現在静岡県東部に住む35歳の男です。 これから理学療法士の専門学校を受けるか、今年の10月まで待って看護学校を受験するか迷っていたのですが、看護学校に行こうときめました。 先日から来年度の入試に向けて勉強を始めましたが、正直な学生時代にちゃんと勉強していなかったので、学力にとても不安があります。 実際に勉強も中学1年からおさらいしていますが、忘れている事がかなりあります。 また一部では35歳を超えて社会人入試を受けても、受かるのはごく稀であるとの話も聞きました。 そこで35歳超えて看護学校に入学された方に質問なのですが、入試までどの位の期間、どのような勉強方法をとりましたか? 何か良い勉強方法があったら教えてください。 また、静岡県東部の看護学校に入学された方は、その時の社会人入学の倍率や、入試の傾向、合格の決め手、差し支えなければ学校名も教えていただけると助かります。