• 締切済み

PS4 アップデート

PS4 でソフトのアップデートとかをすると何故か毎回90分以上ものによっては全てのダウンロードで18時間近くかかると出るのですが、これで回線に問題があるて事なのでしょうか? 実際接続自体は有線LANを使ってます

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.1

うーん多分回線? うちは毎回十数分とかで済むことが多いし...。 ハードディスクはハイブリッドの若干早いやつにしましたが そこまでの差が出るはずもなく。

nao05010214
質問者

補足

やはりプロバイダー自体変えるしかないですかね?実際今はJ:COMやったはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3をアップデート???

    正月にPS3を購入し、インターネットに繋いでゲームしたいと思っています。 まだLANケーブルに繋いでませんが、 説明書を目を通した限りなんとかなりそうです。 しかし、説明書の隣(または近く)のページにアップデート関係のページがあったり、 ダウンロードの説明があったりと、複雑に思えてきました。 箱には赤の太枠で「120GB」とあり、自分で調べる限り、 それなりの容量だと思いましたが、 アップデートなどしなければいけない感じですか? もしくはダウンロードなど複雑な手順を踏まないといけませんか?

  • PS3のネットについて

    PS3を以前無線接続していたのですが、やはり有線の方がいいと聞いたので LANケーブルを購入してきて有線接続にしたのですが たまたま体験版をダウンロードしようとしたら900MBぐらいのものに360分以上とか 無線の時よりも遥かに遅くなっているのですが、これは何が原因として考えられるんでしょうか 因みに無線のときは同じぐらいのものでも数分かかるか程度でダウンロードできました ケーブル:LD-GF/BK5 ルーター: WHR-HP-GN

  • PS3の無線接続

    PS3で無線接続していらっしゃる方にお伺いしますが、ゲームの体験版落とすのにどのくらいかかっていますか?(800MBくらいので) 10分以内とかいう人は光回線ですか?  それと、有線接続? 無線接続? 無線の人はPS3とルータの距離とか教えてくださいませんか? PS3側の受信強度も。 一階に無線ルータ、2階にPS3があっても光回線なら1GBくらい数分で落とせますかね? うちはCATV回線で、一階にルータ、2階にPS3があり、PS3側の受信強度は70近くです。 しかし800MBのものを落とすのに3時間以上かかってしまいます。 1MBあたり10秒以上かかります。 無線でないとオンラインできないので、光回線にしようか検討中です。

  • PS3をアップデートしたら、エラーがでて直りません

    PS3をアップデートしたら、エラーがでて直りません 8002F14Eとでます USBなどは接続していません LANケーブルで接続して、ネットワークアップデートでやりました セーフモードも起動しません どうすれば直りますか 修理に出すのはいやです

  • 一階にPC、2階にPS3があります

    一階にPCがありこのように接続されています 電話回線ーモデムー(LANケーブル)ーPC 2階のはPS3がありこのように接続されています 電話回線ーモデムー(LANケーブル)ーPS3 すべて有線です。 質問なんですが、どちらかの回線にモデムをつないだりするともう片方がネットにつながらなくなてしまいます。 のでPS3でネットをするときは 二階は普通につないで 一階の回線は抜かなければなりません 一階のPCを使う場合はその逆です。 この2つを同時に繋ぐにはどうしたらいいのでしょう;

  • PS3デモンズソウルのアップデートができません

    デモンズソウルのアップデートができません 1%進むのに5分くらいかかり、25%までいったところで止まります。 バイオハザード5体験版(750MBぐらい)をダウンロードした時は10分くらいだったので明らかにおかしいと思いました。(デモンズソウルは45MB) PS3の設定で直すところとかはありませんか?

  • PS3でアップデート不可

    PLCアダプタを購入したため、早速ケーブルを繋いでみたのですが、PS3のシステムアップデートが失敗してしまいます。。PS3からブラウザは参照できるのですが、アップデートするとなぜか「0%」のまま何も変化がありません。症状の回避方法がわかりましたらご教授お願いしますm(_ _)m ■接続方法 ルータ--PLC(親機)-電力網-PLC(子機)-HUB-PS3    Lパソコン 無線の設定のときは、遅いですがアップロードできていました。 上記は、PS3のネットワーク設定を「有線」に変更後の症状です。 (接続テストは「成功」です)

  • PS3(20GB)でのネット接続について

    PS3(20GB)を持っています。PCとつなげてネット接続したいのですが最近、ADSL回線からBフレッツ光(マンションタイプ)にしたところできませんでした。 ADSL回線で使用していたモデムにはLAN端子がたくさんあったのでそこにLANケーブルをつなげてネット接続が可能でした。 現在光回線のモデムらしきものはVDSL装置と書いてあってVH-100「3」E「N」です。 LAN端子が2つしかなくすべて使っているため、PS3をつなぐことができません。 有線でつなぐためには他になにか購入しなければいけないものがあるのでしょうか??

  • MFC-J6570CDW の アップデート

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J6570CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ドライバーアップデートのソフトをダウンロードをしたのですが、アップデートができない。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 BrotherFirmware.exe 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PS3の回線速度をあげたい!!!!!

    ☆質問についてはすべてPS3の事です。 現在NTT光隼(1Gbps)を利用しています。(半年前までは光フレッツ200Mbpsを利用) 200Mbpsより2.3倍早くなりますよって言われたので変更したのですが反対に200Mbpsを使っている時より速度が落ちてしまいました。(200Mbpsの時は30Mbps近く出ていました) 隼のモデムは(PR-400MI)LANケーブルを差し込むところが4つあるので、もちろん有線接続です。 それなのにPS3の設定よりネットワーク設定→インターネット接続設定で回線速度を測っても下り15Mbps程度しか出ていません。 Coll of Dutyシリーズをしている時もたまに回線が3本になったりしますしMW3のPING表示?(ゲーム検索中に右上に表示される数字)が100を越してしまいます。 また追加コンテンツをダウンロードする時も他の人は1、2分でできるものが自分の場合20分かかったりするんです。 PS3がおかしいのかなっと思い買い直してみましたが全く変わらず・・・ しかもWIFIでアイフォンを使ってますがPS3より無線でやってるアイフォンがはるかに速度が速いです。 たまに回線落ちもします。 NTTの人に苦情をだし改善を求めましたがモデム迄は400Mbps程度来ているという事なので改善のしようがないと言われてしまいました・・・ ケーブルもカテゴリ7です。 自分で出来る素人対策はしてみましたが何も解決しませんでした。 どなたかPS3の回線速度をあげる方法ご存知でしたら教えてください。 ちなみに家は1戸立てで無線で飛ばしているのはアイフォンのみ。 後は有線でPCとPS3をつないでいます。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップMacから通常印刷ができなくなった経緯と、Wifi経由での印刷をしたいという要望について解決策をご紹介します。
  • デスクトップMacからの印刷トラブルやWifi設定に関する質問にお答えします。デスクトップでの通常印刷ができなくなった原因や解決方法をご紹介します。
  • デスクトップMacからの印刷トラブルに関するお悩みを解決します。デスクトップでの印刷エラーやWifi経由での印刷についての情報をご提供します。
回答を見る