• ベストアンサー

SIMカード変換アダプター 使える?

asciizの回答

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9445)
回答No.7

auかんたんケータイの、型番はいくつでしょうか。 といっても、SIMサイズが違う機種となると、結構古い CDMA WIN(au 3G)機種であるのでしょう。 auスマホ・ケータイの現行製品はすべてLTE対応、どころか、音声通話もVoLTEのみとなっていて、スマホに機種変更した時点で3G非対応のSIMに交換されてしまっているんです。 そのSIMを使うためには、 >かんたんケータイ KYF38 >https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf38/ こちらのような、VoLTE対応機種を使わなければなりません。 その他、こちらのページにある「4G LTEケータイ」と書かれている機種であれば、SIMをそのまま利用可能です。 >au: 製品 > ケータイ >https://www.au.com/mobile/product/featurephone/ ---- どうしても前の機種に戻したいなら、前機種を持ち込んで改めて機種変更(SIMの再発行)ということになりますが… >au: ケータイ (3G) おすすめ料金プラン >https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/ こちらのページにある通り、3Gプランは既に受付終了しているため、今から3Gプランに変更することはできません。 でも機種変更して一週間以内ならば、どうしても不都合があるとして、契約変更自体を「キャンセル」できるかもしれません。 >携帯の「8日間(以内)キャンセル」とは? >https://www.benefon.com/contract-procedure/within8days-cancel こちらの >(au)適用条件 >自宅(契約住所など)で電波の繋がりやすさに問題がある場合 >新規契約もしくは、異なる通信方式間の機種変更[3G/LTE/VoLTE] 2番目の理由に該当すると思います。 端末はもう開封して一度使ったものですから返品するというわけにはいきませんが、3G停波まで元のかんたんケータイで利用を続けられるのではないでしょうか。 ---- 無事に契約変更キャンセルできた場合、手元にスマホが余ってしまいますが、最安の格安SIM(au回線)を別に契約して、スマホはスマホで使ってみるというのはどうでしょうね? 3GケータイではアクセスできないWebページも多いでしょうし、地図などを見る際はスマホの方が画面が広いしスクロールも自由にできて便利です。 そうしてスマホも使いこなせるようになれば、3G停波時にLTEケータイに機種変更するのではなく、今度こそスマホを使うんで良くなるかも知れません。

mugachikakko
質問者

お礼

ありがとうございます! 電波のことまで考えておらず、SIMカードのサイズさえ合えば大丈夫と思ってました…昔のかんたんケータイは別にお金がかかっているわけではないので、新しいかんたんケータイにするか、別のキャリアにするか…など考えてみます! お詳しい方がいるとホント助かります!ケータイ会社なんて何にも教えてくれませんもんね!ありがとうございました😆💕✨

関連するQ&A

  • SIM変換アダプタ

    京都市近郊で以下のSIM変換アダプターを販売しているお店を教えて下さい。 ネットでも販売していますが、できれば現物を見て購入したいと思っています。 よろしくお願いします。 ・mobee・・・NanoSIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット ・TechRise・・・sim変換アダプター 5点セット ・Ciscle・・・変換アダプター 4点セット

  • simカードについて

    今、docomo XPERIA sony ericsson so-02cを買いました。これは、標準simを入れないといけないのですが、simカードのマイクロsimをbiglobeから買おうとしています。マイクロから標準sim変換アダプタは、amazonや楽天を見ると、simアダプターがiphone対応と書いてあるものばかりなのですが、それは、ぼくのスマホでも使えるのでしょうか?

  • sim変換アダプターについて

    sim変換アダプターの事でお尋ねします。 現在、スマートフォンで標準simを使っていますが、マイクロsimとかを使っている商品に変える時は 標準simは使えませんので困っています。 この際一番小さいsimに変えてどのsimタイプのスマートフォンでも使えっるようにしたいのですが、何処お会社のsim変換アダプターが良いのでしょうか? 分からないので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • simカードサイズについて

    今使ってるスマホ(アンドロイド)がさすがに古くて、中古でsimフリーのアンドロイドのバージョンの高いものを買いたいと思ってます。いまの機種は、simがマイクロSD1枚で、次のをいろいろ見ると、microSDx1,nanosimx2というのが普通みたいです。格安mvno(mineo)使ってます。今のmicroSDsimを入れ替えれば使えるのでしょうか?nanosimが通話とか登録されてるsimなんでしょうか?nanosim2枚というのがよくわかりません。nanosimを作ってもらえればよいのでしょうか?OPPO Reno3 Aなんか考えてます。よくわからないので、よろしくお教えください。

  • SIMカードの処理について

    SIMカードの処理について教えてください。 iphone4sを知り合いから売ってもらいました。 知り合いは4sから5にしたのでSIMカードもmicroからnanoSIMに変えたので、 売ってもらったiphone4sにはauのSIMカードが刺さったままでした。 といっても契約はしていないのでキャリアメールなり電話なりはできませんが。 しかしitunesを使って繋いでみると電話番号が表示されるじゃないですか。 この電話番号はだれのものなのでしょうか? 電話のお金を払っていなくても着信はとれるとも聞きますし、 受信だけはできるのでしょうか? それからこの電話番号は知り合いのiphone5のものなのでしょうか?

  • au ICカード とロック解除

    au携帯W62HからauのスマートフォンISW16SHに機種変更しました。 au ICカード ver.001とmicro au ICカードとICカードが違っているのですが、 アダプタとSIMロック解除を用いてICカードの規格が違う機種を利用できるようになるという様な記事を目にしたので、試しにアダプタを購入し、micro au ICカードをW62Hにはめてみましたが、ICカードが異なるというメッセージがでてダメでした。 W62Hをショップに持って行きロック解除してもらったら使えるのでしょうか? ICカードを入れ替えて両機種を使えたらいいなと思っているのですが、 その様なことはできるのでしょうか? お分かりになる方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • SH-M05 auと docomoのSIM入れ替え

    基本的なことだと思いますが、分からないので教えてください。 SH-M05が、SIMフリー端末で、nanoSIMということは知っています。 SIMの入れ替えって、大抵は前のスマホで使っていたSIMを新しいスマホに使えるというように思います。 やりたいことは、1台のSH-M05に、まずau系のnanoSIMを入れて使い、数ヶ月後docomo系のnanoSIMを入れ替えて使いたいんです。 どちらもnanoSIMなんだから、可能だろうとは思うんですが、もしかしたら、箱にau用とか、docomo用とか書かれてたりして…などと心配しています。 教えていただければ有り難いです。

  • simカードについて

    ベトナムに行くためにアマゾンでsimカードを購入したのですが、これが一見した所ただの紙にICチップが張り付いているとしか見えない。 要するに、電気的にはスマホと全く繋がりようが無いと言う状態なので、このチップを駆動するための電源は無いに等しい。 これで動くのかとも思うのですが、ベトナムに行ってベトナムの電波を受信すると動くと言うことのようなのですが、ほんとうに動くのかが心配になってきているという状態なのです。 どなたか、こうしたsimカードを買ったことのある人がいたら、動作するかどうかを教えて貰いたいのですが。

  • micro au ICカード→アダプタ付けガラケー

    スマホ(ISW13F)に機種変更しましたがバッテリーの持ちが悪く長期出張には不安があるため、今まで使っていたガラケー(W52H)にICカードの差し替えで利用したいと考え、 micro au ICカード→au ICカード対応の機種でも使えるというmicroSIMアダプターなるものをネットで購入して付け替えた所、ICカードが異なるためご利用できませんと出て使えません。 この場合、auショップにW52Hを持って行ってロッククリアすれば使えるのでしょうか? 不可能であればロッククリアされたmicro au ICカード対応のガラケーを買うしかないですね。

    • 締切済み
    • au
  • SIMカード入れ替えだけで大丈夫でしょうか。

    現在au BASIO3 (nanoSIM)を使用しています。 AQUOS sense3 lite SH-RM12 SIMフリーを購入し SIMカード入れ替えだけで使用することは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au