• ベストアンサー

全画面モードの時は通知は

画面右下に全画面モードの時は通知は表示されずアクションセンターに保存されますと出て下に今すぐオフにする、変更と出ますが どうすればいいでしょうか? WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

何もしなくていいです。全画面モードは通常F11キーで解除されます。

TIYOU
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんは通知を完全にオフにしていますか?

    windows11。通知のオフについて。 メーカーのテクニカルセンターに、画面右下の通知がうっとうしいのでオフにしたいと電話したら、「オフにすると大切なメッセージ(例えばwindouwsアップデートの知らせなど)までも届かなくなるがいいですか? 」と言われた。それで限定的なもの、例えばツイッターなど、だけをオフにしたけれど特定の宣伝メッセージが頻繁に出てくるので、やっぱり通知そのものをオフにしたいです。通知そのものをオフにすると下記の画像のようなメッセージも出なくなるのですか? 皆さんは画面右下の通知を全てオフにしていますか?

  • 機内モードについて

    OS:Windows10 (アクションセンターにある)機内モードが押してもいないONになっているかのようになります。実際に設定を開いたところ、ONにはなっていなくてOFFのままです。 同じく(アクションセンターにある)BluetoothをOFFにすると機内モードもOFFになったようになります。そもそもOFFです。 これは、何か問題なのでしょうか? 間違って機内モードを押すと本当にOFFになって困ります。どうすればよいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows10 20H2 ロック画面通知の意味

    Windows10 20H2のロック画面に通知を表示の意味について ・設定→通知とアクション→通知→アプリやその他の送信者からの通知を取得するにオンを入れる→集中モードはOFFにしておくとします。またPINなどを省略して再起動や起動をさせるような設定にしております。起動中にデスクトップの背景画像は表示されています。その上で ・ロック画面に通知を表示する ・ロック画面にリマインダーとVoIPの着信を表示する この意味を教えてください。ロック画面を起動中の画面と同じと考えるのであれば通知をONにしているので、Gmailの着信やGoogleカレンダーの予定、outlook.comのブラウザメールの新規メールの着信などの表示はロック画面になされるのでしょうか?ロック画面にリマインダーとVoIPの着信を表示するという意味も分かりません。詳しい方教えてください。

  • パソコン画面一番下のスタートボタンの下に入力モードや変換モードが移動し

    パソコン画面一番下のスタートボタンの下に入力モードや変換モードが移動してしまいました どうやったらもとの位置(右下)に移すことができますか?もうひとつ、タスクバーはちゃんと固定されたんですがウィンドウを開いたとき下に表示されません。

  • 画面(通知領域)について

    もうすぐWindows10の無料サポートが終了するせいかわかりませんが、通知領域(画面の右下の通知インジケーター)のアイコンのWindows10のマークのところに!(びっくり)マークがついています。 今使っているパソコンは古いので、Windows10に変更するつもりはありません。現在のOSはWindows7です。 そのまま無視していて大丈夫でしょうか? 一度勝手にWindows10に上がってしまって、やはり古いので対応できずにエラー表示になってもとに戻しました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Win11の画面右下の通知

    Win11 21H2 PCを使用中。設定から、通知抑制はしてません。集中モードも全て無効にしております。画面右下にGoogleカレンダーのスケジュール予定や他の通知が表示されますし、通知の個数が数字で表示されます。これほっとけば自動的に消去されるのか、手動でクリアしない限り、通知は残ってしまうのか、教えてください。

  • タスクトレイの通知領域について教えて下さい。

    タスクトレイの通知領域について教えて下さい。 通知領域にアクションセンターの旗マークのアイコンがありますが、 最近アクションセンターの旗マークのアイコンが表示されないというか、 表示までに時間がかかります。 音量並びその他のアイコンはすぐに表示されます。 以前はPCを起動するとすぐにアクションセンターの旗マークのアイコンも 他のアイコンと一緒に表示されていたと思うのですが。 アクションセンターの旗マーク以外のアイコンが表示されてから、 システムアイコンの ON/OFFの設定ボタンのところが ONには、なっていますが灰色になっていて、クリックすることさえ出来ません。 タスクバーに表示するアイコンと通知の選択も (アイコンの通知と表示)になっていますが、表示されている時は一番上にありますが、 表示されていない時は下の方に移動しています。 一定時間がたってタスクトレイをクリックすれば、表示されることもあります。 アクションセンターの旗マークのアイコンを起動と同時に表示させることができるのでしょうか。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、皆さんの知恵をかしてください。。 よろしくお願いします。

  • VLC:通知を非通知にする方法

    VLC Media Playerのポータブル版(バージョンは多分、2.2.1)で曲が変わる度に添付画像の上の方の通知が表示され、音も鳴ります。 これを通知しないように、添付画像の下にあるタスクバー上のこのアイコンをクリックし、「非通知モード」の場所で右クリック、「設定を開く」をクリックし、「設定」画面の「次のアプリからの通知を表示する」と表示されている「VLC media player」のチェックをオフにすると、そのときは通知されないのですが改めてVLC Media Playerを起動し、曲を聞いてるとまた通知されてしまいます。 それを、ずっと通知されないように設定したいのですがどのような設定でできるのでしょうか? OSはWindows 10です。 回答よろしくお願いします。

  • 起動時の画面を元に戻したい

    「Windwos XP Home 正規版」を使用しています。 パソコン起動時に今まで「ようこそ」の画面表示でしたが、今は「OWNER」画面でパスワード入力を求められます。パスワード設定をしていませんので、「OK」クリックで展開しています。今までこの画面の表示はありませんでした。パソコンの不具合で「セーフモード」で起動して「Administration」を選択してからこうなったような気がします。 また、終了時にも「スタート」クリックすれば右下に「ログオフ」と「シャットダウン」が表示されるようになりました。今までは「ログオフ」と「終了」でした。「終了」クリックのほうが次の画面の操作に慣れていますので、「終了」に表示できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • chromeシークレットモード機能してない?

    chromeのシークレットモードでnoteというSNSサービスをやっているサイトにアクセスして、初めて登録してみました。 既にログイン中である為、そこでブックマークしてもログイン時に違う画面になる可能性があると思ったので、もう一枚シークレットモードの画面を開いてログイン画面を表示させて、それをブックマークしようとしました。 しかし、既にログインしたことになっていました。 おかしくないですか? シークレットモードは、履歴やキャッシュ、クッキーとかを保存しないんですよね? アクセス中は保存していても、閉じると削除される機能ですよね? 【同じシークレットモードのウインドウ内なら、閉じていないんだからログイン情報が共有されても分かります。】 しかし、違うシークレットモードのウインドウを開いたのだから、別のウインドウ内での情報を引き継いだらダメでしょう? なのに引き継がれています。 オカシイですよね? このせいで、結局ログアウトするまでログインページのブックマークは出来ません。 なんだかなぁ chromeバージョン: 79.0.3945.117(Official Build) (64 ビット) Windows10 Home 1903 64bit 使用 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 普通紙の印刷はかすれるが写真はきれいに印刷できる問題について、【MFC-J907DN】をお使いの方へ解決方法をご紹介します。
  • お使いの【MFC-J907DN】で普通紙の印刷がかすれる問題が起きている場合、解決する方法をご紹介します。写真の印刷はきれいに行えますので、お困りの方はぜひご覧ください。
  • 写真はきれいに印刷できるが普通紙の印刷がかすれる問題にお困りの方へ、【MFC-J907DN】の設定方法やトラブルシューティング方法をまとめてご紹介します。
回答を見る