• 締切済み

ローマ字入力時に全角入力になってしまいます

noname#242220の回答

noname#242220
noname#242220
回答No.4

日本語入力時は英語は全角表示に成ります。 無変換(直接入力)では半角。 無変換キーを押してキーを押し続けると英語が出る

gizacharasu
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 全角ローマ字→半角ローマ字 入力変換ワンタッチする方法

    普段ローマ字入力のみ使用します。ところが、なにか押し間違えると よく かな入力に戻ってしまいます。 普段よく2通り使用します。 1、全角でローマ字入力 2、半角でローマ字入力 以上の1,2の切替を、左上の、「半角・全角キー」でしてました。 ところが、なにか、設定が変わってしまった様で、 「半角・全角キー」を押すと、 1、全角ローマ 3、半角かな入力 になってしまいました。ワンタッチボタンで、1、2の切替ができなく なってしまい、とても不便になってしまいました。 どうすれば、ワンタッチで 1,2の切替が出来るようにもどせるの でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 半角/全角切り替えでローマ字入力にできません

    os:xp キーボードの入力でなのですが、 半角/全角を何度押してもローマ字入力にできません 半角/全角を一度押してからカタカナひらがなキーを一度押せばローマ字に切り替わります なるべくなら半角/全角を一度押しただけでローマ字入力にしたいのですが、直し方はあるのでしょうか? 他のパソコンにこのキーボードを接続した時は 半角/全角キーを一回押すだけで、ローマ字に切り替わります。

  • ローマ字入力を全角にするには?

    IMEを使用しています。 日本語ローマ字入力の時、テキスト入力時に、シフトを押した状態で入力するとローマ字になりますよね? それが、半角であったり全角であったりするのですが、、、意図的に切り替えて居ないのでどうやるのか判りません。 現在はシフトを押して「ああああ」で、「AAAA」半角と出ます。 これを全角に意図的に切り替える方法を教えてください。 (入力後「無変換」押し、と言う事では無いです。) ご存知の方どうぞよろしく。

  • ローマ字変換がかな入力になってしまう

    IME2002を使っていますがローマ字入力をしようとするとかな入力になってしまいます。[ALT]+[半角/全角]を押下してもローマ字入力にしても[カナ]ボタンが押下された状態になります。ローマ字入力でカナ入力にならない方法を教えてください。

  • ひらがな入力でのローマ字が全角になる

    ひらがらな入力で、シフトを押しながらキーボードを打つとそのままローマ字をいれれますが、前はそのローマ字が半角だったのですが、あるタイミングから全角になってしまったので文を書くのが不便になっています。 半角に戻す方法を知ってる方教えてください。

  • 半角英数入力⇔ローマ字入力について

    キーボード入力で半角英数入力からローマかな入力に切り替える時、皆さんはどのキーで切り替えているでしょうか?私は以前までESCキーの下にある「半角/全角・漢字」と書かれたキーを一度叩けば半角英数入力⇔ローマ字かな入力の切り替えが出来たのですが、ある日突然それが出来なくなってしまいました。具体的には、半角英数入力からローマ字かな入力に切り替えようとして「半角/全角・漢字」キーを一回叩いただけでは、アンダーラインがついた半角英数文字(アンダーラインというのは、ローマ字かな入力時に出るやつ)しか入力できなくなってしまいました。この状態でさらにスペースキーの右横の右横にある「カタカナ・ひらがな・ローマ字」キーを叩いてはじめてローマ字かな入力モードになります。何か設定が変わってしまったからでしょうか?以前のように「半角/全角・漢字」キーの一回で半角英数入力⇔ローマ字切り替えが出来るように戻すには、どうしたらよいでしょうか?是非アドバイスください。

  • 全角大文字ローマ字になるのですが・・・

    最近、キーボードを打ってると全角大文字ローマ字になるんです。今までは『半角/全角』のキーを押したら、半角ローマ字になってたのですが突然、全角大文字ローマ字になるんです。どーやったら、治せますか?教えてください。お願いします。

  • すぐにローマ字入力

    パソコンの起動時は直接入力になっていて、 いちいち「半角/全角-漢字」キーを押して ローマ字入力をしています。 起動時からすぐにローマ字入力を できないものでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • ローマ字入力が出来ない。

    懸賞サイトで入力している時、Altキー+半角で日本語ソフトを 立ち上げれるときはスムーズに半角、全角のカタカナ、ローマ字が表示 出来るのですが、時々そのソフトが立ち上がらず、その状態で 半角のカタカナしか入力できません。 その状態の時、ローマ字を入力したいのですがどうしたらいいのでしょう。

  • ローマ字入力で、半角/全角で切り替えができません。

    ローマ字入力で、半角/全角で切り替できなくなりました。 キーボードの文字列がテンキーとして使われているようなのですが、 直したいのですが、 どうすればよろしいでしょうか。教えてください。