• ベストアンサー

茨城大学と東洋大学と東京電機大学

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.2

  通学しやすいい学校  

monburan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 東京電機と茨城大学

    東京電機の理工学部と茨城大学工学部のどちらに行こうか迷っています。 金銭的な面は考慮に入れないであなたならどちらを選びますか?? できれば理由もお願いします。 参考にさせていただきたいと思います。

  • 東京電機大学と東洋大学

    何回もすみません。。。 凄く悩んでいます。 東京電機大学の未来科学部情報メディア学科と 東洋大学総合情報学科ではどちらが良いでしょうか。 コンピューター学部を希望しています。 ちなみに、東京電機大学(北千住)までは約1時間30分、 東洋大学(川越)までは約40分で通学できます。 もしくは、東京電機大学内で鳩山にある理工学部と 北千住の未来科学部情報メディア学科ではどちらが コンピューターのハード研究ができますか?

  • 東京電機大学

    東京電機大学工学部の教授が書いた本があるなら タイトルを教えて下さい

  • 東京電機大学

    東京電機大学工学部の機械工学科の教授先生の名前はなんというんですか? 教えて下さい あとその先生が書いた本などがあれば教えて下さい

  • 東京電機大学

    東京電機大学のAO入試って学力基準とかありますか?あったら教えて下さい ちなみに受けたいのは 工学部の機械工学科です

  • 東京電機大学と日本工業大学

    東京電機大学の工学部と 日本工業大学の工学部どっちが 就職するのに有利な大学ですか??

  • 東洋大学の理工系と東京電機大学の理工系

    ずばりの質問ですが、 東洋大学の理工系と東京電機大学の理工系ではどちらが就職に有利でしょうか? また、どんな違いがありますか?

  • 東京電機大学

    僕は今とある工業高校の二年生です 僕は部活動をしているので勉強があまり得意ではないので質問をして大学のことをなるべく多く知れればなと思い質問してみることにしました 内容は今の成績で指定校推薦をもらえるかというものです 僕が行きたい大学は東京電機大学の工学部の機械工学科です。今の成績は評定平均は3.8~4.0くらいです。 部活動は野球部です。 もっている資格は ボイラー技士二級 情報技術検定三級 計算技術検定三級 です。 僕の学校での電機大学の資料では評定平均が4.0以上ないと工学部の機械工学科の指定校推薦をもらえないみたいです。 もらえるかもらえないかどちらだと思いますか? みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 東京電機大学 転学について

    東京電機大学の工学部第二部、電気電子工学科に出願しようかと考えています。 できれば第一部がいいのですが正直今の学力ではB日程は受かる気がしません…。 なので工学部第二部にはいり、工学部第一部に転学しようかと考えています。 そこで工学部第二部から第一部に転学したい場合、どのような条件がありますか? また、試験をやるとしたらどのような試験があるのでしょうか? よろしければ教えてください。

  • 日本大学と茨城大学はどちらがいいですか?

    日本大学理工学部と茨城大学工学部と迷っています。 茨城に住んでます。 できれば東京で就職したい思っているので 日本大学に気持ちがかたむいています。 茨城大学はキャンパスが水戸なので 東京まで就職活動するのも大変だと思います。 理系は国立がいいといいますが、どうなんでしょうか? ご意見がいただければうれしいです。