• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理をずらすのですが・・)

生理をずらす方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 生理を早めるための薬としてプラノパールが処方されましたが、服用の期間について不安があります。
  • 生理を確実に早めるためには、二週間程度の服用が推奨されています。
  • 別の病院で再度相談するか、今日の医師の指示に従って服用するか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nono-n
  • ベストアンサー率31% (40/129)
回答No.1

こんばんは、産婦人科に勤めていた事がありますがたぶん他の病院に行っても同じことだと思いますよ。 心配であれば他の病院に相談という形で電話で問い合わせしてみてもいいかと思いますが… ちなみに私が勤めていた病院も1週間分を忘れず毎日服用して…というgyorokoさんの行った病院と同じ内容でした。

gyoroko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 すごい心配性なので、あれこれクヨクヨ考えてました。けっこう金額もかかったので、がんばって?みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理を遅らせる---プラノバール

    7月の4日から6日間生理がありました。生理周期は大体27~30日です。 来月、8月の4・5日に旅行に行くので、生理を遅らせたいと思い、 今日婦人科でプラノバールを21錠処方されました。 さっそく今日の夜から1日1錠ずつ服用してください、とのことだったのですが、 何時に飲むかは自由なのでしょうか? また、仮に今日の夜9時に服用したとして、明日以降も9時に服用というかたちで正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生理を早めたい。

    お世話になっております。 生理を早めたくて、今日、プラノバールを処方していただきました。 今月の9/25から旅行です。 18日までには生理が来て、ギリギリの24日までに終わればいいなと思っています。 本日処方されたのは、1シート(本日9日から7日間分)で、 15日に飲み終え、3日目の18日に生理が来る予定ですが、 ギリギリすぎて、6日分だけ飲むようにしようかなぁと思っています。 処方された7日間分をきっちり飲まないと、生理は来ないですか? 5日、6日分までとプラノバール服用を減らしたら 生理は来ませんか? 教えて頂けると幸いです。

  • プラノバール服用後、生理がきません。

    今月の8月19、20日に用事があったために、急だったのですが、同月の17日に病院でプラノバールを1日2錠処方してもらい、なんとか生理を遅らせることができました。 しかし、20日の夜から服用をやめて、今日で3日目なのですが、生理がきません。 医師からは3日ほどで生理がくると言われました。 以前にも、プラノバールによって生理を遅らせたことが何度かありますが、その際は服用後3日で生理がきていました。 他の方の質問を見ると、生理が来る目安は1週間程度のようですが、来月9月2日に大切な用事が入っていて、その日までに生理がきて、できれば終わっていてほしいのです。 何もなければ気長に待っていられるのですが。 薬に頼るのはよくないと思うのですが、今度は生理を早めるお薬というのはあるのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • プラノバール服用中、生理痛のような腹痛が・・・。

    15日からの旅行と予定生理日初日がかぶってしまう為、 病院でプラノバールを10錠処方して頂き、9日から毎晩1錠ずつ飲んでいます。 ちなみに生理は28日周期で、毎月ほとんど狂いません。 今日で服用6日目になるのですが、昨日の夜から急に生理痛のような下腹部の痛みがあり、 今朝もそれほどひどくはないのですが、じわじわと続いています。 飲み始めは若干吐き気などもあったので、下腹部痛も副作用の一種なのかな?と思ったのですが なんせ生理痛と同じような痛みなので 「もしやプラノバールをちゃんと飲んでいても生理が来ちゃったりして?!」 と急に心配になってしまいました。 数年前にもプラノバールかは忘れましたが生理日調整の為にピルを服用したことがあるのですが このような痛みはなかったのでちょっと不安なのです。 とても馬鹿げた質問で申し訳ないのですが、お医者さんの言われた通りに服用していても失敗すること(つまり生理が来てしまうこと)ってあるのでしょうか? また、プラノバールで生理痛のような痛みを経験されたかたいらっしゃいますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生理のずらし方について プラノバール

    旅行中(4/1~4/12)に生理になるのを避けたいと思い、昨日産婦人科でピルを処方してもらいました。プラノバールという薬です。 私は生理不順のため、いつ生理になるのか全く予想ができません。 28日周期の時もあれば、32日だったり、40日だったりします。 今現在、2/25から生理中です。前回は1/16からでした。 この旨を医師に伝えたところ「じゃあ、旅行中に薬を飲んで生理を遅らそう」と言われました。 私は遅らすより旅行前に終わらせたかったので、早くする方法にしてもらえませんか?と言うと「では3/16くらいから7日間薬を飲んだら、生理が来るから」と言われてプラノバールを処方されました。 その時はそれで納得して帰ってきたのですが、家に帰ってネットでいろいろ調べてみたら、そのような方法で生理を調整するやり方が見つけられず、不安になってきました。 過去に違う病院で生理をずらしたくて薬を処方してもらった時は、生理5日目くらいから薬を飲んで14日間くらい飲み、生理を起こすというものでした。この方法で、ちゃんとずらす事ができました。 (薬はプラノバールではなかった気がします) プラノバールで生理を調整したことがある方、もしくはご存知の方、この方法で大丈夫なんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • プラノバールで生理を早めたいのですが...

    生理を早めるため、昨日病院でプラノバール(中容量ピル)を処方してもらいました。 前回生理が8月2日から始まっていて、8月19日~8月25日と9月6日~10日に、2回旅行の予定があるため、医者に「8月25日~9月6日の間に生理期間をおさめたい」と相談したところ、「今日から飲み始めて24日まで飲み続けて下さい」と大量にピルを処方して下さいました。そのつもりで昨日の夕食後から飲み始めたのですが、副作用の心配もあり(前に服用した時むくんだので)、1回目の旅行の間も含め長い間飲み続けるのが不安になってしまいました。 そこでお尋ねしたいのですが、昨日から数えて5~6日間服用してやめた場合、その数日後に生理を起こす事は可能でしょうか?もし8月14~15日くらいまでに生理を起こす事が出来れば、生理が終わりかけて楽な時期に1回目の旅行を迎えられるので、出来ればそうしてしまいたいと思いつきました。 もしこの方法で生理を早める事が難しいようであれば、今は服用を中止して、月末から2回目の旅行にかけてピルを飲み続けて遅らせることも考えています。服用したのは今のところ1錠きりですが、今日の時点でやめた場合に考えられる影響など(生理期間が狂うなど)がありましたらお教え頂けると幸いです。 生理の周期は31日ほどで、毎月1日づつ遅れながらも安定しています。 ご回答をよろしくお願い致します。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • 生理を遅らせるためにプラノバールを服用します

    こんにちは。いつもお世話になります。 以前の質問を検索したのですが、やはり良く分からない事がありましたので質問させて頂きました。 昨日、7月の生理予定日を遅らせるために、婦人科でプラノバールという薬を処方されました。 7月15日前後が生理予定日なのですが、生理の周期が22~28日と幅がありますので、7月8日から生理が来て欲しくない日まで飲み続けるように医師に言われました。 (ちなみに今月は6月20日から5日間生理になりました) 処方されたプラノバールは、21錠(20錠?)ありました。 7月15~20日まで旅行しますので、7月20日まで飲み続けたいと思うのですが、そうなると周期が30日を超えてしまいます。 (1)この場合、今後の生理に影響が出るのでしょうか? (2)また、服用を中止してから2~3日で生理になるとの事でしたので、7月19日には服用をやめた方がいいのでしょうか? (3)服用中にエッチをしても大丈夫でしょうか?(避妊の効果は期待出来ないとの事ですが) 初めてピルを服用しますので、副作用など不安でいっぱいです(個人差がある事は分かっているのですが) 生理を遅らせるために、一時的にプラノバールを服用された事のある方のご感想など教えて頂ければ幸いです。 また、持続して服用されている方のご意見も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • ピル服用後の妊娠の可能性

    8/15から旅行だったため、プラノバールを処方してもらい、7/20~8/1日まで服用し、8/6~12まで生理がありました。 15日に生でセックスをしてしまいました。しかし射精はしていません。 入れていたのも2~3分程度ですが、妊娠の可能性は十分にあると思うので心配しています。 ピル服用後の妊娠の可能性は高いんでしょうか? 生理周期は30~36です。前回は、7/16から一週間生理がありました。

  • 生理を早めることについて

    生理の移動のためのピル服用についてです。よろしくお願いします。 7月24日から29日まで旅行に行く予定ですが、生理と重なりそうです。 早めに生理期間をずらそうと思い、病院で初めてピル(プラパノール)を処方してもらいました。 私の場合、だいたい30日周期で、期間は5日ほどで落ち着きます。直近の生理は5月29日です。医師には、6月2日から6月13日までピルを服用するよう言われました。服用し終わった数日後の6月中旬頃に生理が始まる、翌月の7月も中旬に生理になり、旅行前までには終わるだろう、とのことでした。 ただ、初めてのことですので、そう上手くいくのか不安です。早めた後の生理周期は安定しないとの意見もちらほらあるようですし。。 生理を早める場合、前の月から早めても上手くいくものでしょうか。それとも、7月を不安定な状態で迎えるよりは、ピルの服用を1ヶ月遅らせ7月の生理を早めた方が良いのでは、とも思うのですが。。ご意見等きかせて下さい。 医師からは服用日以外の説明が特になく、質問をまとめる暇もなく診察室を出されてしまい、なんとも不安です。 もちろん100%成功するものではなく、個人差があることも承知していますが、なにかしら体験談などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 体温が下がらず生理がきました

    教えて下さい。もともと生理不順で病院に通っています。前回の生理は1月20日から一週間ありました。その後、なかったのですが3月6日から高温期が続き3月21日に生理がきました。ただ高温期が続いたままです。ちなみに病院の先生から処方されてプラノバールを3月7日から16日まで服用していました。今まで生理がきた時は体温が下がってからきており初めてのことで戸惑ってしまい相談させていただきました。先生から生理がきたら5日目にクロミッドを5日間服用するように言われていますがその前に病院へ行くべきか迷っています。子供が欲しくてもしかしたらと思い質問しております。不妊治療に対して知識不足のため情報が少なかったりしましらすみません。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者の方でも簡単に表を挿入する方法を解説します。
  • 表の列や行を選ぶ際に、シートにレイアウトされない問題が発生する場合の対処法について説明します。
  • エンターボタンを押すまでシートにどう写るかわからない場合の対策方法をお伝えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう